創屋ぷれす

投稿者: T.M

献血

一昨日の日曜日 近隣の大型スーパーに献血車が来るというハガキが届いた. AとOの血が足りないと書かれていたが.気にせず献血に行く(自分,B型ですが,なにか?). 昼いちの受付に合わせて店舗に到着. しばし待ち,すぐに受付…

モノを入れられないカバン

アクアリウムを持ち運べるバックパックがヤバい 金魚も石も水草も付属!? これ,必要ですかねぇ〜 ファッションの一部なんですかね〜 常に金魚と一緒にいたいんだ! 常に水草と一緒にいたいんだ! そんな人,います? 熱帯魚とか…

どんだけ食っとるんや

土曜日に,某Mくんのおごりで回転寿司に・・・ あぶく銭を放出しに. 宵越しの金はなんとやらとも言いますし,金は天下の周りものですからねぇ,ぱぁ〜〜〜っと. で,その結果が上の写真です. お前,どんだけ,食っとるんや!!!…

やっちまった

昨日,水澄で棚を製作中に,インパクトドライバーの先端を左手親指第二関節付近にぶち刺してしまいました. ドライバーを操作しながらのことだったので,ドライバー先端は,もちろん回転してます. よって,傷口は,ぐちゃぐちゃ(号泣…

駐車場のライン引き

本日は,曇りで気温がそこそこ上がるという予報でしたので,駐車場のラインを引くことに・・・ そしたら,途中で雨! ペンキが流れる,流れる... その後,なんとか太陽が顔を出し,用意したペンキを全部,使い切り,全てのラインを…

そばを食しに・・・

バイクを手に入れたら,無性にどこかに走りに行きたくなるもんです. 今日は,啓蟄.暖かい日になりました. 朝方は小雨でしたが,それでもどこか行きたい病が発症していますから,雨など物ともせずに出発. 一つ目の目的地は,福井市…

バイク乗り 再開します

俗に言うリターンライダーってやつです. ミッションのバイクを手放し,250ccのスクーターを手放し,数年間,バイクから遠ざかってました. 仕事一辺倒というのもどうかと思い,またバイクに乗ろうかと... で,昨日,仕事を休…

脂肪分の少ない肉の部位

昨晩,会社のメンバーと焼肉にいきました. 某巨漢くん,ダイエットしているような,してないような... 体重が,なかなか落ちません. 周りが協力してあげないとね... というわけで,食べられる肉の部位縛り! 社長命令です.…

東京事務所の引っ越し

先週末,東京事務所の引っ越し作業でした. 西浅草から松が谷と,直線距離にして300mほどの距離のところに引っ越しました. 浅草の観光名所からは遠ざかってますが,上野駅や入谷駅には近づいていってます. まだまだ落ち着かない…

インフルエンザとおたふく風邪

流行っているらしいです. 毎年,身近なところでインフルエンザと診断されている人が居ますが移りません. 最後にインフルエンザって診断されたのは,いつのことか・・・ 大人になってから,一度もかかっていないかもしれません. ど…

電力会社との契約(100V)

一般家庭だと当たり前の,従量電灯Bという契約. 30A〜50Aで契約されているところが多いかと思います. 日御子の開発室も,この従量電灯Bで契約電流は40A. (もともと50Aだったのですが消費電力が大きい機材が無いので…

地名って難しい

石川県の開発室 来月,移転なわけですが,,,, 水澄町ってところに... みすみまち って呼ぶんですね.みずすみまちって読んでました. あらら,です. 地名って難しいです. うちのiPhoneアプリに「なんちめ」っていう…

エレベーターの積載量

先日,大阪のとあるビルでの出来事. 行き) エレベーターで上の階へ 弊社4人+先方1人 で ブザーが鳴り,先方の方が降りてくださいました. 帰り) エレベーターで下の階へ 弊社4人 で ブザーが鳴り 全員で顔を見合わせる…

引っ越します

来月,再来月と引っ越しが続きます. 来月は東京の拠点を,浅草から隣町の松が谷に. 再来月は,石川の拠点を,日御子から水澄に. 石川の方は,約3倍のフロア面積に拡大.さらに目の前が国道8号線と,アクセスが良くなります. 移…

ウェアラブルEXP

昨日,行ってきました. 凄い人出でした. このイベントは,電子部品関係のものと同時開催なのでメーカーさんもたくさん見に来られてます. 同時開催には,自動車関係もあり,そちらのほうにも人はかなりいました. ウェアラブルです…

ぜんざい うまし

1/12 会社でぜんざいを作りました. 鏡開き & Nくんの誕生日のお祝いを兼ねて,ぜんざい. やっぱ,餅は旨いわ〜(笑) 3個も食っちまったぜ〜 食べながら ぜんざいとお汁粉の違いについて議論したり... (西日本と東…

2015年を振り返って

改めて今年を振り返ると,  「今年もあっという間の一年だった〜」 ってことになります. 新しい技術にも手を出せているし, 新たな仲間も増えて社内の活気は絶好調だし, 新しい人とも知り合え可能性も広がりを見せているし, う…

2015年 忘年会!

昨日は,年内最後の出勤日でした. 最終日に忘年会として会社内で鍋パーをするのは,これで何回目だろ? 3回目?4回目? 今年は,すき焼き+プルコギという変な組み合わせでした. 僕が機嫌が良かったので(嘘です),ネットで牛肉…

『手紙』 東野圭吾

手紙著者:東野圭吾価格:691円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る 重たいお話でした. 犯罪というものに無縁だった自分でも,加害者家族・被害者家族の感情が痛いほど分かりました. 加害者の弟が務める会社の社長(平野さ…

日本は貧しい国

世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング これを見て分かる通り,日本は27位である. 国としては3位だが,一人当たりにするとガクンと順位を下げる. 中国も同様で,国としては2位だが,一人当たりだと80位. ”豊…