創屋ぷれす

カテゴリー:

うどん で いい

うどん

「今日の夕飯、何にすっかなー」 主婦の悩みは、それに尽きます。 面倒です。毎日毎日。 だから、いかにして手を抜くかです。 簡単に出来て、そこそこ美味しければOK。 町内の鈴鹿さん、「焼きそばは、必ず週に1回いれないと回ら…

糖質疲労

侮るな!食後の眠気&だるさ…大病も招く「糖質疲労」の正体や対策 今朝の健康カプセル ゲンキの時間は,糖質疲労でした. 血糖値スパイクが,身体にダメージを与えることは,良く知られるようになりました. 糖質をとると,一気に血…

ついに19度

昨日,朝晩の気温が下がってきた~ って書いたのですが,今朝は,なんと19度です. ついに20度を切りました. 空気感が違います! 高原の朝,避暑地の朝のようです! 日中は,30度まで上がる予報になってます. こうなってく…

食中毒

どっかの大学(日大でしたっけ)の食堂で焼肉定食を食べて,食中毒になったとか. 確か,今朝の報道(やばい,今朝だったか昨日だったか,記憶があいまい(痴呆?)). 先日から,流しそうめんでの大量の人が食中毒を起こしていたり,…

サンマ

サンマが大漁って,先日,このブログに書いているメンバーがいたけど,先日,スーパーで見たサンマは,一本300円でした. おや? 一本300円って,おいおい.ブリの切り身を選ぶわ~.そっちのほうが安い. もうちょっとしたら,…

持ち寄りランチ(2024/6/10)

持ち寄りランチ-20240610

創屋メンバーが会し、自らの手料理を持ち寄り、親睦を深める 「創屋の持ち寄りランチ」 2024年度、2度目の開催です。 バングラディッシュ人、インドネシア人の2人が作ってきてくれたおかずは、 我々日本人にとっては、普段食べ…

創屋☆BBQ 7/3

先日社内メンバーでBBQしました!! 新たな趣向として、食材は各自持ち寄るという試み。。 どうなることかと、、不安もありましたが 高級能登牛が登場したり ブランドしいたけ、のとてまりが登場したり でかいホタテが登場したり…

レンコンの焼酎!?

先日,近所の食品スーパーで見かけました. これです. レンコンの焼酎. 焼酎といえば,麦や芋や米.他には蕎麦や紫蘇など. 原材料は,なんでもありなんですね. レンコンのお酒,飲んで見たいです. この横に並んでいたもの. …

高い! いちご!

2500円! 15個で! 実際,白いやつが主役だと思うので7粒で2000円とかですかね. 淡雪苺 598円のやつですが,何粒入っているかチェックし忘れました. 数日後,売れ残っていて半額になっていたようですが,半額でも買…

そばを食しに・・・

バイクを手に入れたら,無性にどこかに走りに行きたくなるもんです. 今日は,啓蟄.暖かい日になりました. 朝方は小雨でしたが,それでもどこか行きたい病が発症していますから,雨など物ともせずに出発. 一つ目の目的地は,福井市…

脂肪分の少ない肉の部位

昨晩,会社のメンバーと焼肉にいきました. 某巨漢くん,ダイエットしているような,してないような... 体重が,なかなか落ちません. 周りが協力してあげないとね... というわけで,食べられる肉の部位縛り! 社長命令です.…

ワインは苦手です

付き合いでワインを飲むことはあります. 一時期,ポリフェノール云々と騒がれ健康に良いからと言われてた時期に自宅で飲んだこともあります. が,自分はワインが苦手です. ワインを飲むと,頭痛が酷いから. 酸化防止剤のせいなん…