
2024/1/1の能登半島震災より、3ヶ月が経とうとしています。 大分、落ち着いてきたのでしょうか・・・ 報道されていないだけで、まだまだ悲惨なんですよ。 娘の同級生、輪島病院でナースをしていますが、 家は半壊(隣の家が…
北陸新幹線が2024/03/16に金沢から敦賀まで延伸しました。 北陸新幹線の敷設計画は古くから存在し、 1970年台に東京-大阪間を繋ぐための補助的な経路として計画されました。 約50年かかって福井まで延伸されました。…
宇宙の誕生起源に関する新しい設が発表されました。 新設では、宇宙の誕生は267億年前とされています。 これは、定説の約2倍です。 この説はジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡が稼働し始めてから 今までの説では説明できない結果がい…
IC(Integrated Circuit:集積回路)とは、その名の通り抵抗やトランジスタなど様々な電子部品を1つのパッケージにまとめてた電子機器のことです。ICは用途に応じて必要な機能を満たすように設計されます。計算器…
トランジスタは半導体素子の1種です. ダイオードは2本足ですが,トランジスタは3本足です. 主にはスイッチの役割をもちます. 3本足の1つの足に電流を流すことでスイッチONの状態を作れます. 原理的にはダイオードと同じで…
「すみません」「すいません」 普段何気なく使っている言葉ですが,この2つの違いは分かるでしょうか? 使い分けしているでしょうか? これ,「すみません」が正式な表現となります. ただし「すいません」も間違いではないです. …
Gemini Googleの生成AIの基盤技術です。 vs オープンAI社のチャットGPTの基盤技術 GPT-4 です。 テキストや画像、音声などのデータを学習、理解と回答の能力は チャットGPT超えか!? 最高性能「ウ…