創屋ぷれす

FBで見かけたBLOG「AXIAの社長ブログ」

残業ゼロのIT企業アクシア社長ブログの中の記事で

エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか
「エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか」への批判意見をまとめてみた

これらをFBで取り上げている知人がいた.
読んでみると当たり前のことが書かれていた.
が,どうやら,当たり前とは思っていない輩も多いようだ.
「自己啓発」って言葉,知らんのか?
勉強って誰のためのものかも分からん輩がおるとは嘆かわしい.

で,他のBLOGも読んで見た.

権利を主張する前に働けは正しいのか

これも当たり前のことが書いてある.
ちゃんと働かない奴のほうが権利を主張する傾向にある,と僕は感じている.

ちなみに,固定残業代が悪者みたいに言われることがあるというのも,このBLOGの別の記事を読んで知った.
うちの会社は30時間の固定残業代を支払っている.
先月,残業が二人で,二人とも5時間程度だった.
他は全員ゼロ.
これでも30時間分の残業代は支払う.
残業せずに帰ったら特するのだから効率を上げて早く帰ればいい.
現在,1日の労働時間は7.75時間だが,来年は,それを短くしようかと考えている.
それでも,生産性は下がらないような気がする.

残業って連続でしてると身体が慣れて来て,そのうち10時間で8時間の仕事をこなすように無意識のうちにさぼるようになる,という考えが僕にはあります.なので,連日の残業は禁止なんです.

客先常駐は,一回だけ,目的を持って行ったことがある.
後にも先にもその一回だけ.
SESとかいうわけのわからんのも好きじゃない.なんか仕事として変ですよ.

うちには,有給消化の目標「本年度の取得日数の5割以上の有給を取得する」
というのもありまして,本年度,5割を通り越して10割以上のものもたった数ヶ月で出て来てます.

遊びの計画を仕事の計画より優先しろ,という考えが僕にはあります.
真剣に遊べない輩は時間の使い方が下手だと思ってます.
よく遊び,よく仕事する,これ大事だと思います.

20代の頃からバイクに乗るのですが,昨年から,本格的に復帰しました.
バイクに乗っていると,頭から仕事のことが抜けます.車だと,なぜか仕事のことを考えながら運転しちゃう.
バイクで考え事してると,コーナーでこけますよね.
ひとつひとつのコーナーを,どう走り抜けるかだけを考えてバイクを運転する.これが気持ちいいんです.

頭の中から仕事のことを一旦抜き,また優先順位を考えながらタスクを頭の中に積んで行くと,タスクの整理が出来ます.
どうでもいいタスクの整理も出来ちゃいます.
僕にとってバイクに乗るのは,仕事の効率をアップするために必要な行為です.

脱線しました.

今,創屋の労働環境は,かなり良い状態だと思います.
優れたメンバーが互いに協力し合い,素晴らしい生産効率を達成しています.
うちのメンバーに,「エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか」の問いに「否」を言う奴はおりません.
誰のための・なんのための,勉強なのかを全員,知ってます.

創屋のホームページはこちらから

Comments are closed.