創屋ぷれす

カテゴリー: 雑談

2015年を振り返って

改めて今年を振り返ると,  「今年もあっという間の一年だった〜」 ってことになります. 新しい技術にも手を出せているし, 新たな仲間も増えて社内の活気は絶好調だし, 新しい人とも知り合え可能性も広がりを見せているし, う…

日本は貧しい国

世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング これを見て分かる通り,日本は27位である. 国としては3位だが,一人当たりにするとガクンと順位を下げる. 中国も同様で,国としては2位だが,一人当たりだと80位. ”豊…

三田 初めて来たかも

もう一週間ぐらい前になりますが,三田駅に初めて来ました. 今まで通過駅でしかありませんでしたが,とある会社に訪問で... 当然,慶応大学の門というものを初めて見ました. 凄い迫力ですね〜. そういえば,この近辺を歩いてい…

新幹線の中に忘れ物をした

前回の東京から金沢への新幹線の中に忘れ物をした. いや,結果的に忘れ物をしていたことが確定した. 僕の記憶だと,忘れ物はしていない. 経過はこうである. 金曜日に帰ってきた. 月曜日の朝に,とあるもの(日頃,身につけてい…

Windows10へのアップデート

先日まで,控え目だった10へのアップデートの案内が,頻繁に画面に出てくるようになりました. それも,アップデートする気がなく,キャンセルしているのに,ダウンロードが始まってしまったり・・・これは僕がちゃんと書かれている内…

愛知県出張の帰りに

行きは,時間が読みやすい北陸・名神・東海というオーソドックスなルートで行きました. 帰りは,途中までしか走ったことがなかった東海北陸自動車道を使って帰ることにしました. 白鳥から九頭龍,大野,勝山,白峰と抜けるルートです…

雪が降った

今朝,新幹線で金沢に戻ってきました. 途中,軽井沢とか,真っ白で,「さすが,軽井沢! 山〜〜」って思っていました. 金沢について,びっくり!!! 真っ白!!! 屋根の上も 道路も なにこれ!? なんで雪!? 会社の事務所…

「BOOK AND BED TOKYO」

読書し始めたら,睡魔が襲ってきて,いつの間にか寝ていた,って経験は誰にでもあるはず. 「BOOK AND BED TOKYO」 そのためのホテルがあったとは驚き. それも,池袋駅前とか. 上の紹介ページによると,ディユー…

今頃かよ の OwnCloud

そうです,今頃になって,初OwnCloudです. OneDriveの容量減が来年,行われますので,仕方なく. OneDriveは,使い勝手が悪くなかったので,このまま使い続けるだろうと思っていたのですが... で,Own…

SONY MESH

SONYからも電子ブロック的なものが発売されていたのですね.さっき初めて知りました. 専用ページ モジュールの種類は7種類 タグと呼ばれています. そう多くはありません.シンプルな感じがします. 操作は,iOSから. プ…

浅草 酉の市-2015年11月

浅草 酉の市が始まりました. 色とりどり 大きさも様々な 熊手がいっぱい並びます.(お高いんですよねぇ・・・) 買い方に決まりがある(粋な買い方があるようです.値引きするけど値引きした分はご祝儀で渡す.)んですよね. 毎…