近年AIを含むPOSレジがいくつか発表されています。 2,3年前にパンに特化した「ベーカリースキャン」が発表され 今年6月には京セラが「スマート無人レジシステム」を発表しました。 AIは画像認識で商品を判別し、どの商品が…
雑談
K字経済
by admin •
最近各種メディアから「K字型経済」という新語を聞くことが多いです。 昨年新型コロナ真っ盛りのころ、コロナ後の経済がV字型で回復する、 またはL字型でなかなか回復しないという予想がありました。 そこで現在出てきた考え方がK…
用語集
windows11
by admin •
発表されましたね!Windows11! windows10からは無償でアップグレードが可能のようで安心したのもつかの間。 ハードウェア要件が厳しすぎて、数年前のPCは軒並みインストール不可のようです。 ・UEFI必須 ・…
雑談
ギンバイカ(マートル)開花
by T.M •
雑談
労務トラブル:休日に社員旅行があった場合の賃金
by H.K •
労務トラブル:休日に社員旅行があった場合の賃金 このコロナ渦で社員旅行というイベントは、なかなか実施できないご時世ですが、 気になる労務トラブルの例としてクイズを。休日に強制参加の社員旅行があった場合、 賃金が支払われる…
用語集
Xcode Cloud
by YM.M •
Xcode Cloudとはアップルが出したXcode13の新機能です. CloudでXcodeが動かせる,というものではなく... Cloud上でアプリのビルド・テスト・デプロイ管理ができる機能のことです. つまりCI/…
雑談
軽いAI
by admin •
AIを動かすためのコンピューターと言われると、どのようなものを想像するでしょうか。 AI専用に作られた巨大サーバーでしょうか。超ハイスペックな何十万円もするようなPCでしょうか。 それらも間違いではありませんが、近年では…
雑談
最近の変な現象
by T.M •
最近=ここ半年ぐらいの話です. ハローワークに求人を出してあります. 時々,ハローワークから求職者の電話を頂きます. 紹介状と応募書類を事前に郵送してもらうことになっているのですが,最近,電話があってから,1週間以上経っ…
雑談
デルタ株
by admin •
最近新型コロナ関係のニュースで、各地の変異株のことをアルファ株やデルタ株と呼んでいます。 理由は変異株由来の土地の人が偏見や差別的な扱いを受けない為の配慮です。 イギリスやインドで発見されたアルファ株、デルタ株の間に ブ…
雑談
交通事故死亡者数
by T.S •
交通事故の発生件数、死亡者の統計を警視庁が発表しています。 傾向としては、事故発生件数、死亡者共に減少しています。 昨年の2020年度の死亡者数は2839人と3000人を下回り統計以来最少となったとのことです。 この要因…
用語集
HAPS
by admin •
HAPSとは「High Altitude Platform Station」の略です。日本語に訳すと「高高度基盤ステーション」となります。 携帯電話の基地局装置を搭載した、高高度を飛び続ける無人飛行機です。 目的としては…
雑談
ACL(Access Control List)
by admin •
ACL(Access Control List)とは、IT分野のセキュリティ用語です。 主にネットワークやファイルのアクセスを制御する為の設定です。 ファイルであれば、所有者、読込権限、書込権限、実行権限などを設定できま…
用語集
EDRとは
by TK.M •
EDRについて調べました。 EDRとは・・・ Endpoint Detection and Responseの略称です。 エンドポイント(PC、サーバー、スマートフォン、タブレットなど) 操作や動作の監視を行い、サイバー…
用語集
レピュテーション
by T.S •
ITセキュリティー用語の一つです。 レピュテーションはサーバーに対し、過去、迷惑メールの送信していないかなどの評価を行います。 この評価によってスパムメールやアクセスを拒否することができるようになります。 レピュテーショ…
雑談
テスラの一手
by admin •
1か月前程、米電気自動車(EV)会社テスラのイーロン・マスクが、 Twitterでテスラの自動車からレーダーセンサーを外すと言及しました。 今月正式に同内容を発表しました。 人間は自動車を運転するときに、ほぼ視覚に頼って…
雑談
労務トラブル:新型コロナウイルスに家族が感染したら
by H.K •
新型コロナウィルスに家族が感染したら コロナワクチン接種が始まり、 6/21から職場や大学などでも接種を始めるとか指針が出ましたが、、、 私達のような64歳以下の一般ピーポー、自治体によってもスケジュールが違って、 いつ…
雑談
手形とは
by T.S •
手形は、取引の際の支払いを先延ばしする際に、支払うことを証明するものです。 手形は、金融機関が発行を行い、 だれが、だれに、いつまでに、いくら支払うかが記載されます。 支払い期限を超えた場合、不渡りとなり会社の信用を損な…
用語集
受取商品券
by admin •
受取商品券とは、商品券を受け取った時の勘定項目です。 商品券は他の会社が発行した金券のことを指していて、商品券を受け取ったら それを換金する権利が発生します。 額面と等価の金額で換金ができます。 ところで商品券ってなんで…
用語集
売掛金
by YM.M •
売掛金とは将来的に金銭を受け取ることのできる権利のことを指します. 主にモノやサービスを提供した際に発生します. (例:飲食店で料理を提供する,システムを納品する) この売掛金ですが,時効があり2020年4月までは業種に…
用語集
仕訳 とは
by H.K •
仕訳 とは 複式簿記において、発生した取引を「借方」と「貸方」の勘定科目に分類することです。 同じ読み方で「仕分け」というのがありますが、 こちらは、品物などを種類・用途などに応じて分類・整理することです。 仕訳の蓄積が…
雑談
IEのサポート終了
by H.K •
米マイクロソフトは、IE(インターネット・エクスプローラー)のサポートを 来年2022年6月15日で終了するとアナウンスしました。(5月19日) サポートされなくなるということは、今後セキュリティ問題が発生しても 修正プ…
システム開発
Windows10環境にCloud9を入れる
by T.M •
Windows10環境にCloud9を入れてみることにした. Cloud9といえば,AWS Cloud9. これ,EC2に作成するのがデフォルト.そう,お金がかかる! WSLでubuntuを入れる. お決まりで, $ s…
AI・機械学習, イベント, 社内
TECHNO-FRONTIER 2021 に出展します!
by admin •
社内, 雑談
ゴミ拾いはスポーツだ-その7
by H.K •
雑談
AIで商品パッケージのデザイン診断
by admin •
ポテトチップスのメーカーのカルビーがAIを使用し、ある商品パッケージのデザインを改善した結果 なんとその商品の売り上げが1.3倍になったそうです。 そのAIの判定のポイントは4つあります。 1つ目は好感度を5段階で評価す…
雑談
やっぱり評判のものは違う!?
by T.M •
歯磨き粉と歯ブラシ ネタ. 先日,とある雑誌に人気だと出ていた,歯磨き粉と歯ブラシを購入してみた. 歯磨き粉は,「こんな値段のもの買わない!」ってぐらいのもの. まぁ,騙されたと思って・・・. 歯磨き粉はこれ. 歯ブラシ…
雑談
ETCX
by YM.M •
ETXCとは,ETCの技術を活用したキャッシュレスサービスです. 駐車場やドライブスルーで利用できるそうです. 今やETCの利用率は93%にもなっているようです. ETCは高速に乗る際にキャッシュレスで決済してますよね.…
用語集
ゴーストレストラン
by admin •
ゴーストレストランとは飲食店の1形態で、 実店舗を持たずに注文を受けて作った料理を配達するのみのレストランのことです。 Uber Eatsなどのデリバリーサービスの発達と、 新型コロナの影響もあり、初期費用を抑えて開業で…
旅, 用語集
SAMURAIパスポート
by H.K •
用語集
SPAC(特別買収目的会社)
by admin •
SPAC(特別買収目的会社)とは、一般的な企業のように事業をやるわけではなく、未公開会社の買収を目的とした会社です。買収した企業を通常よりも簡単に上場できるメリットがあるようです。なお、米国で増加しているようですが、日本…



