こんにちは、YS.Mです。 今日は「OAuth認証」についてです。 何かのサービスにユーザー登録をするときに いちいちユーザー名やパスワード、個人情報を入力するのってめんどくさいじゃないですか? そういうのを解消してくれ…
本
『社長のためのマキアヴェリ入門」 鹿島茂
by T.M •
社長のためのマキアヴェリ入門 (中公文庫) [ 鹿島茂 ]価格:699円(税込、送料無料) (2017/9/9時点) マキアヴェリの「君主論」を現代の社長に当てはめたもの. 企業は継続が全てにおいて価値が高く,より多くの…
雑談
スモーキング休暇
by T.S •
喫煙者にとって、肩身が狭くなる記事がありました。 「スモーキング休暇」なるものを導入した会社があるそうで 名前は一見 喫煙者のためにあるような休暇ですが、非喫煙者は年間〇日休める という休暇だそうです。 一日5,6回タバ…
雑談
黒装束のパート
by H.K •
創屋も白山市水澄町に2016年3月に引っ越しまして、1年半が経ちました。 地場の企業さんをターゲットに、「パソコン周りのお困りごと、診ます!」 という感じで、工業団地を営業周りしました。 パンフレットをほいっと渡してきた…
雑談
Fire TV Stickの不具合
by admin •
こんにちは!YS.Mです。 Amazonプライム会員なのでFire TV Stickが欲しくて買っちゃいました。 プライムビデオやYoutube、HuluやNETFLIXなどのコンテンツが楽しめて、 ゲームもできて、PC…
雑談
スカウターレベルのサングラス!
by admin •
こんにちは。R.Yです。 サングラスの役割は?と問われたら何を挙げますか? すぐ思いつくのは 「日光を遮断する」 くらいです。(僕はそうでした) しかし、最新のサングラスは 「遮断する」というネガティブ要素を取り除くにと…
くるま
ヤマハが生産終了を相次いで発表 40年のロングセラー車種も
by T.M •
ヤマハが生産終了を相次いで発表 40年のロングセラー車種も SR400 セロー250 ドラッグスター400 ドラッグスタークラシック400 トリッカー 他 生産終了だと!!! SRにセローまで!!! ありえん!!! 排ガ…
雑談
婚約が内定しましたこと
by H.K •
秋篠宮夫妻の長女 眞子さんが、同級生の 小室圭さんという方と 婚約会見していましたね。 新聞の第1面も、バーンと。 こういう皇室関係の話題が出ると、 いつも、サザエさんじゃないけど、 「家系図」を覗いている私。 へー、眞…
本
『経営者の手帳 働く・生きるモノサシを変える100の言葉』 坂本光司
by T.M •
経営者の手帳 働く・生きるモノサシを変える100の言葉 (手帳ブック) [ 坂本光司 ]価格:1512円(税込、送料無料) (2017/9/4時点) 長野県の西軽精機の社長さんからオススメされた本です. もしかしたら読む…
本
『ヤバすぎる経済学』
by T.M •
ヤバすぎる経済学 常識の箱から抜け出す最強ロジック [ スティーブン・D.レヴィット ]価格:1944円(税込、送料無料) (2017/9/3時点) とまぁ,変わったタイトルの本を読んでみた. 内容は,決して「ヤバすぎる…
用語集
BrainWave
by admin •
BrainWaveとはMicroSoftがDeep Learning用にデータセンターにFPGAを組み込むプロジェクトの名称、 またはそのサービス自体を指す名称です。 Deep Learningの演算に時間…
用語集
スパコン kukai
by TK.M •
kukaiについて調べました kukaiとは・・・ yahooが開発したスパコンです 注目された理由?としては スパコンの省エネ性能ランキングのGREEN500で世界第2位になったからでしょうか 世界第4位までは日本が占…
用語集
STARDUST
by admin •
映画のタイトルではありません。 NICT(国立研究開発法人 情報通信研究機構)により2017年5月31日に開発発表されたサイバー攻撃に対する仕組み。 特徴的なのは、大規模企業などを模してネットワークを構築して、そこでウイ…
用語集
ネットワークスライシング とは
by T.S •
ネットワークスライシングとは 第5移動通信システム(5G)の実現に向けた ネットワークを仮想化し、分割するための技術です。 5Gにおいては、ネットワークに求められる要求が多様化し、 高信頼性、低遅延、大容量の転送といった…
雑談
健康経営優良法人2017 に石川県の3社 認定
by H.K •
用語集
ヒアラブル
by H.K •
「ヒアラブル」 耳に付けるタイプのウェアラブル端末のことです。 簡単に言えば、イヤホン型コンピュータです。 音声でアシスタントしてくれるデバイスのことも含め 「ヒアラブル」と呼んでいるようです。 ヒアラブルデバイスで、有…
用語集
冷蔵庫
by admin •
最近冷蔵庫を買い換えました。 別に壊れたわけじゃないんですけど、7年使っていて、その前使っていた冷蔵庫は10年で壊れました。 まだ使えはするんですけど、壊れてから買い替えすると機種選ばず買っちゃって妥協が入ってしまうので…
イベント, 社内
健康経営優良法人 2017 認定
by H.K •
雑談
ここ最近の暑さと、香港証券取引所の停止
by admin •
お盆過ぎに一旦涼しくなっていたのですが、 最近また暑くなってきましたね。 これは、強い低気圧が発生し、それに伴って日本付近にある夏の高気圧の勢力が勢いを増しているからだそうです。 では、強い低気圧はどこにあ…
雑談
アイコス
by H.K •
雑談
JDI の影響
by H.K •
JDI(ジャパンディスプレイ)の工場、石川県に3つもあって、 でも、能美市の工場を停止させることが決まったそうですね。 去年2016年12月に、白山工場を1,700億円かけて稼働させたのに・・・ アップルのiphone向…
雑談
空港の民営化と発展
by admin •
福岡空港が民営化されるにあたって、5つの陣営が競争しているそうです。 http://www.sankei.com/west/news/170819/wst1708190069-n1.html どの陣営も大きな資金を持って…
用語集
Anaconda
by admin •
Anacondaとは 数値計算に特化したpythonの環境構築用のディストリビューションです。 先日のanyenvはLinux系しか使えないものでしたが、 Windowsでも環境構築を楽にできる使える代物です。 pyth…
用語集
anyenv
by admin •
anyenv(pyenv、rbenv、ndenv、…) anyenvってご存知でしょうか? 呼び方の一つはエニーエンヴ。 pyenv、rbenv等をまとめて管理できるツールです。 anyenvからpyenvや…
用語集
chrootコマンド
by admin •
こんにちは!YS.Mです。 chrootコマンドについて簡単に説明をします。 chroot は「change」+「root」の意味で、 ルートディレクトリを変えるということ。 Unix系のコンピュータで使えるコマンドの一…
雑談
病院で治療することについて
by T.M •
ふと思った. 病気になる人もいればならない人もいる. 病気の人でも病院に行く人もいれば行かない人もいる. テレビが壊れた,冷蔵庫が壊れた,エアコンが壊れた. 家の壁が壊れた,屋根が壊れた. そういうことに頻繁に遭遇する人…
雑談
病院に居る人の年齢
by T.M •
久しぶりに病院に行ってた(眼科の受診に). お盆真っ只中の今日14日でも,病院はやってました. 病院で働かれて居る方,お疲れ様です(まぁ,自分も仕事ですけど). 毎度毎度,病院に行って思うのは,高齢者の方の多さ. 働き盛…
雑談
プレジデント(雑誌) 差し上げます
by T.M •
会社で年間購読している『プレジデント』ですが,あまり読まれません. 確かに昼休みで読めるボリュームではないので,最新3号以外は持ち帰って読んでもらうことにしました. 勿体ないですから. さて,どれだけ,持ち帰られるでしょ…
本
『俺は、中小企業のおやじ』 鈴木修
by T.M •
著者は,車・バイクのメーカーであるスズキの社長兼会長さん(この本を書かれた当時 現在は会長職のみ)です. 創業者一族ではなく,婿養子なんですね. この本を読んで,波乱万丈というほどでは無いかもしれませんが,起伏に富んだ経…
AI・機械学習, 雑談
AIアナウンサーがラジオ放送
by TK.M •
普段、ラジオを聴くことは基本的にしないのですが・・・ 和歌山県ではAIでラジオ放送をしているそうです (全部ではないです) 人が実際に話している、と勘違いしている人もかなりいたそうで、すごい精度なんだな、と思いました 「…


