実はCR-Zにはちょっと興味があるけど、そのベース車のインサイトに対し 「新型プリウス、205万円程度から インサイトに対抗」 低価格路線で開発したインサイトがディーラー車も含めて、販売開始直後に18,000台。 新型プ…
投稿者: admin
雑談
高速道路平日昼間3割引
by admin •
1000円ばかり聞こえていたが、100Kmまでは平日昼間でも3割引というのもあったらしい。 地方の高速が休日1000円で乗り放題! 3月導入の高速料金新ETC割引制度をチェック 道の駅スタンプラリー(北陸版)は石川・富山…
雑談
北陸って
by admin •
興味もないのに地域別の完全失業率を調べてみた。 「地域別完全失業率」ていう資料で1983年から2008年までのデータが見れます。 意外に思ったのは、ここ10年の北陸地方の失業率は東海地方についで低いということ。 なんでだ…
雑談
資源輸出国化!?
by admin •
こういうのをみると少しワクワクする。 「メタンハイドレートのガス回収実験に成功」 何とかなると日本変わるかな。
雑談
新しいことにチャレンジ
by admin •
ちょっと前にまつやの「とり野菜みそ」で一人鍋をしました。 白菜と饂飩の後に、ご飯でおじやしました。おいしかったです。 賞味期限2年ぐらい過ぎていました・・・何事もチャレンジ精神が必要です。
雑談
風邪と侮るなかれ
by admin •
二週間ほど、咳が止まらなかったのですが、ただの風邪だと思ってそのままにしていました。 ある日、左脇が痛むので医者に行ったら、あばら骨の疲労骨折といわれました。 あばら骨をつなぐ軟骨にひびが入っている可能性が高く、軟骨だと…
雑談
スゴモラー
by admin •
だから今こそ、巣篭もりで旅行気分が味わえる「またたび」なんです(ちょとチガウ 「巣ごもり消費」 ~20年かけて準備されたトレンド
雑談
昔あったようななかったような
by admin •
地方にも波及するようになるとうれしいのだが・・・東京の大手が受けてあとは孫受け曾孫受けでは今までと変わらない。 政府IT戦略 3兆円投資で50万人雇用創出 しかしひどい写真を使うなぁ(笑 ・・・計算してみる
雑談
セミナーに行ってきました
by admin •
先日、無料のコーチングセミナーに行ってきました。 なんとなくどういうものかは知っていたのですが、実践方法となるとよくわかりませんよね。 講師が前で説明するのを聞くだけかと思っていたのですが、実践が多くて意外と楽しかったで…
雑談
インターネット脳
by admin •
最近、TV・新聞などのマスメディアの偏向報道について、ネット上で話題というか媒体そのものが見限られてる感じですが、そうなると情報はさらにインターネットを中心に発信されていくのでしょうね。 けれども以前からも言われているよ…
雑談
ドーナッツプラント
by admin •
昨年末金沢百番街にオープンしたドーナッツプラントに、ドーナツを買いに行ってきました。 そのためだけに金沢駅へ・・・。 すごい行列になってるのかと思ったけど、思ったほど並んでなくて、10分ほど待った程度でした。 販売時間が…
雑談
ブレーカーに物申す
by admin •
今朝、家のブレーカーが落ちました・・・ 人生初体験です。 一瞬、停電かと思いましたよ。 その時動かしてたのは、電子レンジと、カーボンヒーターと、ドライヤーくらいだったのですが、これくらいで落ちるとは・・・ そんなもの…
システム開発
Windows Installer で VB.NETのデプロイ
by admin •
Windows Installerで.Net Frameworkを使用したプログラムのインストーラーを作成すると、自動的に.Net Frameworkのバージョンをみて、起動条件のSupportedRuntimes(VS…
雑談
日本は地震国
by admin •
本日も大きめの地震が2箇所でありましたが、先週やっと災害時の持ち出し袋(リュックだけど)と、詰めるものを一揃い購入しました。 震度1とはいえ毎日地震が起きているというのを知ると、さすがに怖かったので・・・。 最近の震度1…
雑談
インフルエンザ
by admin •
世間じゃだいぶ前からインフルエンザが大流行!って言ってましたが、 私の自宅近辺じゃ全然そんな気配なかったので、このまま冬が終わるかと思ってました。 でも、やっぱり突然やってきました! まず上の子。 気づいた時既に39度あ…
システム開発
VB.NETでVistaのサイドバー領域を取得
by admin •
Windows Vistaのサイドバー領域(サイズ、位置)を、VB.NETアプリから参照する方法。 まず、サイドバーはタスクバーと同じでAppBarという仕組みで作成されている、というところまではわかりました。 結果的に…
雑談
3Q
by admin •
最近不景気感が強そうですが、どこかが落ち込めばどこかが伸びると考えてます。 景気が変動することにより、新たなニーズの発生やニッチな領域ができるからでしょうか? Googleニュースで検索 それとも4月には落ち込むのでしょ…
雑談
我が家のいなりずし
by admin •
市販のいなりずしは甘すぎて好みではないので これだけは家で作ります。 特に変わった作り方ではありませんが、 甘すぎず、辛すぎずで気に入っています。
雑談
一年生になったら・・・
by admin •
息子が今年の春、一年生になります。 保育園のクラスでランドセルを買っていないのは息子だけだという話をきいて、 買いに行ってきました。 最近のはやりは黒ではなくブルーブラックだそうで、息子が選んだのもそれでした。 じじ様、…
システム開発
AS3でちょっぴりホラー
by admin •
FLASHで、フレーム間移動が発生するものを作っておりました。 1フレーム→2フレーム→ボタンクリック→1フレームへ みたいな感じのものです。 —————…
システム開発
Adobe Flash CS3 で AIR を作る際の環境構築
by admin •
お仕事で、AIRを使うことがありましたので、覚書。 【環境構築!】 ひどい目に遭いました。 「CS3 AIR」などで検索すると、情報は結構出てくるのですが、ベータ版の情報が多いのです。 手順通りに設定したのですが、どうに…
雑談
箸の持ち方
by admin •
最近、4歳(なりたて)の息子の箸の持ち方がちょっと気になってます。 すごく変!ってわけじゃないんだけど、おかしいんですよね。 変なとこに力が入ってるのか、たまに小指が立ったりしてます。 教えると、更に力が入ってて、力まか…
社内
キーボード
by admin •
先日、キーボードが壊れました。 ただの接触不良だと思うんですが、1~5が押せなくなりました。 そのキーボードは英字キーボードで、夜遅くにドライバの変更するのも嫌だったので 会社にあった英字キーボードを使うことにしました。…
雑談
マウスって
by admin •
仕事ではノートパソコンを使っていますが、必ずマウスを使っています。 スクロールボタンのやわらかく回る感じが気に入って、2年前に買ったMicrosoft の無線光学式マウスを使っていたのですが、 先週壊れました。 5年保障…
雑談
エルゴノミクスマウス
by admin •
手首はひねらない――負担が少ない「エルゴノミクスマウス」 http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0901/16/news102.html — 2,3年前に一度手にとっ…
雑談
テレビ体操
by admin •
肩こりが慢性化してるし、運動不足なので、 毎朝6時半から40分まで教育テレビで放送してるテレビ体操を始めてみました。 もちろん朝からそんな時間はないので、録画してです。 始めにみんなの体操っていうのをしてから、ラジオ…
雑談
地上デジタル放送
by admin •
地上デジタル放送対応テレビへの移行が進んでいないようです。 計画通り進まないのは世の常として、「約5000万のすべての世帯に薄型テレビなどの対応受信機が行き渡ることを前提」がもともと無理なのでは?TVが不要な人がいたらど…
雑談
どん兵衛 食べ比べ!
by admin •
先日名古屋へ行ったついでに、どん兵衛の関東版を購入してきました!(石川県は関西版) 見比べるポイントとしては、パッケージの側面に「(W)」もしくは「(E)」と書いてあります。 せっかくなので、食べ比べてみました。 以降、…
本
深海のYrr(イール)
by admin •
海洋SFアドベンチャー?3巻構成ですが、それぞれの巻で傾向が違っていて結構楽しめます。ストーリーに絡めてメタンハイドレートや海洋生物についての詳しい描写もあり興味があればさらに引き込まれます。 上巻を読み終わった時点では…
本
正義で地球は救えない
by admin •
環境問題、エコについては色々と胡散臭すぎて何が本当かわからないと感じています。なので少しだけ知識を増やすために購入。 内容は、温暖化の原因はCO2か?洞爺湖サミットの本質、生物多様性保存についての原理主義、あとはエネルギ…