創屋ぷれす

カテゴリー: 雑談

使えないメモ用紙

先日,ワンコの形をしたメモ帳を発見し,衝動的に購入,お持ち帰りしてしまいました. 首のところの輪ゴムが首輪のように見えます. 且つ,メモ帳を閉じておくための機能も有するという優れものです. って,自分は気がつかなくて,ネ…

煙突掃除

先日,ストーブの煙突工事を行いました. あ,もちろん,自分でしてませんから.あの屋根の上に上がるのは無理! でも,今回は,足場も用意されましたので,上がって見ました. 45度の勾配の屋根は足場があっても大変なことがよく分…

iPhone

Vodafone時代の初代AQuos携帯から、iPhoneに変えました。 冬にNetBookをネット端末として物色していたのですが、買わなくて正解。iPhoneで十分じゃないですか。むしろもっと早くiPhoneにしておけ…

今度は別口座

先日、突然キャッシュカードが使えなくなったため、大変な思いをしたのですが、今度は、別の口座の通帳が逝ってしまわれました・・・ 通帳なので、まぁ問題ないっちゃ問題ないんですけども、記帳ができないと、何が引き落とし終わってる…

安いなり

安いお米を買ってみました。 安いなりだろうと思ってある程度覚悟はしてましたが、 まずお米をといでいる時点で、粒が崩れてくかんじ・・・。 炊き上がりも全然ふっくらしてなくて、においも微妙・・・。 やっぱり安いだけのことはあ…

GW

GW終わってしまいましたね。 今年は特にどこにも行かず、いつもの週末と大して変わらなかったんですが、 やりたかったことがいろいろできて有意義でした。 冬物の整理をしたり、子供の壊れたリュックサックを直したり・・・。   …

ようやく連休突入です

今日から四日間が当社の連休となります. 巷では,16連休とか言われてますが,全く無縁です. 昨日は,ラボに出社している人も,数名で静かなもんでした. で,連休初日の今日は,一日中,薪割りでした. 子供たちが結構,割ってく…

東京事務所のそばだよ~~

火曜の夜,家に帰りテレビニュースを見ていたら(↓ これ), 東京・麹町のクレーン横転事故 な,なんと,うちの東京事務所のそばではないですか.... 今週は,忙しいこともあり,水曜から東京の予定だったのでセーフでした. 時…

家庭菜園

家庭菜園がはやっているらしいです。 我が家でも以前から庭の空いたスペースで、何種類か作っています。 あまり手間のかからないものが中心です。 今は、イチゴとニンニクが植わっています。 草むしりや虫との戦いなどいやな面もあり…

ハローワーク

先日から,何度か雇用保険関係の手続きでハローワークに行っています. 建物の中にも外にも人がたくさんいます. 求職者の方で溢れています. 若い方,年老いた方,様々な年齢層の方がいらっしゃいます. 生活保護を打ち切られて自殺…

嘘の境界線

今年も4月1日がやってきました。 エイプリルフールです。 冗談で済ませられる嘘と、済ませられない嘘の境目って、難しくないですか? 個人的には、人が死ぬとか、不幸になるとか、ネガティブな嘘は、あんまりよくないなぁと思います…

定額給付金

定額給付金が支給されました! 家族4人で64000円。 石川県の中では早い方みたいですね。 口座振込みだと、”給付金でこれを買った!”って意識もなく なんとなーく無くなっていきそうですが・・・。 でも、不景気でさむーーい…

日本の文化発信

否定する人も多いとは思うけど、古い文化と新しい文化が共存し、それを世界に発信できることが日本の強みだと思う。 「スーパー駅長「たま電車」が試運転 和歌山電鉄」 これ・・・全国に波及するんじゃないですか? カワイイ大使、世…

ETC

ETCの購入に助成金が出るということで、うちもこの期間に買うことにしました。 助成金が出るようになってまだ1週間ほどなので、品切れとか全然気にしてなかったんですが、 いざ見て回ると、どこ行っても品切れ・・・。 予約も受け…

SkypeとApache

以ブログに前書いたように、作業管理用にPCにローカルHTTPサーバ(Apache)を立てているんですが、突然起動しなくなりました。 エラーメッセージも出ずに起動しないため、原因がよくわからなかったのでバージョンアップした…

高速道路平日昼間3割引

1000円ばかり聞こえていたが、100Kmまでは平日昼間でも3割引というのもあったらしい。 地方の高速が休日1000円で乗り放題! 3月導入の高速料金新ETC割引制度をチェック 道の駅スタンプラリー(北陸版)は石川・富山…

北陸って

興味もないのに地域別の完全失業率を調べてみた。 「地域別完全失業率」ていう資料で1983年から2008年までのデータが見れます。 意外に思ったのは、ここ10年の北陸地方の失業率は東海地方についで低いということ。 なんでだ…

風邪と侮るなかれ

二週間ほど、咳が止まらなかったのですが、ただの風邪だと思ってそのままにしていました。 ある日、左脇が痛むので医者に行ったら、あばら骨の疲労骨折といわれました。 あばら骨をつなぐ軟骨にひびが入っている可能性が高く、軟骨だと…

セミナーに行ってきました

先日、無料のコーチングセミナーに行ってきました。 なんとなくどういうものかは知っていたのですが、実践方法となるとよくわかりませんよね。 講師が前で説明するのを聞くだけかと思っていたのですが、実践が多くて意外と楽しかったで…

求人倍率0.67倍

1月の求人倍率0.67倍に悪化、全都道府県で1倍切る 完全失業率は4.1%だそうだ. うち,正社員とパートさんの両方に求人を出してます. けど,反応が鈍いです. 検索してみると,IT業界の求人は,そこそこ出てますね. あ…

今度は円安

東京円、一時1ドル=98円台に ジェットコースターみたいだな.上がったり下がったり. 輸出主体の企業は,少しは楽になるのだろうか・・・ 売れなきゃ,一緒なんだろうけど.