定額給付金が支給されました! 家族4人で64000円。 石川県の中では早い方みたいですね。 口座振込みだと、”給付金でこれを買った!”って意識もなく なんとなーく無くなっていきそうですが・・・。 でも、不景気でさむーーい…
本
心にズドン!と響く「運命」の言葉 「ブス25箇条」
by T.M •
心にズドン!と響く「運命」の言葉という本に書かれていたことです. (この本,なかなかいいです) 一部を何日かに分けてブログで紹介したいと思います. まず,今日は,「ブス25箇条」. 宝塚の舞台裏に貼られているそうです. …
本
2日で人生が変わる「箱」の法則
by T.M •
「自分の小さな「箱」から脱出する方法」の続編です. 「自分の小さな「箱」から脱出する方法」で納得出来なかった人には,お薦めかもしれません. 基本は,同じことを言ってますが,より大きい視野・世界観で語られているところがある…
旅
石川県の観光事情?
by admin •
いしかわ統計指標ランド に平成19年度の資料「統計からみた石川県の観光」というのがありました。 いろいろと県内の観光事情がわかって面白いかも。 まず観光者数は約1,950万人。観光客の1,000万人が県外から。のこりは県…
雑談
日本の文化発信
by admin •
否定する人も多いとは思うけど、古い文化と新しい文化が共存し、それを世界に発信できることが日本の強みだと思う。 「スーパー駅長「たま電車」が試運転 和歌山電鉄」 これ・・・全国に波及するんじゃないですか? カワイイ大使、世…
雑談
ETC
by admin •
ETCの購入に助成金が出るということで、うちもこの期間に買うことにしました。 助成金が出るようになってまだ1週間ほどなので、品切れとか全然気にしてなかったんですが、 いざ見て回ると、どこ行っても品切れ・・・。 予約も受け…
雑談
口座は分けておいた方がよい件について
by admin •
事の発端は、昨日、銀行にて。 いつものようにATMでキャッシュカードを入れると・・・ 「このカードはお取り扱いできません」 何か悪いことしたっけ?という、ちょっとのドキドキ感とともに窓口へ。 調べてもらうと、カードの磁気…
雑談
SkypeとApache
by admin •
以ブログに前書いたように、作業管理用にPCにローカルHTTPサーバ(Apache)を立てているんですが、突然起動しなくなりました。 エラーメッセージも出ずに起動しないため、原因がよくわからなかったのでバージョンアップした…
本
急に売れ始めるにはワケがある
by T.M •
読むのに時間がかかりました. ボリュームはさほどでも無いのですが・・・・ 内容が難しすぎるわけでもありません・・・・ 意味が分からないわけではないのです. 書いてある内容と,自分が抱えている現状の問題を比較したり,実際に…
くるま
ハイブリッド戦線異常あり?
by admin •
実はCR-Zにはちょっと興味があるけど、そのベース車のインサイトに対し 「新型プリウス、205万円程度から インサイトに対抗」 低価格路線で開発したインサイトがディーラー車も含めて、販売開始直後に18,000台。 新型プ…
本
自分の小さな「箱」から脱出する方法
by T.M •
ちょっと前の本です. 買ったはいいものの,読むの後回しになっていました. 先日,読み始めたら,内容が分かりやすく,一気に読んでしまいました. 書いてあることの根っこは,シンプルです.ただ実践するのがシンプルなだけに難しい…
雑談
高速道路平日昼間3割引
by admin •
1000円ばかり聞こえていたが、100Kmまでは平日昼間でも3割引というのもあったらしい。 地方の高速が休日1000円で乗り放題! 3月導入の高速料金新ETC割引制度をチェック 道の駅スタンプラリー(北陸版)は石川・富山…
本
エッシャーに魅せられた男たち
by T.M •
久々に本の紹介です. 10代の頃,ふらっと遊びに行った京都で初めてエッシャーを見ました. エッシャーと言えば,騙し絵で有名ですが,風景画も凄いんです. この本は,エッシャーの絵は,小さく,それも数も少ないです. エッシャ…
雑談
北陸って
by admin •
興味もないのに地域別の完全失業率を調べてみた。 「地域別完全失業率」ていう資料で1983年から2008年までのデータが見れます。 意外に思ったのは、ここ10年の北陸地方の失業率は東海地方についで低いということ。 なんでだ…
雑談
がんばれ石川の伝統工芸!
by T.M •
加賀毛針 以前から目細さんはアクセサリーを作ってました. イッセイミヤケというブランドのおかげで一気に全国区です. 恐ろしい力です. 石川の伝統工芸が日本に,世界に,広がってくれると嬉しいです!
雑談
資源輸出国化!?
by admin •
こういうのをみると少しワクワクする。 「メタンハイドレートのガス回収実験に成功」 何とかなると日本変わるかな。
雑談
新しいことにチャレンジ
by admin •
ちょっと前にまつやの「とり野菜みそ」で一人鍋をしました。 白菜と饂飩の後に、ご飯でおじやしました。おいしかったです。 賞味期限2年ぐらい過ぎていました・・・何事もチャレンジ精神が必要です。
雑談
風邪と侮るなかれ
by admin •
二週間ほど、咳が止まらなかったのですが、ただの風邪だと思ってそのままにしていました。 ある日、左脇が痛むので医者に行ったら、あばら骨の疲労骨折といわれました。 あばら骨をつなぐ軟骨にひびが入っている可能性が高く、軟骨だと…
雑談
スゴモラー
by admin •
だから今こそ、巣篭もりで旅行気分が味わえる「またたび」なんです(ちょとチガウ 「巣ごもり消費」 ~20年かけて準備されたトレンド
雑談
昔あったようななかったような
by admin •
地方にも波及するようになるとうれしいのだが・・・東京の大手が受けてあとは孫受け曾孫受けでは今までと変わらない。 政府IT戦略 3兆円投資で50万人雇用創出 しかしひどい写真を使うなぁ(笑 ・・・計算してみる
雑談
セミナーに行ってきました
by admin •
先日、無料のコーチングセミナーに行ってきました。 なんとなくどういうものかは知っていたのですが、実践方法となるとよくわかりませんよね。 講師が前で説明するのを聞くだけかと思っていたのですが、実践が多くて意外と楽しかったで…
雑談
求人倍率0.67倍
by T.M •
1月の求人倍率0.67倍に悪化、全都道府県で1倍切る 完全失業率は4.1%だそうだ. うち,正社員とパートさんの両方に求人を出してます. けど,反応が鈍いです. 検索してみると,IT業界の求人は,そこそこ出てますね. あ…
雑談
今度は円安
by T.M •
東京円、一時1ドル=98円台に ジェットコースターみたいだな.上がったり下がったり. 輸出主体の企業は,少しは楽になるのだろうか・・・ 売れなきゃ,一緒なんだろうけど.
雑談
iPhone、「0円」キャンペーン
by T.M •
iPhone、「0円」キャンペーン だそうな... 新しいモデルが出るから? 在庫が溜まってきてるから? 入学シーズンだから? 一番,最後かな. 幾らゼロ円って言っても,毎月毎月,支払が発生するし,簡単には買えないよねぇ…
雑談
インターネット脳
by admin •
最近、TV・新聞などのマスメディアの偏向報道について、ネット上で話題というか媒体そのものが見限られてる感じですが、そうなると情報はさらにインターネットを中心に発信されていくのでしょうね。 けれども以前からも言われているよ…
雑談
ドーナッツプラント
by admin •
昨年末金沢百番街にオープンしたドーナッツプラントに、ドーナツを買いに行ってきました。 そのためだけに金沢駅へ・・・。 すごい行列になってるのかと思ったけど、思ったほど並んでなくて、10分ほど待った程度でした。 販売時間が…
雑談
国の政策には期待できない?
by T.M •
失職者への国の官舎提供 詳しくは,上をクリック. 読むと,国の政策が片手落ちなのが,よく分かる. もめにもめている給付金にしても地方自治体に丸投げだし... だから給付時期も都道府県によってバラバラになるらしい(衆議院を…
雑談
昨日も最悪だと思ったけど,今日のほうが悲惨?
by T.M •
乗客飛び降り、上越新幹線ストップ 昨日の夜,東京から石川に戻ったのですが,越後湯沢までは何事もなく普通でした. 越後湯沢で,はくたかに乗り換えたとたんです. 強風で運転見合わせで,度々停止状態です. 直江津に一時間遅れで…
雑談
ブレーカーに物申す
by admin •
今朝、家のブレーカーが落ちました・・・ 人生初体験です。 一瞬、停電かと思いましたよ。 その時動かしてたのは、電子レンジと、カーボンヒーターと、ドライヤーくらいだったのですが、これくらいで落ちるとは・・・ そんなもの…
システム開発
Windows Installer で VB.NETのデプロイ
by admin •
Windows Installerで.Net Frameworkを使用したプログラムのインストーラーを作成すると、自動的に.Net Frameworkのバージョンをみて、起動条件のSupportedRuntimes(VS…