創屋ぷれす

風邪と侮るなかれ

二週間ほど、咳が止まらなかったのですが、ただの風邪だと思ってそのままにしていました。 ある日、左脇が痛むので医者に行ったら、あばら骨の疲労骨折といわれました。 あばら骨をつなぐ軟骨にひびが入っている可能性が高く、軟骨だと…

セミナーに行ってきました

先日、無料のコーチングセミナーに行ってきました。 なんとなくどういうものかは知っていたのですが、実践方法となるとよくわかりませんよね。 講師が前で説明するのを聞くだけかと思っていたのですが、実践が多くて意外と楽しかったで…

求人倍率0.67倍

1月の求人倍率0.67倍に悪化、全都道府県で1倍切る 完全失業率は4.1%だそうだ. うち,正社員とパートさんの両方に求人を出してます. けど,反応が鈍いです. 検索してみると,IT業界の求人は,そこそこ出てますね. あ…

今度は円安

東京円、一時1ドル=98円台に ジェットコースターみたいだな.上がったり下がったり. 輸出主体の企業は,少しは楽になるのだろうか・・・ 売れなきゃ,一緒なんだろうけど.

インターネット脳

最近、TV・新聞などのマスメディアの偏向報道について、ネット上で話題というか媒体そのものが見限られてる感じですが、そうなると情報はさらにインターネットを中心に発信されていくのでしょうね。 けれども以前からも言われているよ…

ドーナッツプラント

昨年末金沢百番街にオープンしたドーナッツプラントに、ドーナツを買いに行ってきました。 そのためだけに金沢駅へ・・・。 すごい行列になってるのかと思ったけど、思ったほど並んでなくて、10分ほど待った程度でした。 販売時間が…

国の政策には期待できない?

失職者への国の官舎提供 詳しくは,上をクリック. 読むと,国の政策が片手落ちなのが,よく分かる. もめにもめている給付金にしても地方自治体に丸投げだし... だから給付時期も都道府県によってバラバラになるらしい(衆議院を…

ブレーカーに物申す

今朝、家のブレーカーが落ちました・・・ 人生初体験です。 一瞬、停電かと思いましたよ。   その時動かしてたのは、電子レンジと、カーボンヒーターと、ドライヤーくらいだったのですが、これくらいで落ちるとは・・・ そんなもの…

日本は地震国

本日も大きめの地震が2箇所でありましたが、先週やっと災害時の持ち出し袋(リュックだけど)と、詰めるものを一揃い購入しました。 震度1とはいえ毎日地震が起きているというのを知ると、さすがに怖かったので・・・。 最近の震度1…

インフルエンザ

世間じゃだいぶ前からインフルエンザが大流行!って言ってましたが、 私の自宅近辺じゃ全然そんな気配なかったので、このまま冬が終わるかと思ってました。 でも、やっぱり突然やってきました! まず上の子。 気づいた時既に39度あ…

3Q

最近不景気感が強そうですが、どこかが落ち込めばどこかが伸びると考えてます。 景気が変動することにより、新たなニーズの発生やニッチな領域ができるからでしょうか? Googleニュースで検索 それとも4月には落ち込むのでしょ…

だんだん実現化されていくんだ

第六感ガジェット マサチューセッツ工科大学って凄いな. 「マイノリティリポート」を見たとき,凄い!と思ったけど,それに確実に近づいているんですねぇ. 以前,近いものは出来ていると聞いたことがありましたが,着実に進歩してい…

ドラゴンボールZ復活!

HDリマスター版 テレビ放送開始 だそうだ. 4月からフジテレビ系列ということだが,,,, 田舎でも放送するのかな,,,,(上のリンクの記事によると,午前9時とか書いてある.日曜日だ.) 放送されれば,きっと見てしまうん…

Airでの業務アプリ

住友信託銀行 Adobe AIRをUIに採用した営業店システムを稼働 大手で,こういった実績が出てくると,顧客への提案もしやすくなってきますね. 社内の技術からは,ブーイングが出るかもしれないけど・・・ バージョンによる…

一年生になったら・・・

息子が今年の春、一年生になります。 保育園のクラスでランドセルを買っていないのは息子だけだという話をきいて、 買いに行ってきました。 最近のはやりは黒ではなくブルーブラックだそうで、息子が選んだのもそれでした。 じじ様、…

猫ラーメン

こういうサイトが人気あるんですね... テレビのところ,クリックすると,アニメが・・・ ・・・・楽しんで作ってそうだなぁ・・・・ ほのぼのした感じが,なんとも... 猫ラーメン       でも,僕はワンコ好きですので.…