次,購入するパソコンはSSDにしようと,ずっと心に決めていた. が,いざ購入しようと,情報を集め始めると,ネガティブな面ばかりが気になりだした. そう,『寿命』である. HDDだっ故障の多いデバイスであるから,気にする必…
雑談
Android端末
by T.M •
AUの戦略って凄いなぁって思う. 電車の中の広告を見てると,あまり詳しくない人なら, 「Android」=「AUが出してる端末」 って誤認識しちゃいそうだ. で,4月に発売されるとアナウンスされた2機種,両方ともインパク…
雑談
ビジネスパーソンにiPhoneはいらない
by T.M •
『ビジネスパーソンにiPhoneはいらない 』 なんと刺激的なタイトルか. IT Proの記事であるが,確かに頷ける内容である. 先日,東京事務所用にWiMaxを契約したが,すこぶる快適である. これと,iPodTouc…
雑談
花粉の季節到来
by T.M •
いつのまにか,新聞に花粉情報のコーナーが.... 最近,くしゃみと目のかゆみが,少し出てきたような気がします. 東京に居ると花粉症の症状が酷くなるので,今年はしんどいかもしれないです. 嫌だなぁ.
クラウド・仮想化
自作プライベートクラウド研究会
by T.M •
昨晩,クロスマーケティングさんの会議室で行われた 「自作プライベートクラウド研究会」 に参加してきました. クロスマーケティングさんが開発し実際に稼働している,プロビジョニング ツールの「ミョウバン」(ほんとはアルファベ…
雑談
東京 事務所 引越
by T.M •
今頃,BLOGに書いてますが,先週,東京の事務所の引っ越しでした. 浅草3丁目から5丁目への,住所的にはプチ移動です. が,引っ越しは引っ越し. 荷物を増やさないように,努力してましたけど,やっぱ大変でした. 今回,新た…
イベント, クラウド・仮想化
JAWS-UG Hokuriku 0回
by T.M •
昨日,「JAWS-UG Hokuriku 0回」が開催されました. Amazonのエバンジェリストの玉川さんが,分かりやすく各サービスの 内容を紹介してくださいました. 流石,『エバンジェリスト!』です. 分かりやすく伝…
雑談
雪,雪,雪,雪・・・・ 身体が痛い
by T.M •
今シーズンは,昨年末から雪が降り続いている感じ. で,且つ,気温が低く,積もった雪が溶けずにそのまま残っている感じ. 先週末,東京から戻ってみると,自宅がこんな感じになってました. 一階の屋根と同じ高さまで来てしまいまし…
社内
仕事始め,です
by T.M •
明けまして おめでとうございます. 本年も宜しくお願い致します. さて,弊社は,今日5日が仕事始めです. が,昨日から,既に出社してましたけど.... 自宅に仕事を持ち帰ってましたけど.... それが何か? 北陸は,年末…
雑談
VMwareのダウンロードサイト
by T.M •
Temporary Maintenance だとさ. あ~~イライラする.早く,落とさないといけないものがあるのに・・・. このメンテナンス,いつまで続くんだ? さっきからずっと,続いてる....
雑談
風邪気味だ・・・
by T.M •
昨日の午後から身体がおかしい. 悪寒・頭痛・喉痛. これって風邪じゃない? 先日は,イソジンでうがいして撃退出来たが,今回は身体に入ってしまって いるようだ. とりあえず,イソジンでうがいゴロゴロ. 風邪薬飲んで,ダウン…
イベント, クラウド・仮想化
北陸クラウド勉強会第二回 終了しました
by T.M •
11/22 北陸クラウド勉強会第二回が無事に終わりました. お陰さまで,第一回に引き続き今回も盛況でした. 参加された皆さま,ご支援して頂いた皆さま,有難うございます. 今後も継続してまいりますので,ご支援のほど宜しくお…
スマホアプリ開発
「NTT東 光iフレーム」
by T.M •
既に一週間前の話ですが,NTT東日本から新サービス「光iフレーム」が 発表されました. 実体はアンドロイドのデジタルフォトフレームです. 創屋も共同開発で,このデジフォト上で動くサービス「きせき」を 作成していまして,プ…
本
三国志
by T.M •
だいぶ前から,同時に何冊かの本を読むようになりました. ちなみに,今回の出張では4冊の本を持って来てます. 一つ前の日記で,「フリーター,家を買う」が終わったと書きましたが, もう一冊,読み終わった本があります. 「三国…
本
フリーター、家を買う-Step3
by T.M •
読み終わりました.とっても面白かったです. 「仕事」と「家族」の二つのテーマが重なり合っていて,ともに現実に近い ものだけに,風景が頭に浮かびやすく,読みやすかったです. 内容がとても良かったので,多くの人に読んでもらい…
イベント
中小企業総合展 終わりました
by T.M •
先週,10~12日に開催されました「中小企業総合展」,無事に終えることが 出来ました. 弊社ブースに足をお運びいただきました皆さま,誠に有難うございました. 資料送付は,順次,行ってまいりますので,今しばらくお待ちくださ…
本
フリーター、家を買う-Step2
by T.M •
フリーター、家を買う。 結局,買いました. 今,読んでますが,とっても面白い! ドラマと展開は違います. まだ最初の方だからか,訴えかけている内容が違うようにも感じます. 早く,読みたいけど,仕事もしなきゃいけないし..…
イベント
中小企業総合展
by T.M •
東京ビッグサイトで本日から金曜日までの三日間開催されております 「中小企業総合展」に出展しておりますが,なかなか,立ちんぼは 慣れておらず,1日目にも関わらず足腰に疲労が蓄積してます. 残り二日間,果たして,この老体は持…
くるま
タイヤ交換しました
by T.M •
冬タイヤに,じゃないですよ. 先日の,とんでもなく寒い日に,山奥では積雪があったようですが,流石に 平地では,まだ必要はありません. 夏タイヤ,新車購入時に履いていた,POTENZA RE-050Aが走行距離60000キ…
本
『すぐ動く人は知っている』-読み終わり
by T.M •
読み終わりました. 文章的には,同じ話しが繰り返し出てきたりして,うん?と思うところもありましたが, 内容は良かったです. この本は,一歩,足を踏み出せずにいる人に読んでもらいたいです. 後ろ向きの考えの人を前向きに変え…
イベント, クラウド・仮想化
クラウド勉強会 in 北陸 第2回
by T.M •
やっと二回目です. 8月開催の予定が,ズルズル ズル ズルズルと延び,11月です(ワッハッハ). 今回の講師陣も豪華です. 無茶苦茶,豪華です. 既に三回目も計画されており,さらにビッグな方に来て頂く予定です(ちなみに年…
クラウド・仮想化
アマゾンクラウド(AWS)が無料ティア(無料使用枠)を発表
by T.M •
昨年からあったんだ.知らなかったなぁ. 一通りのサービスを試せるって大きいね. アマゾンクラウド(AWS)が無料ティア(無料使用枠)を発表
本
『すぐ動く人は知っている』
by T.M •
今,読んでいる本です. なかなか,”すぐに”ってのが難しかったりします. 色々な局面で判断を繰り返しているのですが,判断に迷い後回しに しちゃうことも多々あります. とりあえず,動いてみる,というのも大事ですよね. 読み…
雑談
楽天PC家電新製品ニュース
by T.M •
楽天で結構,お買いものしてます. なので,時々,メールが届きます. その中で紹介されていたものです. きっと,売れるんでしょうねぇ. BUFFALO RUF2-SWT4G-PARP そういえば,今日,午前中,秋葉原で打ち…
本
フリーター、家を買う-Step1
by T.M •
フリーター、家を買う。 はい,現在,ドラマで放送されているやつです. 2回目まで終わったところです. 無茶苦茶,面白いです. 仕事とはなんぞや,ということがビシビシ伝わってきます. 一冊,買って会社で回し読みしようかなぁ…
本
『ケチャップの謎』
by T.M •
今,読んでいる本です. 勝間和代さん訳です. 半分手前まで読んだ感じだと,文章的には読みやすいとは言えません. 内容は,・・・・. この感想は,全部,読み終わってからにします. マルコム・グラッドウェルTHE NEW Y…
本
もしドラ 読み終わりました
by T.M •
つい先日から読み始めた, 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 読み終わりました. ちゃんと小説的な要素も入っており,楽しんで読むことが出来ました. また,マネージメントの難しい内容…
雑談
共感しました
by T.M •
この記事,共感出来ます. 技術者って,こうじゃなきゃいけませんよね. 一つの技術に拘るのはエゴに近いです. やっぱ,アウトプットしたものが活かされてなんぼでしょ,技術って. 以前,言語やフレームワークに拘るエンジニアがい…
雑談
二度寝は悪だ
by T.M •
SoftwareDesignに「エンジニアのための即効整体術」という連載コーナーがある. この10月号は,ハチマキで仕事の効率アップというもの. 文中に二度寝・三度寝のことも書いてある. それによると,二度寝すると頭の皮…
本
もしドラ
by T.M •
今頃?感はありますけど,昨日から読み始めました. 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 うわ~,なんて長いタイトルなんだ. 読み始めたばっかなので,まだ感想は書けないですが,読みやす…