
図書館へ行って本を借りる時、 本の名前が思い出せず、図書館スタッフに尋ねること、ありますよね。 えーっと、確か、こんな感じの名前の本・・・ うろ覚えで、自分が記憶しやすいような名前に言い換えてしまっているものです。 朝、…
仕事を高速化する「時間割」の作り方 プレジデントの年間購読のプレゼントで送られてきた本. 1日で読めてしまった. 内容は・・・. まぁ,この手の本なので・・・. 使えるところもあります. まぁ,全般的に正しいと思いますよ…
ビジョナリー・カンパニー ― 時代を超える生存の原則 発売日 1995/9/26 だそうな. この本から学べること多い.本の中にも書かれてたが,これから先の未来でも通用することばかり. 名著ってやっぱ名著なんだと改めて実…
DEAR 会社と社員をつなぐ新しい関係 [ 宗澤岳史 ]価格:1620円(税込、送料無料) (2018/3/24時点) 久しぶりに,こういう本を読みました. 読みやすかった〜.で,タメになりました. 一番,引かれたところ…
道をひらく [ 松下幸之助 ]価格:939円(税込、送料無料) (2017/10/19時点) 超ベストセラーです. それをこの歳になって初めて読みました. この本を読むきっかけは, 松下幸之助パワーワード 強いリーダーを…
松下幸之助パワーワード 強いリーダーをつくる114の金言 [ 小宮一慶 ]価格:1080円(税込、送料無料) (2017/10/12時点) 買って良かった・読んで良かったと心底,思える本でした. 松下幸之助さんの言葉(主…
社長のためのマキアヴェリ入門 (中公文庫) [ 鹿島茂 ]価格:699円(税込、送料無料) (2017/9/9時点) マキアヴェリの「君主論」を現代の社長に当てはめたもの. 企業は継続が全てにおいて価値が高く,より多くの…
経営者の手帳 働く・生きるモノサシを変える100の言葉 (手帳ブック) [ 坂本光司 ]価格:1512円(税込、送料無料) (2017/9/4時点) 長野県の西軽精機の社長さんからオススメされた本です. もしかしたら読む…
ヤバすぎる経済学 常識の箱から抜け出す最強ロジック [ スティーブン・D.レヴィット ]価格:1944円(税込、送料無料) (2017/9/3時点) とまぁ,変わったタイトルの本を読んでみた. 内容は,決して「ヤバすぎる…
著者は,車・バイクのメーカーであるスズキの社長兼会長さん(この本を書かれた当時 現在は会長職のみ)です. 創業者一族ではなく,婿養子なんですね. この本を読んで,波乱万丈というほどでは無いかもしれませんが,起伏に富んだ経…
「儲かる社長」と「ダメ社長」の習慣 小さな会社が成長して強くなるかは社長であるあなたの (Asuka business & language book) [ 上野光夫 ]価格:1620円(税込、送料無料) (2017/7…
自分も周りも幸せにするおむすび [ 三木浩之 ]価格:1399円(税込、送料無料) (2017/7/19時点) 中身を見ないでネットで本を買ってるから仕方ないですが,,,久々に,時間とお金が勿体なかったと思う本でした. …
池上彰が世界の知性に聞くどうなっている日本経済、世界の危機 [ 池上彰 ]価格:1404円(税込、送料無料) (2017/6/21時点) 滅多に読まないタイプの本でした. 1970年以降に起きた出来事(日本を中心とした)…
ライト、ついてますか [ ドナルド・C.ゴース ]価格:2160円(税込、送料無料) (2017/2/18時点) 正直なところ,いまいちだった. なんと,読み食い文章なんだ.難解な表現が多く,例えが例えになっていなくて,…
読むのに時間がかかりました. 半分ぐらいまではすんなりと読めたのですが,途中からがくんとスピードが落ちました. 反復して読んでいたせいです. これを読んでいて色々なことを考えさせられました. ビジネスのことのほうが個人的…
さよならインターネット [ 家入一真 ]価格:885円(税込、送料無料) (2016/8/13時点) タイトルに惹かれて購入. IoTも現実のものとなり,インターネットが生活に密着(すでに密着しているが)したため,空気の…
速さは全てを解決する [ 赤羽雄二 ]価格:1620円(税込、送料無料) (2016/7/30時点) 久々に,この手の本を読んだ. 社員にこの手(速さ)のテーマの本を読ませたいと思っていて,この本を選んだのだが.... …
The DevOps逆転だ! [ ジーン・キム ]価格:2376円(税込、送料無料) (2016/7/28時点) なかなか興味深い本でした. 我々の内部で稼働しているITのこと,お客様に提供しているITについて,じっくり…
クリティカルチェーン [ エリヤフ・M.ゴールドラット ]価格:1728円(税込、送料無料) The Goal ザ・ゴール THE GOAL 2 思考プロセス チェンジ・ザ・ルール! 上記の3冊に引き続き,エリヤフ・ゴー…
人工知能は人間を超えるか著者:松尾豊価格:1,512円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る AI研究の歴史から説明されており,現在の状況がより理解できたので読む価値はあった. 機械学習やらディープラーニングやらに弊社…
手紙著者:東野圭吾価格:691円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る 重たいお話でした. 犯罪というものに無縁だった自分でも,加害者家族・被害者家族の感情が痛いほど分かりました. 加害者の弟が務める会社の社長(平野さ…
色即といえば 般若心境の一節. 以下,般若心境の冒頭 —————————- 観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見…
最新号,FPGA特集です.ですので購入しました. まだ読み始めたばっかりですので,中身についてコメントは無し. 昔,昔,そのまた昔,トランジスタ技術は,毎号,電話帳でした. 記事と同じ分量の広告が,記事の前と後ろにつき,…
2013年5月に日本語訳が発売されたベストセラー本. 2年半近く経過し,読み直すと,また違う発見があるし,今,考えるべきことのヒントが得られたような 気がする. 行き詰まると,思考のパターンが固まってくる,というか過去の…
立て続けに,エリヤフ・M.ゴールドラットの本を読んでます. 今回の本は,システム開発会社が舞台です. 基本的には,The GOALと同じ趣旨のことを角度を変えている感じに思えました. ただ,新しい発見が無いかと言えば,そ…
数日前に読み終わったTHE GOALの続編です. ○○図,ってのが,幾つか出てきます.実際の図が掲載されていないのが残念. 図を想像しながら読み進めましたが,理解が正しいのか,かなり疑問. 内容は素晴らしいです. 考え抜…
とあるセミナーで,この本が紹介されました. 調べてみてビックリ.ベストセラーなんですね. それも日本語訳が15年も作られなかった曰く付きの本. 500ページを超える分厚い本ですが,読みやすく且つ分かりやすいです. 3日も…
本ネタが続きます. 本のタイトルだけを見て,購入してしまった本です. 10年間,会社を経営してきて,知り合いの会社が大きく(人数が増え,オフィスが大きく なり,きっと売上も増え・利益も増え)なっていく様子は何度も見てきま…