子供の落書きに混ざって,ちょっとガリレオの真似. 簡単な積分を数行. ちなみに書いているのは息子(次男). 書いている場所は,北陸スバル自動車 本店ショールームのウィンドウ. ショールーム 建て直しで 取り壊すとのことで…
カテゴリー: 雑談
雑談
実世界の物に対してタッチ操作可能な次世代UI
by T.M •
富士通,すげぇ! SF映画の世界が,現実のものに! こういうの見ると,ワクワクします. こういう技術開発,楽しそうだなぁ. YouTubeを見る
雑談
KITTE 行って来たぞ~
by T.M •
上野公園の後,フラフラっと東京駅まで移動(JRで). で,先日,オープンしたばっかの,「KITTE」へ. エスカレーターに乗るのに,行列です.階段のほうが早いですわ. で,人が多くて,まともに店内を見れない状態. 落ち着…
旅, 雑談
交通系ICカードの全国相互利用開始!
by T.M •
2013年3月23日、交通系ICカードの全国相互利用サービス開始! なにげなく,JR西日本のHPを見ていたら,相互利用が始まるんですね! これは便利になる! やっとか...という感じもしなくはないが.... 交通だけでな…
雑談
昨日に続き PRESIDENT Online
by T.M •
モンスター社員続出で右往左往する現場 2ページ目の仕事の納期に関しては,ゆとり世代とか関係なく,周囲も含めた仕事の 流れを考えないヤツいますねぇ. 「相手をお客様と考えない」ってところも,ゆとり世代だからってことはないか…
雑談
PRESIDENT Online
by T.M •
子どもを将来仕事に困らない人間に育てるには なるほど,お手伝いか・・・. 自分の子供二人,お手伝いはそれなりにさせてきたが,ここに書かれている効果は出ている のだろうか? 会社のメンバーにも,子供時代のお手伝い経験につい…
雑談
オンラインストレージ
by T.M •
以前は,DropBoxを使用し,開発メンバーとファイルを共有していましたが,無料分では 賄えなくなって,Nドライブに引っ越しました. これが,最悪. 常駐アプリは,落ちまくるし,ログインしなおさないと同期されたファイルが…
雑談
欲しい!
by T.M •
Ubuntu搭載スマートフォンが2013年末までに登場へ 普段は,ガラケイとiPhone4SとPHSの3台を持って歩いていることが多いのですが,これらに追加 してWiMAXもあるため,ガラケイをiPhone5に変更しよう…
社内, 雑談
持ち寄りランチ8回目
by T.M •
本日は持ち寄りランチの8回目. 今回は, > 来月は,このS君がデザートに挑戦すると宣言しています. > どんなデザートが出てくるのか今からもう楽しみ. ということで,いつも奇抜な料理で話題をさらっているS君が, 「どん…
社内, 雑談
持ち寄りランチ7回目
by T.M •
本日は持ち寄りランチの7回目. 今回は,「あんかけ焼きそば」と「ペンネのカルボナーラ」の二つ,麺類があったのがいつもと違う ところ. デザートが一品も無いのも,異例かもしれません. やはりデザートの有無は,満足感に影響を…
雑談
オリオン座流星群
by T.M •
昨晩,オリオン座流星群が観測できるということで,22時過ぎから用事しながら,時々, 外に出て夜空を見上げてました. 1時間に10個ほどらしいので,なかなか,根気のいる観測です. 「ながら」で見られないかなぁ~と思ってまし…
雑談
やまがら
by T.M •
お隣の家の木に遊びに来てる野鳥の正体が分かりました. 「やまがら」でした. 今朝は3羽も来ていて,賑やかでした.
社内, 雑談
持ち寄りランチ6回目
by T.M •
え~と,今回(9月24日)は,人数が少なかったのです. 私(松村)も居なかった一人で,写真は,FBの創屋ページから持ってきました. 創屋FBページによると,,, 今回は、メンバー5名で頑張りました。秋らしく「サツマイモ」…
雑談
なんと! おみくじ 凶!
by T.M •
いや~ 浅草寺では,何度なく見ている「凶」のおみくじ. 浅草寺では慣れっこになっていたのですが,他でも引いてしまうと落ち込みますなぁ~. 昨日,東京の事務所を移転しようかと,雑司が谷に物件を見に行ったのです. すぐそばに…
社内, 雑談
持ち寄りランチ5回目
by T.M •
今日は月に一度の持ち寄りランチの日でした. なんと今回は,インターンシップの学生さん,アルバイトの学生さんにも強制し(笑)参加して もらいました. 今回は,なんとデザートが4品! 甘いもの大好きな私は大満足! その分,お…
雑談
ウルトラマンに仮面ライダーに・・・
by T.M •
お盆休みの間に,自宅の床をサンダーで磨き内装用のクリアを塗布してました. オスモカラーって植物油脂の塗料なので,臭いや人体・動物への影響が弱いのですが, 乾くのに12時間かかるのが難点. 生活はしなきゃいけませんから,全…
雑談
ゴーヤ 初収穫
by T.M •
大きさはお店で売っているものより小ぶりですが,2本,初収穫! この2本は,NくんとSくん(あ,磁石だ)の家にお持ち帰りされました. Sくん,なんと生で食べたそうな(苦くて食えなかったそうだ.当たり前じゃん!)
雑談, 食
持ち寄りランチ4回目
by T.M •
本日は,毎月恒例となってきた,「持ち寄りランチ」の第4回目. 回を重ねるごとに,量のコントロールが出来るようになってきて,最初のころにあった, 「お腹いっぱい」という現象は無くなってきました. 参加人数分作るとダメなんで…
雑談
ゴーヤの実が生りはじめた
by T.M •
開発室の窓にグリーカーテン用で植えた,朝顔とゴーヤですが,ゴーヤに実が生りはじめました. 黄色い花が沢山,咲いており,どれくらい収穫出来るのか楽しみです. あ,僕,ゴーヤ,好きじゃありませんが. こんな感じの大きさです.
雑談, 食
野菜と果物の学術的(生産側から)な定義
by T.M •
ラジオを聞いていて知りました. イチゴとかスイカって野菜になるんですね. 実がなったら枯れるものは野菜ということらしいです. カキとかリンゴとか,実がなっても枯れませんね.だから果物.
雑談
ホームページ 更新しなきゃ・・・
by T.M •
先日,知り合いと飲んでいて思い知らされたのが,これ. 最近(ここ数年)まともに更新してない. だから,新しいサービスがホームページに載ってない. iPadのアンケートシステムとか,iPadのリモートデスクトップシステムと…
感謝, 雑談
子供が作ってくれた豆パン
by T.M •
次男坊が,一週遅れの父の日プレゼントで豆パンを作ってくれました. 単に作りたかっただけ(友達に作ったって自慢したかっただけ)って話しもありますが, 素直に喜んどきます. 出来栄えはこんな感じ. 味は,パンの塩気と豆の甘み…
雑談
蜂の巣
by T.M •
自宅のケヤキの木の剪定をしました. 一度,ばっさりと剪定したのですが,すくすくと育ち,高さが7~8mにもなりまして 光ファイバーのケーブルにも接触していましたので,ばっさりと切ることにしました. 高さ5m以上のところを,…
社内, 雑談
持ち寄りランチ3回目
by T.M •
本日は,3回目の持ち寄りランチの日. なぜか今回はイタリアンなメニューでした. 事前調整無しで,なぜに?って言うぐらい・・・但し一品を除いては・・・・. (僕の金時豆の煮ものだけが和食だった・・・) 今回も旨かったです.…
雑談
クレマチスとカモミール(黄色)
by T.M •
最近の我が家の庭. クレマチス(2種類混じってる.写真の撮り方失敗.片方がほとんど映ってない.) とてもシンプルな花姿のクレマチス. 強剪定のタイプ.毎年,沢山の花を咲かせ楽しませてくれます. 黄色のカモミール カモミー…
雑談
睡眠中
by T.M •
先日,家族に加わった,ジャックラッセルテリアの女の子,仰向けに抱っこされたままスヤスヤ. (どんだけ眠たいんや!) おてんば娘だけど,可愛い. ちなみに,名前は,ロビンです. 出所は,あえて言わなくても・・・・
雑談
散歩・・・散歩・・・散歩・・・
by T.M •
毎朝,コースを変えて散歩してます. ワンコたちのお気に入りは,白山ろくテーマパーク(吉岡園地). 広いし,自然一杯だし,道路から離れてるから車の音も聞こえないし... 良いことずくめ. おまけに,色んなワンコの匂いがあち…
雑談
太陽面 金星通過
by T.M •
太陽の手前を、小さな黒い点のような金星がゆっくりと横切る「金星の太陽面通過」と呼ばれる珍しい現象 (開発室前で観測)
雑談
WindowsのSSHサーバー
by T.M •
freeSSHd cygwinを使うのが一般的かもしれませんが,これも普通に使えます. 自分のパソコンに対してsftpがしたくてインストール.
雑談
家族が増えた
by T.M •
松村家 家族が増えました! ジャック・ラッセル・テリア 女の子 もうちょっとで9か月 元気いっぱい.