創屋ぷれす

月: 2020年3月

Amazonの置き配サービス

Amazonで置き配サービスというものがあるそうです。 どういうサービスかというと、荷物を届けてもらう時に 購入した人が指定した場所に、荷物を置いてくれるそうです。 不在が多い人はもちろん、今の世の中あまり不用意に玄関開…

ノー3密

昨晩、小池東京都知事が記者会見を開き、 都民に対して今週末の不要不急の外出自粛を要請しました。 新型コロナの感染爆発が懸念されている現在、それを未然に防ぐ目的です。   自粛の要請に加え、会見では「ノー3密」と…

同業他社の製品

AIの技術が発展したことにより、CADの図面ファイルなどの類似が行えるようになってきました。 ある会社では、3Dモデルの検索ソフトが発表されていて 類似する形状のモデルを見つけ出す、3Dモデルをグループ化するといった機能…

テレワーク事情

コロナウイルスの影響でテレワークが推進されていますね. とある機関が正社員2万人に対して,テレワークの実施状況をアンケートしたそうです. テレワークをしているところが少なく(全体の約10%少し), したくてもできない(整…

K-1強行開催

大型イベントの自粛が要請されているなか、 昨日3月22日、格闘技K-1のイベントがさいたまスーパーアリーナで行われ、 その動員は約6,500人だったとのことです。 想定する動員が1万人を超える規模のイベントでしたので、 …

issues

くらしの悩みや要望を政治家へ届ける事ができるサービスです。 issues top 政治家への意見をする機会は限られていて、声を気軽に届けることは難しいと感じます。 前、テレビで小学生が陳情書を役所に提出しているのが特集さ…

ユース・パーラメント

若者が政治に参加する有志の活動? 政党と議論する場を作ったりして実際に活動をおこしているようです。 若者の政治参加は低いままですから、こういった活動は重要かもしれません。 社会が高齢化するにともない票の世代間格差も広がる…

ZOZOMAT

アパレルECサイトZOZOTOWNが靴の専門店ZOZOSHOES(ゾゾシューズ)を今年3月にオープンしました。 ECサイトで衣類を購入する場合、試着できない、現物を見ていないからサイズがわからない という声が多く上がり、…

アナロジー思考

アナロジーとは類推のことを指します. AとBという異なる事象に関して,共通するものは何か・違うものは何か,を考えることです. 抽象的・構造的に物事を捉えることができているのであれば,アナロジー思考は容易です. Aという事…

ポイント運用

投資をちょこっと始めようと思って調べています。 そんななか、気軽に始められるポイント運用があることを知りました。 ちょうど、楽天にある程度ポイントが溜まっていたので運用してみようと 手を出してみました。 サービスは非常に…

あれこれ品切れ!

新型コロナウィルスの影響で各地のドラッグストアやコンビニから アルコール消毒液やマスクが常時品切れ状態です。 また、デマ情報の煽りを受けてトイレットペーパーやティッシュまでも。 私も近隣店舗数件を回ってみましたが、当然の…

仮説思考とは?

仮説思考 思考法のひとつで、問題解決に一番近そうな答えにあたり付ける(仮説する)、 そして、その答えを実証していく方法です。 情報量が極端に少ないとか、問題解決するための時間が少ない時は、 効率的で近道になるようです。 …

ラテラルシンキングとは

思考法の一つで、水平的思考と言われています。 ロジカルシンキングのように深く掘り下げていくような考え方ではなく 既成概念にとらわれず、自由に発想を広げていきます。 「頭を柔らかくして発想する」ということかと思います。 な…

NEUTRINO

音声合成ソフトで、自然な歌声を作り出せるとのことです。 音声合成ソフトは初音ミクが有名ですが、 ヒトの歌声のように歌わせるには、調整が必要でした。 NEUTRINOはAIの力でその調整が不要になったというのが大きな特徴で…