PatchMatchとは,ある2つの画像間でどことどこが似ているか,を見つけるアルゴリズムです. 一般的なアルゴリズムでは,画像内に小領域を定義して 小領域を移動させながら似ている箇所を見つける方法がとられています. こ…
投稿者: YM.M
雑談
GoToEatキャンペーン終了
by YM.M •
色々と話題になっていたGo To EATキャンペーンが予算616億円の上限がきて終わるそうです. 各種予約サイトからGo To EATを使った予約ができなくなっています. お店の方にしたらダメージは大きいですね. 616…
用語集
スパニングツリー
by YM.M •
スパニングツリー(プロトコル)とは. データリンク層で円環上に複数のスイッチを接続して冗長化を図る際に必須となる仕組みです. 円環上とすることで,機器の不具合があった際に不具合のあった経路を避けて 通信を行うことができま…
用語集
フット・イン・ザ・ドア・テクニック
by YM.M •
フット・イン・ザ・ドア・テクニックとは行動心理学のテクニックの1つです. 段階的要請法とか一貫性の原理とか様々な呼び方があるようです. 人は一度YESというとその後NOと言いにくい,というものです. 本来要求したい事柄よ…
雑談
今後の二段階認証
by YM.M •
ドコモ口座の不正引き出しが話題になっていますね. ドコモ口座ほど話題になっていませんが,SBI証券でも不正引き出しがありました. SBI証券の方は,ドコモ口座と違ってセキュリティに穴が合ったわけではなく, 稀なケースだそ…
雑談
サンマ不漁
by YM.M •
今年もサンマが不漁だそうです. 昨年も同じニュースが流れていましたが,今年は更に悪いそうです. (確か去年が例年の1割で,今年が去年の1割だったような...) 去年はサンマが日本の海に来るタイミングが遅いだけと言われてい…
用語集
契約プログラミング
by YM.M •
契約プログラミングとは, プログラムコードの中にプログラムが満たすべき仕様についての記述を盛り込む事で設計の安全性を高める技法 だそうです.(引用元:契約プログラミング) 要するに引数や返り値に関して,○○という型のXX…
雑談
Surface Duo
by YM.M •
昨年 米マイクロソフトから発表されていたSurface Duoが遂に来月(2020年9月)に発売されるそうです. Android搭載で5.6inchのディスプレイが2枚あります. CPUがSnapdragon 855/メ…
雑談
自衛隊のオークション
by YM.M •
自衛隊でいらなくなった物品のオークションが開催されたようです. 物品は危険な武器などではなく備品が多いようで, ・弾入れ ・弾帯(聞きなれない言葉ですが,画像で見るとわかります) ・戦艦 ・食器盤 などなど. 財源の確保…
用語集
COCOA
by YM.M •
COCOAとは,厚生労働省が提供している新型コロナウイルス接触確認アプリです. 6月19日にリリースされて,6月22日の夕方時点で326万ダウンロードだそうです. (人口換算でざっくり3%ですね…入れ直しでも…
雑談
スペースX 有人宇宙船 打ち上げ成功
by YM.M •
5月末の話ですが,民間の宇宙開発企業であるスペースXの有人宇宙船が打ち上げに成功しましたね. ネットではかなり話題になっていました. 調べてみると,民間の宇宙開発企業は日本にもあって2000年代からやっているところもあり…
用語集
ジャンクDNA
by YM.M •
ジャンクDNAとは, ヒトのDNAのうち2.2%しか有用なDNAは存在せず,残りの約97%は意味のない=ジャンク(がらくた)なDNAであるというものです. ただ21世紀から,生物学(遺伝学?)の研究が進んできて, ジャン…
用語集
メタモルフィックテスティング
by YM.M •
メタモルフィックテスティングに関して説明する前に,テスト不可能プログラムというものに関して説明します. ソフトウェアのテストの際,ある入力値をソフトウェアに入力したときの出力が期待値になっているかどうかを確認します. 2…
用語集
ロジット変換
by YM.M •
ロジット変換とは, 簡単に書くと,0~1の確率を-∞~+∞の範囲に変換する処理です. 線形回帰をする際に確率そのものを学習するのは難しいので,ロジットに変換したものを目的変数とします. 目的変数に対してロジット変換の逆関…
雑談
ドアオープナー
by YM.M •
エレベーターや切符の発券機など不特定多数が使う設備のボタンって触りたくないって人が多いですよね. 関節で押したり,肘で押したり... ドアを開けるのも抵抗がある人がいるかと. そんな方に朗報です. 真鍮で作られたドアオー…
雑談
テレワーク事情
by YM.M •
コロナウイルスの影響でテレワークが推進されていますね. とある機関が正社員2万人に対して,テレワークの実施状況をアンケートしたそうです. テレワークをしているところが少なく(全体の約10%少し), したくてもできない(整…
用語集
アナロジー思考
by YM.M •
アナロジーとは類推のことを指します. AとBという異なる事象に関して,共通するものは何か・違うものは何か,を考えることです. 抽象的・構造的に物事を捉えることができているのであれば,アナロジー思考は容易です. Aという事…
用語集
ブライトスポット
by YM.M •
一言でいうと「お手本」になります. 他には「成功例」だったり. うまくいっている物事を見つけて,それを真似る,ということです. うまくいかなったものを,なぜうまくいかなかったのか,と考えることは多いと思います. それも良…
用語集
頭脳労働
by YM.M •
頭脳労働とは,肉体労働と違って 主に体ではなく頭を使う労働のことです. (肉体労働でも頭は使うし,頭脳労働でも体は使いますが,どちらがメインか,ということかと) 頭を使って創造(想像)することが求められる仕事が多いかと.…
用語集
WBS(Work Breakdown Structure)
by YM.M •
WBS…日本語でいうと,作業分解構成図といいます. プロジェクトにおいて,作業を分解した一覧表のことを指します. 目的に合わせてその粒度は異なると思いますが,おそらく名前を知らなくても誰もがやっていることでは…
雑談
AI楽曲
by YM.M •
最近,AIでの音楽に関する話題が多いような気がします. ・美空ひばりの歌声をAIで作り出して,新曲をつくる ついに美空ひばりAIの新曲 「あれから」がAmazon Music、Spotify等で配信スタート AI創作の新…
用語集
変化点検知
by YM.M •
変化点検知とは... 時系列データに対する異常検知の手法の1つです. 時系列データのパターンが変化した箇所を検知します. 予測モデルを用いて予測値を算出し,その予測値と実績値から異常度を推定します. (差の絶対値だったり…
雑談
iPhone11 発表
by YM.M •
毎秋恒例の新型iPhone発表イベントで今年はiPhone11が発表されました. 発表されたのは ・iPhone11 ・iPhone11 Pro ・iPhone11 Pro Max の3機種です. 昨年モデルのXS(XS…
雑談
ZOZOTOWNの類似アイテム検索機能
by YM.M •
ZOZOTOWNに類似アイテム検索機能が追加されたそうです. 現在閲覧中の商品に似ている商品を表示してくれるとのことで,似ている=形・質感・柄・色が似ている,ということのようです. この機能で,ユーザーのサイト滞在時間が…
雑談
カール・フリードリヒ・ガウス
by YM.M •
「ガウス」という言葉に聞き覚え・見覚えのある人は沢山いるのではないでしょうか. ドイツの数学者で人類史上最強の数学者らしいです. (数学王という異名もあるらしいです) ガウスにちなんで名づけられた,法則や公式等がたくさん…
雑談
LINEの新発売絵文字
by YM.M •
LINEにはスタンプの他に絵文字というコンテンツがあります. PCやパソコンの端子の絵文字が出たそうです. 端子は多種多様な形状をしているので,文字ベースで説明するのは難しいです. この絵文字を送れば,こういった端子に疎…
用語集
データ分析とは新しい発見をするものだという先入観を、データサイエンティストの側が与えてはいけない
by YM.M •
とあるブログの著者が言っている格言みたいなものです. データ分析=新しい発見をするもの,という先入観はあるような気はします. (先入観というか期待ですかね) そのような先入観を与えると,期待値だけが高まり,分析結果の受け…
雑談
「出産しそうな牛」をAIで検知
by YM.M •
出産しそうな牛を判別するAIが開発されたそうです. 元記事:https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_news_20190701114/ 経済的な損失と,肉体・精神的な負…
用語集
XRDP
by YM.M •
XRDPとは Linux環境にRDPで接続することができるようになるOSSです. 通常,Linux環境をGUI操作するためには,以下が考えられます. ・SSHによる画面共有 ・VNCによる画面共有 これらはサーバーの設定…
雑談
Apple新サービス発表
by YM.M •
先週(3/26)のことになりますが,Appleが新サービスの発表を行いました. 今回のイベントでは,ハードウェア製品の発表は無く,サービスの発表のみだったようです. 大きくは以下の4つのサービスが発表されました. ・Ap…