相変わらずバドミントンと卓球を週に一回ペースでしています. ここ数回分,写真を撮ったのに,カメラの中に映像が残っていないというアクシデントに 見舞われてしまい,今回は画像無しです. もっとも,絵的には代わり映えしないので…
雑談
アボカド日記☆復活
by H.K •
お久しぶりですね。 放ったらかしで、ごめんなさい。 いつの間にか雪が降る季節となり、、、、 アボカド・みのり3号くんは、 根っこを2本伸ばして寒さに耐え忍んでいます。 強い! 以外と強い!
社内, 雑談
はっぴば〜すでぃとぅ〜ゆ〜
by T.M •
明後日,誕生日のメンバーが居るので.灯油を買いに出たついでにケーキ屋に・・・. 東京・大阪・金沢と,会社から離れて作業しているメンバーは,食べられなくて残念! まっ,たいしたケーキじゃないので,勘弁してね. (旨かったけ…
社内, 雑談
久しぶりの卓球
by T.M •
昨晩の運動は卓球でした.ほんと久しぶりに,卓球しました. 気持ちよく球を打つのは,30ウン年ぶり(実は卓球部だったのだ). 当然 サーブが入らないとか, 思ったように返球できないとか, とんでもないところに打ち返す…
イベント, クラウド・仮想化
JAWS-UG北陸 勉強会 第8回
by T.M •
11/29 JAWS-UG北陸 勉強会 第8回が行われました. 今回は,金沢市武蔵町のITビジネスプラザから場所を変え,白山市役所の隣の市民交流センターで 行いました. ・駐車が無料であること ・金沢市や小松市からもさほ…
社内, 雑談
12月の運動の日と場所
by T.M •
12月の運動の日は下記の通りです. 外部の人にも参加してもらいたいので事前にここで告知することにしました. 12/04 白山郷体育館 卓球を行います 12/08 白山郷体育館 バドミントンを行います 12/18 白山郷体…
社内, 雑談
卓球のラケットを購入
by T.M •
毎週恒例になった社内レクリエーションの運動ですが,体育館の予約が取れなくなってきたのと たまには違うこともしたい,という意見を採用し,卓球をすることにしました. 体育館で貸してくれるラケットは,ラバーがべろべろにめくれか…
社内, 雑談
飲み会 タイ料理
by T.M •
昨晩,社内の飲み会でした. 行ったお店は,ここ タイ王宮料理店 Bangkok -バンコック- タイ料理・・・パクチー! かと思ってましたが,あまり入ってませんでした. (あとでお店の人に聞いたら,セーブしてくれてたそう…
雑談
住基カード(今更?)
by T.M •
ちょっと電子証明書のことが気になり,今更感MAXですが,住基カードを作ってきました. もちろん電子証明書付きで. 最初,鶴来支所に行ったのですが, ここだと日数がかかるよ 本所だと,その場で貰えるよ とのことで白山市…
社内, 雑談
創屋 体を動かす会(舟岡山体育館)2回分
by T.M •
先週の木曜日,昨晩をバドの日でした. 最近は,ほんと寒くなりました.体育館,冷え冷えとしてます. この寒さだと急に身体を動かすと怪我しますね. 先週の写真は撮り忘れたの,昨晩のもののみ. 今度,卓球したいなぁ〜
社内, 雑談
看板が付いた!
by T.M •
会社の前の駐車場脇に看板が立ちました! 大家の松野さんは,器用です! 設計施工全て松野さんの手です! 設置風景です. 会社の前の看板より,明るい青になりました. デザインは弊社技術部長が,シート貼りは営業部長が,力仕事は…
雑談
アボカド日記☆12日目
by H.K •
お久しぶりです。 久しぶりすぎて、ビックリしないで下さいね。 実は、こーんなに伸びてたんです。 しかし、亀裂が深く今にもこっぱみじんこ、大破しそうです。 静かに、静か〜に、見守りたいと思います。
本
Tarzan (ターザン) 2014年 11/13号
by T.M •
面白そうじゃん! だるい, 疲れた, やる気しね〜, とりあえず立ち読みだな(笑)
社内, 雑談
創屋 体を動かす会(舟岡山体育館)4回目
by H.K •
11月になりました。 バド、楽しい! やっぱり、体を動かすっていいね! 少々、体で痛いところがあっても、 はりきってしまいヤバイですね。 明日は明日で、なんとかなるで。 さあ、頑張ってお仕事しましょう。
雑談
ミラクルムーン,見ました?
by T.M •
昨晩の月は,ミラクルムーン (ミラクルムーンの解説はこちら) 月そのものになにかあるわけではないですが,昨晩の月は奇麗でした. とても明るい月で懐中電灯無しで散歩出来そうなくらいでした. (写真は無い!)
雑談
数年ぶり! 自宅のスピーカーから音が!
by T.M •
25年前に購入したパナソニックのステレオが壊れたのが数年前. それからCDを聞くときはポータブルのものかパソコンか車の中と貧相な環境のみ. インターネットラジオも聞いてみたくなって(BGMとして鳴らしっぱなしにするには適…
食
俺のそば
by T.M •
有名な「俺の・・・」のひとつ. ちょっと前のことになるが,ちょうど銀座に用事があったので,寄ってみた. 遅いお昼ご飯で,ランチタイム終了間際に滑り込んだ感じ. 店内から溢れた行列は外にまで続き,階段下まで. 回転が早いか…
社内, 雑談
看板設置 工事中
by T.M •
大家さん手作り看板を立ててます. 大家の松野さんは,弁理士の資格を持ちながら,不動産経営をされていて なんとご自分でリフォームまでされてしまうという多才な方です. この看板も,溶接,ご自分でされたとか. コンクリ,固まっ…
社内, 雑談
創屋 体を動かす会(白山郷体育館)2回分
by T.M •
先週の水曜日,昨晩とバドミントンの日でした. 先週は出張で不在だったため,写真なし. 昨晩は遊ぶのに夢中で,写真なし. 社内,風邪が流行っていて,バドミントンの欠席者がちらほら. 今回の風邪は,咳に鼻に発熱. 特に咳が酷…
雑談
アボカド日記☆11日目
by H.K •
お久しぶりですね。 1本、根っこが着々と伸びてまーす。 今後、どうなっていくのでしょう。
社内, 雑談
創屋 BBQ
by T.M •
先週の土曜日,白山の吉野のオートキャンプ場にあるBBQサイトで社内BBQが行われました. 晴天に恵まれ,風もそよ風で,途中,屋外でバドミントンが出来るぐらいの穏やかな日でした. 今回のBBQは,持ち寄りランチも2人ペアで…
社内, 雑談
創屋 体を動かす会(舟岡山体育館)3回目
by T.M •
今回は,人数がやや少なめ.けど2時間コース. 途中, ・ラケットの握り方 ・フォアハンドでの打ち方 ・バッググラウンドでの打ち方 ・手首のスナップを効かせるということ などなど,経験者からのレクチャーがあり,勉強になりま…
雑談
アボカド日記☆10日目
by H.K •
伸びてきましたね。 近い将来、アボカド乗せハンバーグにして、 食べたいなあと、ひらめきました。 早く、大きくなってくれよなー。
社内, 雑談
創屋 体を動かす会(舟岡山体育館)2回目
by T.M •
昨晩も船舟岡山体育館でした. 今回は,なんとロープがネット変わりです. これで強引に3面分を作り出します.もうちょいロープが長いと4面分いけそう. 今回は,15分単位で強制ローテーション.大人も子供も入り乱れて行います.…
雑談
皆既月食
by T.M •
2014年10月08日 皆既月食が見れました. 2年前(でしたよね?)の日食,太陽面火星通過に引き続いての天体ショー. それにしても風が冷たくて,観測してるのが辛かった. 途中で雲がかかり撤収にならなかったら,もっと凍え…
雑談
続☆ひょうたん日記
by H.K •
あれから、どうなった? 会社の下駄箱の上で、 密かに暮らしておりましたが、 あらっ、 ブチブチ、、、、、、
社内, 雑談
創屋 体を動かす会(初 舟岡山体育館)
by T.M •
先週の木曜日 10月2日のことを約一週遅れでアップしてます. 松任の若宮体育館が工事とのことで,そこで運動していた方々が近隣の体育館に遠征している とのこと. その影響でいつもの体育館が使えず,船舟岡山体育館(こんちゅう…
雑談
アボカド日記☆9日目
by H.K •
お久しぶりですね。 みのり3号くん。 間違いなく、そこにあるのは根っこ。 成長してて、うれしいです。
雑談
アボカド日記☆8日目
by H.K •
根っこ、 出てきましたね。 ちょっと、キモいですか?
社内, 雑談
創屋 体を動かす会 ついに試合形式に・・・
by T.M •
昨晩は,週に一度のバドミントンの日. なんと本日から試合形式のコートが一面,出来ました. 経験者からルールを教えて貰いながらの,初めての試合. 楽しめました〜. まだルールが体に馴染まないですが・・・. ついにラケットを…