
連日晴れ続き、雨の心配も要らず、 来たるは、2025年8月2日、創屋の大イベント 親睦をはかるパーティーの日です。 毎年、BBQで肉を焼いて食べる が定番でしたが、 創屋メンバーにはインドネシア人、招待したインターン実習…
Yahooの記事「金沢港・厚生食堂50年で幕 鮮度抜群、手頃な価格 母子2代、漁師や住民に愛され」 5月20日に閉店してしまうそうだ. 私としては,「あ,そうなんだ」程度. 一時期,凄い評判になっていて,行きたいなぁと思…
侮るな!食後の眠気&だるさ…大病も招く「糖質疲労」の正体や対策 今朝の健康カプセル ゲンキの時間は,糖質疲労でした. 血糖値スパイクが,身体にダメージを与えることは,良く知られるようになりました. 糖質をとると,一気に血…
昨日,朝晩の気温が下がってきた~ って書いたのですが,今朝は,なんと19度です. ついに20度を切りました. 空気感が違います! 高原の朝,避暑地の朝のようです! 日中は,30度まで上がる予報になってます. こうなってく…
今年のインターンシップは,3回に分けて行われます. 今日で一回目 2週間のスケジュールが終了します. 金沢大学 大学院 インドネシア人 2名 石川高専 日本人 1名 この3名でした. 金沢大学の二人には,RAGを. 石川…
どっかの大学(日大でしたっけ)の食堂で焼肉定食を食べて,食中毒になったとか. 確か,今朝の報道(やばい,今朝だったか昨日だったか,記憶があいまい(痴呆?)). 先日から,流しそうめんでの大量の人が食中毒を起こしていたり,…
サンマが大漁って,先日,このブログに書いているメンバーがいたけど,先日,スーパーで見たサンマは,一本300円でした. おや? 一本300円って,おいおい.ブリの切り身を選ぶわ~.そっちのほうが安い. もうちょっとしたら,…
This gallery contains 3 photos →
いしかわの酒による乾杯を推進する条例 こういう条例があるんですね~ 全く知りませんでした. 石川県には酒蔵がたくさんあります. 能登にも加賀にも.大小様々. 毎年,秋に開催される酒マルシェに行くと,聞いたことが無いところ…