創屋ぷれす

投稿者: H.K

マイナポイント

マイナポイント 消費税が昨年10月から10%に上がりましたが、 もともと、外食しない、エンゲル係数髙の私は、 いまいち軽減税率の恩恵を受けていない感じですが・・・ でも、コンビニでキャッシュカードで決済して、 速効5%引…

cookiecutterとは?

cookiecutter クッキーカッターと読みます。 直訳すれば、クッキーの抜き型のことです。 同じ形のものが簡単に出来る・・・ネーミングの由来なのかもしれませんが、 「プロジェクトの雛形(テンプレート)を作成するため…

徳勝龍 誠

徳勝龍 誠 本名:青木 誠 今年大相撲初場所で初優勝を果たした力士さんですね。 力士プロフィール 徳勝龍 誠 幕尻力士(前頭17枚目)とか33歳とか・・・日本は大騒ぎです。 横綱の白鵬、場所の途中で棄権でしたものね。 運…

コロナウィルス

コロナウィルス コロナウィルス 猛威を振るい、1/27今朝時点、中国全土で感染者2744人、死亡者80人と言っています。 昨日、報道番組を見ていたら、武漢にある邦人企業で働いている人、 もちろん勤務せずに、ホテルで待機・…

同一労働同一賃金

同一労働同一賃金 説明は厚生労働省のページを参照。 厚生労働省 同一労働同一賃金特集ページ 世の中、正規雇用労働者と非正規雇用労働者がいて、両者間の待遇差を失くそうとする政策です。 もう、法律の施行が2020/4/1から…

OODA

OODA ウーダと読みます。 O:Observe(観察) O:Orient(状況判断、方向づけ) D:Decide(意思決定) A:Act(実行) 簡単にいうと、 みる―わかる―きめる―うごく PDCAサークルと同様、業…

PDCA

PDCA P:Plan(計画) D:Do(実行) C:Check(評価) A:Action(改善) 知る人ぞ知る、PDCAサイクル P→D→C→A→P・・・・と繰り返し回し、 仕事の効率化や改善を行っていく手法、技法のこ…

3度目の金沢検定

2019/11/4(月)、第15回金沢検定試験がありました。 金沢検定~あなたはどこまで「金沢通」~ もう2回滑っています。(初級なのに) 今年こそはっ と意気込んで試験会場の金沢学院大学へ行きました。 今回、過去最多3…

グレタ・トゥーンベリ

グレタ・トゥンベリ スウェーデンの環境活動家。 16歳の少女です。 スピーチの様子は怒り顕わでしたね。 ~スピーチの一部~ 生態系は崩壊しつつあります。私たちは、大量絶滅の始まりにいるのです。 なのに、あなた方が話すこと…

リーチ・マイケル

ラグビーワールドカップが、日本で開催されています。 【公式】ラグビーワールドカップ2019日本大会 昨日9/25、フィジーvsウルグアイ戦は、東日本大震災の被災地跡に建てられた 岩手県釜石市のグランドで開催されたそうです…

Zealとは

Zeal オフラインドキュメントブラウザ(検索ツール) 言語仕様などのドキュメントを高速で参照できる「Dash」 ↑ こちらDashも、同様にオフライン高速検索ツールで、Mac専用です。 Zealは、Windows/Li…

Scrapyとは

Scrapy スクラピーと読む派、スクレイピーと読む派、どっちかは・・・? Webクローリング、スクレイピング用のpythonフレームワークです。 クローリングは、Webページを巡回して、その情報をダウンロードすること。…

360度タイプ

常磐自動車道で起きた「あおり運転」の暴行事件、怖いですよね。 もし、あおり運転に遭遇したら・・・証明するにはカメラ。 今、ドライブレコーダーの需要が急増しているらしいです。 しかも、車の外、中、全てを撮影できる360度タ…

GSOMIA破棄

GSOMIA ジーソミアと読みます。「軍事情報包括保護協定」 韓国と日本の2国間で結んだ協定です。 軍事上の機密情報を提供し合い共有する、 また、他国への漏洩を防ぐことを目的としている。 主な内容は、北朝鮮の核・ミサイル…

パレート効率性 とは

パレート効率性 ミクロ経済学、 パレート最適ともいいます。 だれかの効用をさげない限り、誰の効用も上げられない状態。 公平性ではなくて、全体として最大限の効用を生み出している状態であること。 具体例: 欲する人にあげる、…

特定枠制度

先だっての参議院議員選挙で、山本太郎率いる「れいわ新撰組」が 特定枠制度を利用して、2人当選していました。 特定枠制度 ↓ こちらのサイトが分かりやすかったです。 【参院選】救済制度の特定枠、有権者に分かりづらく 要は、…

瀬戸大也

7月28日昨夜、世界水泳 400メートルの個人メドレー決勝を見ていました。 瀬戸大也 Wikipedia 瀬戸大也 凄かったですね。 金メダルですものね。 特にバタフライは速かったです。 身長174cm、北島康介が178…

定期テストなし・宿題なし

先だってテレビで、  宿題がない、定期テストもない、クラス担任がいない、 そんな「千代田区立麹町中学校」のことを放映していました。 校長の工藤勇一先生は、思い切った変革をやったもんです。 実際、成果を挙げていると。 同様…

ERP とは

ERP Enterprise Resource Planning ウィッキペディアによれば、企業資源計画:企業の持つ経営資源を有効活用、統合的に管理して効率化を図るための手法・概念と言っていますが、近年は、それを支援する…