創屋ぷれす

カテゴリー: 雑談

特定扶養控除 来年度も継続

特定扶養控除は継続 来年度方針 よかった. 高校生・大学生の子供を持つ親は,皆さん,胸をなでおろしていることでしょう. 高校の授業料を無料にする意義がほんとうにあるのかも疑問です. 受験一色の中学・高校という今の制度を見…

今後の広告のありかた

Google AdWordsと格闘してます. 放置しておくと,クリック単価が,変動し(上昇方向)広告が出なくなっているんですよね. 自動入札の設定にしておけば労力は減るんだろうけど・・・. しっかし,とんでもない単価やな…

不可解な現象

ノートパソコンに某社の無線LANのカードを差し,ドライバーを設定. 普通なら,無線LANのデバイスとして認識され,SSIDやWEP/WAPの設定用のタブが 出現するはずなのに,全く出てこない. おまけに「ケーブル未接続」…

ツムラ 潰れるのか?

漢方薬 保険外し 漢方薬が保険対象外になるかもしれないとのこと. そうなった場合,患者さんが困るのは勿論だが,業界最大手のツムラが潰れて しまうのではないか. なぜ,漢方薬の保険適用が税金の無駄になるのか理解不能だ. 自…

ウィスキー 復活?

ハイボールお好きでしょ コマーシャルの影響なんでしょうか? 最近,ウィスキーが好調のようです. まさか,アルコール度数の高いお酒のほうが節約になるとか? そんなわけないか... 冬になると,温かい薪ストーブの前でウィスキ…

仕事と対価

世の中,デフレです. モノの価値がどんどん下落していってます. その分,収入が減っても,ある程度はなんとかなります. (住宅ローンもデフレ分,返却額が減っていいのなら,そんな楽なことはないんだけど) モノの価値が下がると…

石川県産こしひカツ?

オイオイ,「石川県産こしひカツ」って何だよ. 土曜日,久しぶりに社内で飲み食いしに片町に行きました. そのお店のメニューのライスで,ごの誤字を発見! 「こしひかり」が,なんで「こしひカツ」? まぁ,このお店,中国人しか居…

ユニクロは不況知らず,か

ユニクロ、夜明け前から大行列 銀座店には2000人 景気は二番底の話が出ており,それを肌で直に感じていたりしますが,,,, ユニクロって,不況知らずですなぁ~ とりあえず,自分に出来るのは,「知恵を絞る&動き回る」です.…

オイオイ JR

今日,久々にJRを使っての出張. 魚津近辺で急停車.信号が急に赤に変わったらしい. しばらく停止したのち,徐行運転. 線路工事中の真っただ中の箇所です.もしかして,赤信号って工事のせい? その後,新潟県内に入って,また停…

会社にサボテン

ある人に,サボテンを事務所に置いてはいけないと聞いた. 理由は会社の栄養を吸い取るとか,と聞いた. 今回,ネットでその真意を確認してみたところ,風水ではトゲのあるものを室内に置かないほうがいい,というところから話がでてい…

会社の勢いはトイレでわかる

今まで施設の綺麗な共同トイレだったため,意識することはなかったのですが,開発室を引っ越したせいで,こういう記事にも敏感になってしまいます. やや古い記事ではありますが,本質は,不変だと思いますし,トイレの綺麗さと会社の業…

ラッピング

これ山手線なんです. ホームにいたら,昔っぽい色の列車が山手線のホームに滑り込んできて,何の列車かしばらく分かりませんでした. バスとかでは,結構,見かけるラッピングですが,列車でも,あるんですねぇ・・・. ちなみに,こ…

ドーナツの形をした雲

写真が小さくて,よく分かりませんが,真ん中に穴が開いてます. まるでドーナツのようなんです. この後,この雲は形をどんどん変えていき,ドーナツではなくなってしまいました. ぼんやり空を眺めて雲を見ていると,どんどん,自分…

体力測定

某スポーツクラブが行っていた体力測定を受けてみました。 項目は、握力・前屈・腹筋・反復横跳び・シャトルラン・その他などなど。 疲れたけど面白かったです。 反復横跳びとか久々やりました。 それぞれの結果から点数を出して、体…

紅茶の専門店

  家から車で5分くらいの住宅街に紅茶の専門店があります。 ちょっと値段が高めですが、ポットで出てきます。 後から、濃くなった紅茶を薄めるためのお湯もポットでサーブされます。 小さなパウンドケーキが必ず付いてくるのですが…

大野の醤油ソフトクリーム

  従妹がイラン人とスコットランド人のハーフ(ややこしい)と結婚して、 挨拶の為に石川に帰ってきていました。  娘が旦那さまとあった瞬間、「でかっ!」と叫んで周囲の爆笑を買っていました。 旦那様は190cmくらいある巨漢…

ケバブ

ちょっと暗くて見にくいですが,ケバブです. トリもも肉のケバブです. ケバブサンド,旨かったです. 右に写っている人のTシャツの下の方に,当社のロゴが入ってます. これ,先日,行われたタテ学祭の会場なんです. タテ学祭の…

胃カメラ

今日は,1年に1度の検診の日でした. 毎年,6~7月に受けてますが,今年は,申し込みが遅くなり,9月になってしまいました. 毎年,検診の前になると,胃カメラが憂鬱で胃が痛くなるのです. 今年は,ドタバタしているせいか,検…

大道芸

日曜日、知り合いの方のところで催し物があるとの事でいってきました。 屋台やらなんやらがあって、地元のお祭りみたいな感じです。 で、出し物もあったのですが、ディアボロとトーチの二人組みの大道芸人さんが来ていました。 htt…

ナイトZOO

ちょっと前の話になりますがお盆の終わりに、いしかわ動物園のナイトズーへいってきました。 自宅のすぐ近くにあるので、夕方に前の道を通ったらガラガラ。 まぁ、これならゆっくり回れるかなぁ。と思いつつ、夕食後にいくと・・・昼間…