Aipo5インストール後にiPhone(3G)から画面を見てみます。 まず、管理者画面を。ユーザー名「admin」、パスワード「admin」 何かエラーが出ています。PCでは見れるし、iPhoneで管理することもないので…
投稿者: admin
雑談
Aipo5インストール
by admin •
社内のVmware ServerにCentOS5.3のセットアップ済みイメージがあるのでここから。 基本はAipo4と同じくLinuxへのインストールおよび運用開始でよいはず 前準備 $su – #yum i…
雑談
AipoとiPhone
by admin •
先の投稿でiPhneとAipo同期できるといいなぁと、書いたのですが、12/1リリースのAipo5でiPhoneでの表示に対応したようです。 どこまで使えるか試してみたいところ。 http://aipostyle.com…
雑談
iPhoneとGoogleカレンダー
by admin •
iPhoneとGoogleカレンダーを同期して使っています。 自分は標準のカレンダーとdomo Todo+、i手帳を同期。 標準カレンダーにはGoogleを通してdomo Todoのタスクも表示できるよう色々試行錯誤しま…
スマホアプリ開発
iPhoneモック作成に役立つ物たち
by admin •
iPhoneも、設計フェーズで画面イメージを伝えることが必要になるわけですが、なんとなく役立ちそうなものをピックアップ。 有名どころばかりなので、今更感もありますが・・・ iPhone Stencil Kit($17.9…
旅
うだつの上がる街並み
by admin •
先日、岐阜の美濃へふと思いついて出かけました。 なんでもうだつの上がる街並みということで古い街並みが保存されていました。 美濃和紙あかりアート展というのがちょうど開催されていました。 夕方4時ごろについて、明るいうち…
イベント
新しい開発室
by admin •
ちらほら、お送りした移転通知がお手元に届いていることかと思います。 こちら、引っ越し作業まっただ中です。 今日は、朝から新開発室のお掃除でした。 靴箱完成! 若干隙間があいているのが難ですが・・・ 反対側。 カウンターは…
雑談
気の利かないシステム(その後)
by admin •
気の利かないシステム(個人的には) ↑これの続きになります 結局、6、7巻が発送したその日のうちに、他の巻も発送されました。 (じゃあ、わざわざ段ボール分けなくても・・・) で、翌日の夕方 「宅急便で~す」 届きました!…
雑談
体力測定
by admin •
某スポーツクラブが行っていた体力測定を受けてみました。 項目は、握力・前屈・腹筋・反復横跳び・シャトルラン・その他などなど。 疲れたけど面白かったです。 反復横跳びとか久々やりました。 それぞれの結果から点数を出して、体…
雑談
紅茶の専門店
by admin •
家から車で5分くらいの住宅街に紅茶の専門店があります。 ちょっと値段が高めですが、ポットで出てきます。 後から、濃くなった紅茶を薄めるためのお湯もポットでサーブされます。 小さなパウンドケーキが必ず付いてくるのですが…
雑談
大野の醤油ソフトクリーム
by admin •
従妹がイラン人とスコットランド人のハーフ(ややこしい)と結婚して、 挨拶の為に石川に帰ってきていました。 娘が旦那さまとあった瞬間、「でかっ!」と叫んで周囲の爆笑を買っていました。 旦那様は190cmくらいある巨漢…
雑談
気の利かないシステム(個人的には)
by admin •
某ネットショップで続き物の本を8冊購入しました。 本日、発送のメールが・・・ 「ご注文いただいた商品をできるだけ早くお客様にお届けするため、以下の商品を分割して発送させていただきました。」 で、先に6、7巻だけが送られて…
旅
島根県 出雲大社~玉造温泉~松江城
by admin •
連休は、島根県へ行ってきました。 高速も下道も混みまくりで、疲れました・・・ SAもあふれかえってて、高速1,000円の経済効果ってすごいなぁと、改めて思いました。 相変わらず写真が少なくて・・・写真は松江城。 「山陰唯…
雑談
初姪
by admin •
今日、初姪が誕生しました。 2009年9月9日、なんて覚えやすい! めでたい!!
旅, 食
北海道
by admin •
こっそりと、北海道へ行って参りました。 予定カツカツで走り回って、かなり疲れましたが、楽しかったです。 海鮮をほとんど食べられなかったので、今度はぜひ海辺へ行きたいです! 旭山動物園のペンギンさん! 人懐っこい。 札幌と…
雑談
大道芸
by admin •
日曜日、知り合いの方のところで催し物があるとの事でいってきました。 屋台やらなんやらがあって、地元のお祭りみたいな感じです。 で、出し物もあったのですが、ディアボロとトーチの二人組みの大道芸人さんが来ていました。 htt…
雑談
ナイトZOO
by admin •
ちょっと前の話になりますがお盆の終わりに、いしかわ動物園のナイトズーへいってきました。 自宅のすぐ近くにあるので、夕方に前の道を通ったらガラガラ。 まぁ、これならゆっくり回れるかなぁ。と思いつつ、夕食後にいくと・・・昼間…
旅
足湯シリーズ(その4)
by admin •
これは和倉温泉の足湯です。湯ったりパークというところです。 以前に行ったのを思い出しての投稿ですが・・・。 足湯つながりで許してください。 ここのお湯もちょっとぬるめでした。 右に見えるのは七尾湾です。 海を見ながら…
旅
足湯シリーズ(その3)
by admin •
片山津温泉の足湯です。 ここのお湯はちょっとぬるめです。お湯の中に湯の花が浮いていました。 左に見えるのは池です。すぐ横が公園になっています。 トンボもたくさん飛んでいました。 帰りに総湯で温泉卵を買って食べました。
雑談
口内炎
by admin •
数日前に噛んだとこが口内炎になりました。。 熱いのやしょっぱいの、からいのなどすべてしみるし 食べづらくて、かなーーりブルーです。。。
旅
アイス食べ放題
by admin •
お盆の話ですが、山梨にあるシャトレーゼ白州工場に工場見学に行ってきました。 目的はアイス食べ放題(無料)!! 近くまで行くと、工場が見えない場所から車がずらりと並んでました。 みんな行き先は同じで、交通整理の人も立ってま…
旅
群馬県のお土産屋さん(食事も)
by admin •
かれこれ3週間前になりますが・・・群馬でおもしろいお店を見つけたので。 正式名称忘れちゃった・・・アイスクリームのオリーブオイルがけと、壺焼プリンです。 壺焼プリンはお持ち帰りもOK! 目印はステッカーまみれの白い牛くん…
雑談
七つ滝
by admin •
七つ滝 会社のすぐふもと、車で5分くらいの場所に滝があります。 7つあるので七つ滝です。 写真は3つ目か4つ目の滝です。 遊歩道も整備されていて、10分ほど歩くと7つすべての滝を見ることができます。 近くへ来た時はどうぞ…
旅
道の駅九頭竜
by admin •
福井県勝山市の道の駅九頭竜に恐竜がいました。 15分おきに5分間恐竜が手や顔を動かして、ないていました。 けっこう面白かったです。 子供達は怖がってました。
雑談
天体観察
by admin •
久しぶりに月が見えたので、子供の夏休みの宿題も兼ねて、月を観察しました。 実家に20年位まえの、天体望遠鏡があったのでもらってきました。 月をファインダーに捕らえるのに四苦八苦で、10分くらいかかりました。 本当はきちん…
システム開発
cpコマンド で確認なしに上書き(Linux)
by admin •
CentOS 5.Xを触ってたのですが、こないだ確認なしで上書きするコピーコマンド忘れて焦ったのでメモ。 本来は、これでいけます # cp -f source target ディレクトリ単位になるとこう # cp -rf…
雑談
群馬の友だち
by admin •
群馬にきて、初めての友だちです。
食
バケツをひっくり返したような・・・ぷりん
by admin •
今年もあの方からお中元をいただきました、今年もプリンです!ハムの人ならぬ、プリンの人と呼ばせていただきます! 今年は・・・「バケツプリン」! 箱を開けると丁寧にラッピングがされていました。 怪しげなバケツの隣に、小さいプ…
旅
新潟県に行ってきました
by admin •
群馬に来て、初めての日曜日でした。 ・・・が、前々からの予定により、友人に会いに新潟へ。 新幹線で40分強!なんて近いんだ!!(?) 写真は一切取らなかったのですが・・・素敵な喫茶店を見つけたので、情報共有。 おとぎ屋珈…
食
GOYAまつり
by admin •
ゴーヤが見切り品80円だったので買ってきました。 マーボーの余りで、マーボーゴーヤ+久々のフルセット。白山一蹴ドライブの夜なので、相当気分がハイになっていたようです。 ゴーヤ+シーチキンの和風パスタ(味付けは醤油のみ…)…