創屋ぷれす

ロードプライシング

簡潔にいうと,道路への課金です.
広義では,有料道路(高速道路等)になります.
狭義では,環境問題,騒音,渋滞に対する対策に対する特定の道路への課金,ということになります.

考えた方自体は,2000年以前から既に存在しています.
実際に取り入れている国・都市もあります(シンガポールやミラノ).

日本でも,大気汚染が問題になった際に導入の動きがありました(その際は導入されていないが).
また,丁度現在,千葉と神奈川を繋ぐ東京湾アクアラインで導入されています.
2023年7月22日から試験導入という形で,土日祝の午後1時から8時まで料金が高くなり,午後8時からは料金が安くなる,という形です.
(※ETC搭載の車のみ)
目的としては渋滞緩和です.

実際に,日中の交通量は減り,夜間の交通量が増えた,ということです.
日中の交通量が減り渋滞が緩和されるのは良いことですね.
夜間の交通量が増えることで逆に事故などが起きないかは心配なので,慣れている人向けですかね...
(盆・暮のETC割引がなくなるのもロードプライシングであるともいえそうです)

創屋のホームページはこちらから

Comments are closed.