数日前ですが、万引き防止用の監視カメラのシステムの記事がありました。 なんでもお客さんの不審な動きをキャッチして店員の端末に伝えるそうです。 実験ではこのシステムの導入で万引きの被害額が4割減だったそうです。 とは言え、…
月: 2018年5月
雑談
スマートポリマー
by T.S •
先日 テレビでスマートポリマーが取り上げられていました。 スマートポリマーとは 熱、地場、光などによって性質を変える高分子です。 その一つに形状記憶ポリマーというものがあり 熱を加えると柔らかくなり、冷めると固くなります…
雑談
2018年秋にTリーグ始まる
by admin •
ここ数年、卓球の日本選手のレベルはどんどん高くなって、 中国の選手に勝つケースも出始めていますね。 トップ選手は世間でも認知度が高いのではないでしょうか。 ふと、プロ選手と社会人選手の違いが気になって調べてみると、 その…
雑談
続、米朝会談
by admin •
お初にお目にかかります。新入社員君です。 今日から僕もブログメンバーの1人となりました。 ーーーーーーーーーー 先週話題に上がった米朝会談ですが、あの後トランプ大統領が 「米朝会談は中止だ」と言い出し北朝鮮に書簡を送った…
雑談
MacBookPro2016 2回目の入院
by T.M •
今年1月に新品(整備済製品)で購入したMacBookPro2016. 2月にキーボードの異常で入院.キーボード周辺をごっそり交換されました. 3ヶ月半ほどで,またもや同じ症状. 何度もサポートとやりとりし,またもや入院.…
雑談
GDPR施行開始
by admin •
2018/05/25(EU現地時間)より、EUの個人情報保護を目的とした GDPR(EU一般データ保護規則: General Data Protection Regulation)が、施行されます。 詳細については、イン…
用語集, 雑談
PCI-DSSとは
by YS.M •
PCI-DSSとは Payment Card Industry Data Security Standard の頭文字をとったもので JCB・American Express・Discover・マスターカード・VISAの…
雑談
米朝会議
by T.S •
政治は詳しくないのですが 北朝鮮が数年前からミサイルや、核を作っているのがニュースになっていました。 この行動がなければ、米朝会議は行われていたのか? 核は放棄すると言いてるが、保証はないような気がするし。。。 核を作れ…
用語集
次世代ファイアウォールとは
by H.K •
ファイアーウォールは、ネットワーク通信をするうえで、 企業内LANと外のインターネットの間に建てられた壁のようなもので、 不正なものを拒否したり、不正でないものを許可したりして、 通信させるかどうか判断してくれる役目を持…
用語集
Google One
by admin •
Google社が提供するオンラインストレージサービス「Googleドライブ」を元々有償化していたサービスを新たに言い換えたもので 「有料版Googleドライブ」=「Google One」である。 また、新たな機能や改良さ…
雑談
第102回 高校相撲金沢大会
by H.K •
次の日曜日、5月20日、金沢市の卯辰山で高校相撲がありますね。 簡単に言えば「相撲の甲子園」です。 全国の高校が集う大会が、毎年この卯辰山で開催されてるなんて凄いことです。 100年以上続いていることも凄いです。 私は能…
雑談
懲戒請求の話
by admin •
ネットワークでの情報収集は現代では今や定着していて、「常識レベル」と言うほどになっており 「何か不明な事があればネットで調べればどうにかなる。」そんな意識を持つのが一般的に当然、と世間的には広まっている。 …
雑談
はしか にかかるかもしれない人
by H.K •
今、沖縄県では、はしか(麻しん)が流行っています。 よりによって、うちの次女、6月に修学旅行で沖縄へ行きます。 やばくないですかー。 はしかは、合併症とか脳炎を起こすと、1000人に1人は死亡するらしいです。 はしかにか…
雑談
MUFGコイン
by admin •
NHKニュースの参照になってしまいますが、三菱UFJ銀行が発行する仮想通貨 MUFGコインのを使った10万人規模の実証実験を来年から始めるようです。 MUFGコインは1コイン≒1円となるデジタル通貨で、銀行口座の預金をコ…
雑談
神前式と花嫁行列
by admin •
先日、地元石川県の金澤神社で神前式をあげました。 式の後、隣接する兼六園で花嫁行列を行いました。 北陸新幹線が開通してから、国内・海外の観光の方が増えたのでお邪魔にならないよう配慮しながらですが、たくさんの来園者にお祝い…
用語集
音響指紋技術
by admin •
音響が誰のものによるものか区別することを目的として利用される技術のようです。 詳しくは論文が出ているようなのでそちらを参照するのが良いかと思います。 技術利用のわかりやすい一例としては、Amazon Alexaの音声認識…
用語集
仮想通貨 ICOとは
by T.S •
ICOとはInitial Coin Offeringの略で 日本語では 新規仮想通貨公開 と訳されます ICOは、独自の仮想通貨を発行して資金調達をすることを指します。 やっていることは株式に似ています。 仮想通貨を発行…
用語集
アルトコイン(オルトコイン)について
by admin •
アルトコインについて アルトコインとはビットコイン以外の仮想通貨の総称の事で、アルトコインという一つの指す意味でのものではない。 ちなみに、アルトコインとは(alternative coin[代替コイン])というまんまの…
用語集
電子レシート
by admin •
世の中の料金に関するお知らせは、ずいぶん電子化が進んできましたね。 クレジットカードの引き落とし金額や、スマホ(携帯電話)の料金などは、最近ではメールやWEBサイトで確認することが普通ではないでしょうか。 しかし、店舗で…
イベント, 社内
ゴミ拾いはスポーツだ-その3
by H.K •
用語集
冬用軽油
by YM.M •
冬用軽油とは名前の通り冬用の軽油のことです. 軽油はJIS規格で以下5種類に定められています. 「特1号」「1号」「2号」「3号」「特3号」 この5種類の違いは「流動点」と呼ばれるものです. 流動点とは,流動性が保たれる…
雑談
ディズニーがVRジャケットを開発中
by YM.M •
ディズニーが「Force Jacket」と呼ばれるVR用のジャケットを開発中だそうです. このジャケットには独立して制御できるエアバッグが26個装着されていて,このエアバッグの膨らみで着用者に触覚の刺激を与えるというもの…
雑談
旅行の話
by admin •
先週の土曜日より含めて3日間、数え年が25で本厄払わなければという、意気込み?の元、 三重の伊勢神宮と奈良の東大寺を観光してきた。 伊勢神宮では、当日お昼前ちょうどに、神楽祭というもので舞楽(ぶがく)が内宮神苑の特設舞台…