
今回で4回目の開催となりました創屋のまかないランチ。 社長が前回まで作っていましたが、持ち回りっぽくなり、 今回はわたくしK(キャサリンって呼んでね)が頑張りました。 何でも作るわけにはいかない、インドネシア人のメンバー…
侮るな!食後の眠気&だるさ…大病も招く「糖質疲労」の正体や対策 今朝の健康カプセル ゲンキの時間は,糖質疲労でした. 血糖値スパイクが,身体にダメージを与えることは,良く知られるようになりました. 糖質をとると,一気に血…
昨日,朝晩の気温が下がってきた~ って書いたのですが,今朝は,なんと19度です. ついに20度を切りました. 空気感が違います! 高原の朝,避暑地の朝のようです! 日中は,30度まで上がる予報になってます. こうなってく…
今年のインターンシップは,3回に分けて行われます. 今日で一回目 2週間のスケジュールが終了します. 金沢大学 大学院 インドネシア人 2名 石川高専 日本人 1名 この3名でした. 金沢大学の二人には,RAGを. 石川…
どっかの大学(日大でしたっけ)の食堂で焼肉定食を食べて,食中毒になったとか. 確か,今朝の報道(やばい,今朝だったか昨日だったか,記憶があいまい(痴呆?)). 先日から,流しそうめんでの大量の人が食中毒を起こしていたり,…
サンマが大漁って,先日,このブログに書いているメンバーがいたけど,先日,スーパーで見たサンマは,一本300円でした. おや? 一本300円って,おいおい.ブリの切り身を選ぶわ~.そっちのほうが安い. もうちょっとしたら,…
This gallery contains 3 photos →
いしかわの酒による乾杯を推進する条例 こういう条例があるんですね~ 全く知りませんでした. 石川県には酒蔵がたくさんあります. 能登にも加賀にも.大小様々. 毎年,秋に開催される酒マルシェに行くと,聞いたことが無いところ…
昨晩,会社のメンバーと焼肉にいきました. 某巨漢くん,ダイエットしているような,してないような... 体重が,なかなか落ちません. 周りが協力してあげないとね... というわけで,食べられる肉の部位縛り! 社長命令です.…
付き合いでワインを飲むことはあります. 一時期,ポリフェノール云々と騒がれ健康に良いからと言われてた時期に自宅で飲んだこともあります. が,自分はワインが苦手です. ワインを飲むと,頭痛が酷いから. 酸化防止剤のせいなん…