本題の前に… 〇〇担当大臣ってよく聞くけど何だろう?と思って調べてみました。 内閣には「省を所管せずに首相を補佐する大臣」がいるんですね。 似たような役職が2つありますが、短期・長期で役割が異なるようです。 ・内閣府特命…
カテゴリー: 雑談
雑談
クリーピー・クラウン(ピエロ)騒動
by admin •
欧米でピエロの姿をした不審者が通行人を驚かせる悪ふざけが問題になっているようです。 スティーブン・キング原作の映画「IT」がリメイクされることをきっかけに、その映画に登場するピエロのコスプレ+悪ふざけをする人が出始め、そ…
雑談
ハッピー?ハロウィン。
by admin •
かぼちゃだとか、仮想だとか、渋谷だとか、歩行者天国だとか。 毎年の恒例行事のように、ハロウィンイベントが取り沙汰されていますが。 毎年???となります。 どうぞ、楽しんでいただいて構いませんし。 自分は参加しないのですが…
雑談
同じ製品でも製品番号を変えれば新商品?
by admin •
私の自宅プリンターが故障してずいぶんと経っておりましたので、 買い替えを思い立ち、価格コムで安くてそこそこのプリンターを探しました。 そして、とある製品に目星を付けました。 ・お手頃価格シリーズの最新モデル ・機能も十分…
雑談
ドコモのオリジナルスマホ
by YM.M •
ドコモはオリジナルブランドのAndroidスマートフォン「MONO MO-01J」が12月上旬に発売されます. 実質の負担額は648円とリーズナブルな点が特徴です. 概要としては以下の通りです. 4.7inch Andr…
雑談
マイコプラズマ肺炎 感染拡大
by YM.M •
マイコプラズマ肺炎の感染が拡大しているようです. 過去10年で2番目の多さのようです. 身の回りに感染した人がいないので実感が沸きませんが… マイコプラズマは人から人に感染します.(感染力はさほど強くないが)…
雑談
意外と知らない交通違反
by admin •
こんにちは、YS.Mです。 みなさん歩行者が横断歩道を横断していたら止まりますか? 僕は結構止まるんですが。まあ、自分がとまっても対向車側が止まらないというパターンが多いかな と思います。 これ、交通違反で罰せられる対象…
雑談
将棋のソフト指し
by admin •
プロ棋士が対局中に離席した際に、スマホソフトでカンニングしていたのでは?という疑惑がある、とニュースになっています。 真相はわかりませんが、検索してみると、数年前からコンピュータを使ったソフト指しを防ぐ対策をとらないのか…
雑談
ORI-REVO
by T.S •
フリーソフトだよ 3次元の折紙が作れるよ ORI-REVO 使って断面図を書くと展開図書いてくれるよ 以下のURLからダウンロードできるよ http://mitani.cs.tsukuba.ac.jp/ori_revo/…
雑談
SQLインジェクション とは
by T.S •
WEBのあるページで日付を検索する入力項目があったとする。 検索のSQLが SELECT name, date FROM sample_table WHERE date=’${date}’ だっ…
雑談
家族って
by admin •
こんにちは、YS.Mです。 自民党が出している、憲法改正草案に家族に対する文言が追加されて、 先週民進党の党首になった蓮舫さんと安部さんがバトルしていましたね。 「第二十四条 家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊…
雑談
モンスターペアレント
by YM.M •
モンスターペアレントの話題は尽きないものですね~ 運動会をやり直せと脅した事件がありました. http://news.livedoor.com/article/detail/12123969/ モンスターペアレントを身近…
雑談
2016年ノーベル生理学・医学賞
by YM.M •
2016年のノーベル生理学・医学賞に東京工業大学栄誉教授の大隅良典氏が受賞されました. 受賞理由は,細胞内部の自食作用=オートファジーのメカニズムの解明だそうです. オートファジーをざっくり説明すると,体の中のいらなくな…
用語集, 雑談
ALUとは
by admin •
こんにちは、YS.Mです。 本日は、ALUについてお話します。 コンピュータを構成しているハードウェアには大きく5つの要素があります。 入力装置 記憶装置 演算装置 制御装置 出力装置 それぞれの要素を持っているものはど…
雑談
Softbankのユニセフ募金
by YM.M •
ソフトバンクのキャリアユーザーが知らない間に日本ユニセフに募金してしまっているという話がありました. 携帯の料金に上乗せされる形で請求されるようです. 詳しくはこちら 確かに認証系の仕組みがなかったのはマズかったと思いま…
雑談
キンモクセイ 咲いた
by T.M •
雑談
クリエイティブ・コモンズ
by admin •
クリエイティブ・コモンズとは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)を提供している国際的非営利組織とそのプロジェクトの総称です。 では「CCライセンス」とは? インターネット時代のための新し…
雑談
iPhone7の「総務省指定」の刻印
by admin •
iPhone7の背面に「総務省指定」と刻印されていることについて賛否両論巻き起こっていますね。 今回このような刻印がされた原因は電波法にあるとのこと。 簡潔に言うと… 1. 「誘導式読み書き通信設備」(iPhone7がこ…
雑談
Pythonista
by admin •
スクリプト言語のPythonをこよなく愛し、使いこなしている人のことを 「Pythonista」(パイソニスタ)と呼ぶそうですね。 そうではなく、この「Pythonista」はiOSのアプリケーションです。 AppSto…
雑談
iPhone7が発表されました
by YM.M •
9/7にiPhone7,iPhone7 Plusが発表されました. 色はスペースグレイが廃止されて「ブラック」と「ジェットブラック」が追加されて, ・シルバー ・ゴールド ・ローズゴールド ・ブラック ・ジェットブラック…
雑談
ロボット同士が連携し、道案内 羽田空港で実証実験
by TK.M •
ロボット同士が連携して道案内してくれるヒト型ロボットの実証実験が羽田空港で始まるそうです ロボットの名前は「EMIEW3」 人の歩く速度と同じ速さで動くことができ、英語と日本語での対応が可能とのこと 外部の監視カメラと連…
雑談
LINEの格安SIM
by YM.M •
LINEから格安SIMサービス「LINEモバイル」が9/5から提供されました. 月額500円から利用できる格安SIMで,LINE年齢認証,無料電話やビデオ通話が通信料いらずで使えるそうです. また,LINEにかかる通信量…
雑談
社長代理を任命する!!
by T.M •
雑談
マナー違反
by YM.M •
撮り鉄のマナー違反があったそうです. https://snjpn.net/archives/8716 好きなものに熱中するのは良いことだし分かりますが,他の人に迷惑をかけるのはかっこ悪いですよね. こういった一部の人たち…
雑談
築地市場の移転
by T.M •
最近,ニュースで話題になってます. 僕が一番感心があるのは,建設費用が当初想定のうん倍ってやつ. 談合禁止! ってころは設定値の7割とかで落札されるらしい. 対象の工事って,90%台(限りなく設定に近い)で落札されている…
社内, 雑談
かがやき健康企業宣言
by H.K •
用語集, 雑談
ownCloud
by admin •
おはようございます。YS.Mです。 ownCloudとは?ということで本日は書かせていただきます。 ownCloud は ownCloud社(ドイツ) が提供するオンラインストレージ構築パッケージです。(ownCloud…
雑談
NFC
by admin •
今日はNFCについて Near Field Communicationの略称で 数10cmの近距離において省電力無線通信を行う国際規格です。 13.65MHzの電波帯を使用します。 日本においてはSonyのFelicaが…
雑談
伊中部地震、死者250人
by TK.M •
イタリア中部で24日午前3時36分(日本時間午前10時36分)に発生した大地震による死者は、25日までに250人に達したそうです 被災地では、強い余震が続いているそうで 本震で損傷した建物が倒壊する恐れもあり、救助作業に…
雑談
ポケモンGO 1億2,000万ドル以上の「課金」
by TK.M •
皆スマホを片手にポケモンやってる という中々面白い?光景が見れるところが、石川県にも少々あります 公園とかに行くとやっぱりスマホ片手に歩いている人、家族がいたりすると 皆ポケモンしとるんやな、と思います 引きこもりの人が…