NHK受信料訴訟、12月6日に上告審判決 最高裁大法廷 この判決,楽しみにしてます. NHKの存在意義そのものの判決でもあるような気がします. 僕個人としては,NHKを全く見ていない人も居るでしょうから,一律で受信料を支…
雑談
BONE CHINA
by admin •
ある日、お皿の裏をみていたら・・・ 「BONE CHINA」と記載があって・・・ 中国製なんや、って思ってたら、大間違いで恥をかきました。 そもそもBONEは「骨」 生まれるは「BORN」なんで、英語の知識としても間違え…
イベント
Matching HUB Kanazawa 2017
by T.M •
用語集
新型 Amazon Echo
by admin •
まずAmazon Echoってな~んだ?ですが Amazon Alexa(音声認識のクラウドサービス)を搭載したスピーカーです。 要するに人間と対話型で色々してくれるSiriのような音声エージェントでしょうか。 似ている…
社内
平成29年 健康づくり優良企業 知事表彰(北國新聞)
by H.K •
社内
YGインストラクターのチューブトレーニング(第10回)
by H.K •
AI・機械学習, 雑談
人間ってナンだ?超AI入門 みてます。
by admin •
最近、毎週金曜日22時からNHK Eテレで放送している「人間ってナンだ? 超AI入門」 を見ています。 人間がどうやって物事を認識したり、感じたり、動いたりしているかを起点に、じゃぁAIやロボットの現状・未来はどうなんだ…
雑談
スマートスピーカー Google Home Mini
by admin •
10/23に発売になった、Googleのスマートスピーカー Google Home Mini を早速購入し、自宅で1週間使ってみました。 スマートスピーカーってなに?という方は、マイクがついてiPhoneのSiriや、A…
社内
YGインストラクターのチューブトレーニング(第9回)
by H.K •
雑談
金沢マラソン 2017
by H.K •
昨日 2017/10/29(日)、金沢マラソンがありましたね。 朝起きて、朝刊で交通規制をみながら、 金沢方面には行きますまい・・・と固く誓った。 あいにくの雨・・・。 13900人以上ものランナーがいたんですってね。 …
社内
YGインストラクターのチューブトレーニング(第8回)
by H.K •
用語集
Intel 8080
by admin •
1974年に発表された8bitのマイクロプロセッサです。 そんな昔の話関係ないと思うかもしれませんが… 意外と、ありそうです。 Windows 64bit OS に、32bitアプリケーションをインストールすると、 C:…
社内
YGインストラクターのチューブトレーニング(第7回)
by H.K •
雑談
給食費徴収 自治体化
by TK.M •
これは、先生の負担を減らしましょうという政策 給食費を担任の先生が子供から集めてる市区町村が結構あるみたい 子供がちゃんと給食費持ってきてくれればあまり負担ではないんだろうけど 持って来ないと、家に電話したり、家庭訪問と…
社内
YGインストラクターのチューブトレーニング(第6回)
by H.K •
用語集
改正FIT法
by admin •
まず、FIT(Feed-in Tariff)法とは、クリーンエネルギー(太陽光、風力、地熱 etc…)の普及を狙ったもので、 2011年に成立した「再生可能エネルギー特別措置法案(再生可能エネルギー買い取り法…
用語集
LANケーブルカテゴリ
by H.K •
LANケーブルのカテゴリ(=種類)について。 カテゴリのことを「CAT」という。 基本、通信速度やノイズに耐えられるかの違い。 安価な順から、 CAT5(100Mbps) CAT5e(1Gbps) CAT6(1Gbps)…
社内
YGインストラクターのチューブトレーニング(第5回)
by H.K •
用語集
i5、i7ターボ・ブースト設定
by admin •
こんにちは、YS.Mです。 CPUはコンピューターの演算装置の一つで、性能は主に動作周波数という数値であらわされます。 この数値が高い=計算能力の高いPCということになるんですけど。。 性能もいろいろあって、それぞれ定格…
雑談
スマホってほんとに世の中のためになっているのだろうか
by T.M •
今のご時世,高校生ともなると,ほぼ全員,スマホを持っている. 家庭環境によっては,小学生から持っている子もいるだろう. 学校の中だと校則であれこれ縛られているだろうから四六時中,スマホの画面を見ているってことはないだろう…
雑談
衆議院議員選挙投票日です
by T.M •
朝いちに投票してきました. 投票用紙に候補者の名前を書いてて,とても違和感がありました. 今回の選挙,誰も,どの政党も応援する気にならないんです. 信じられない人・党ばっかなんですよね. で,ふと思ったんです. 選挙権が…
旅, 社内
会社の慰安旅行(10月7日・8日)
by T.M •
雑談
衆院選 17歳以下の公職選挙法違反
by H.K •
今度の日曜日10月22日、衆議院の総選挙ですね。 高校生も18歳以上になれば、選挙権があるわけで。 新聞で公職選挙法違反について見ました。 電子メールやショートメールで選挙運動の文面を転送する SNSやブログで応援メッセ…
社内
YGインストラクターのチューブトレーニング(第4回)
by H.K •
イベント, 社内
平成29年 健康づくり優良企業 知事表彰
by H.K •
社内
YGインストラクターのチューブトレーニング(第3回)
by H.K •
パノラマ, 雑談
360度カメラ Insta360 ONE
by admin •
先日テレビの中国特集で、Insta360 ONEを作った企業 Arashi Vision社が紹介されていました。 以前に話題になっていたので Insta360 ONEのプロモーション動画を見たことがありますが、人物を中心…
雑談
幸せとは・・・
by T.M •
先日,ラジオで恩師の言葉として紹介されていたものです. 幸せとは 探すものではなく 気づくものだ なるほど... 幸せは身近にあり,それに気がついていないだけだ,ってことですね. 日々の何気ないことに感謝・感動せよ,と…
本
『道をひらく』 松下幸之助
by T.M •
道をひらく [ 松下幸之助 ]価格:939円(税込、送料無料) (2017/10/19時点) 超ベストセラーです. それをこの歳になって初めて読みました. この本を読むきっかけは, 松下幸之助パワーワード 強いリーダーを…