創屋ぷれす

日本は地震国

本日も大きめの地震が2箇所でありましたが、先週やっと災害時の持ち出し袋(リュックだけど)と、詰めるものを一揃い購入しました。 震度1とはいえ毎日地震が起きているというのを知ると、さすがに怖かったので・・・。 最近の震度1…

インフルエンザ

世間じゃだいぶ前からインフルエンザが大流行!って言ってましたが、 私の自宅近辺じゃ全然そんな気配なかったので、このまま冬が終わるかと思ってました。 でも、やっぱり突然やってきました! まず上の子。 気づいた時既に39度あ…

3Q

最近不景気感が強そうですが、どこかが落ち込めばどこかが伸びると考えてます。 景気が変動することにより、新たなニーズの発生やニッチな領域ができるからでしょうか? Googleニュースで検索 それとも4月には落ち込むのでしょ…

だんだん実現化されていくんだ

第六感ガジェット マサチューセッツ工科大学って凄いな. 「マイノリティリポート」を見たとき,凄い!と思ったけど,それに確実に近づいているんですねぇ. 以前,近いものは出来ていると聞いたことがありましたが,着実に進歩してい…

ドラゴンボールZ復活!

HDリマスター版 テレビ放送開始 だそうだ. 4月からフジテレビ系列ということだが,,,, 田舎でも放送するのかな,,,,(上のリンクの記事によると,午前9時とか書いてある.日曜日だ.) 放送されれば,きっと見てしまうん…

Airでの業務アプリ

住友信託銀行 Adobe AIRをUIに採用した営業店システムを稼働 大手で,こういった実績が出てくると,顧客への提案もしやすくなってきますね. 社内の技術からは,ブーイングが出るかもしれないけど・・・ バージョンによる…

一年生になったら・・・

息子が今年の春、一年生になります。 保育園のクラスでランドセルを買っていないのは息子だけだという話をきいて、 買いに行ってきました。 最近のはやりは黒ではなくブルーブラックだそうで、息子が選んだのもそれでした。 じじ様、…

猫ラーメン

こういうサイトが人気あるんですね... テレビのところ,クリックすると,アニメが・・・ ・・・・楽しんで作ってそうだなぁ・・・・ ほのぼのした感じが,なんとも... 猫ラーメン       でも,僕はワンコ好きですので.…

箸の持ち方

最近、4歳(なりたて)の息子の箸の持ち方がちょっと気になってます。 すごく変!ってわけじゃないんだけど、おかしいんですよね。 変なとこに力が入ってるのか、たまに小指が立ったりしてます。 教えると、更に力が入ってて、力まか…

節分でした

昨日は,2月3日.そう節分です.そして,今日は立春です. 会社でも豆を食べました. 犬山成田山 祈祷済と書かれた福豆ってパッケージのもの. ご利益がありそうだったので,なんの迷いもなく購入(デザインの重要さが分かるねぇ)…

死ぬんだなぁ・・・

小さいバッテリーなのに,人を死に至らしめるとは・・・ 携帯爆発で死亡 中国だから? バッテリー,どこが作っているのだろう? 日本でも,ノートパソコンのバッテリー(不純物で温度上昇する)で結構,大きなニュースになってたしな…

キーボード

先日、キーボードが壊れました。 ただの接触不良だと思うんですが、1~5が押せなくなりました。 そのキーボードは英字キーボードで、夜遅くにドライバの変更するのも嫌だったので 会社にあった英字キーボードを使うことにしました。…

見栄えって大切だね...

 (最近の日記は備忘録化してるなぁ) デザインの重要性は,日々,感じてます. 実務の中で磨いていく感性的なところもありますが,センスの壁もあります. http業務アプリケーションに最適なUI/UXを考える ここに書かれて…

ツツヌケ

また一つ変なサービスが生まれましたね. ネーミングは,どうかと思いますが,,,, ツツヌケ ニュース記事 ツツヌケ 自分は,この手のものは,すぐ飽きでしまいそうです.

Ubuntu

先日からの,Leopardインストールでの副産物. 結局,インストールしても動かなかったノートパソコンに,Ubuntuを入れてみた. なんとなく,そんな気分になったから入れてみた. ・・・・ あれま,あっと言う間に入っち…

苦戦してます

昨日から,苦しんでます.... なにをって言うと・・・・ Leopardのインストール.....  ちょっと試したいだけなんだけど..... インストールは正常に終わってる風なんだけど,起動してくんない. 昨日,試してた…

500色の色えんぴつ

500色の色えんぴつ だそうです. 500色ですよ,500色! 20か月の長きにわたって配布するそうな. これって,使うものじゃないね. だって,20ヶ月後じゃ,最初のほうに届いたやつで,短くなってるか,使いきってるもの…

マウスって

仕事ではノートパソコンを使っていますが、必ずマウスを使っています。 スクロールボタンのやわらかく回る感じが気に入って、2年前に買ったMicrosoft の無線光学式マウスを使っていたのですが、 先週壊れました。 5年保障…