先のAmazon EC2 ユーザー会 クリスマス・オフ会に参加のため,高速バスで 往復しました. 単なる経費と時間の節約です. 往復,高速バスでの移動は,実は,今回が初めて. 写真は,出発前の金沢駅でのもの. 「もてなし…
カテゴリー: 旅
旅
呉羽PA
by T.M •
今朝の呉羽PAです. 除雪されていないと思われる状態でした. 結構,雪,降りましたね. たった今も,降っています.
旅
雪 群馬 温泉入りたい!
by T.M •
12/15 群馬 水上での朝 と同じ位置からの写真です. この辺りの降雪は,まだまだ,こんなもんじゃないらしいです. 真冬に群馬に来るには勇気がいりそうです. この雪の中,露天風呂にのんびりとつかりたい! 温泉の宝庫の群…
旅
サルの集団 国道脇きを 悠々と歩く
by T.M •
現在,仕事で群馬県水上エリアに来ています. 先ほど,車で国道を走っていたら,道路の脇に茶色い塊りが幾つか動いています. 顔が赤い! サルです! それも何匹も! 車や電車が走っているのに動じず,悠々と歩いています. 麓に餌…
旅
12/15 群馬 水上での朝
by T.M •
天気予報では,今朝から雪とのことで,ハラハラしてましたが,これぐらいでした. お日様も出ていて,室内にいればポカポカ陽気です. しかし外は寒いんです.予想最高気温は,3度か4度です.
旅
神戸空港
by T.M •
先日,はじめて神戸空港を利用しました. 東京から神戸への移動手段=新幹線+近郊の電車って頭しか無かったのですが,飛行機の方が格段に安いことが分かり,羽田-神戸間の飛行機を使ってみました. 神戸空港の規模は,小松空港より若…
旅
うだつの上がる街並み
by admin •
先日、岐阜の美濃へふと思いついて出かけました。 なんでもうだつの上がる街並みということで古い街並みが保存されていました。 美濃和紙あかりアート展というのがちょうど開催されていました。 夕方4時ごろについて、明るいうち…
旅
フジヤマ
by T.M •
先日,東京出張のときに,中央高速を走っていきました. たまたま,打ち合わせの開始時間が遅く,夜が明けてから,山梨県を走行してたら・・・ 目の前に富士山です. 綺麗な形の山ですねぇ.ここまで綺麗だと,人工物にも思えちゃいま…
旅
島根県 出雲大社~玉造温泉~松江城
by admin •
連休は、島根県へ行ってきました。 高速も下道も混みまくりで、疲れました・・・ SAもあふれかえってて、高速1,000円の経済効果ってすごいなぁと、改めて思いました。 相変わらず写真が少なくて・・・写真は松江城。 「山陰唯…
旅
さるまたぎ って言ったかなぁ・・・
by T.M •
ちょっと古いですが,群馬県に行ってる時の写真です. 谷川岳(多分)です. 新潟県側から雲が山沿いに越えて来ています. これが見えた翌日は雨だそうです. 雲が低く垂れこめたら標高の低い山でも同様のものは見ることが出来ると思…
旅, 食
北海道
by admin •
こっそりと、北海道へ行って参りました。 予定カツカツで走り回って、かなり疲れましたが、楽しかったです。 海鮮をほとんど食べられなかったので、今度はぜひ海辺へ行きたいです! 旭山動物園のペンギンさん! 人懐っこい。 札幌と…
旅
足湯シリーズ(その4)
by admin •
これは和倉温泉の足湯です。湯ったりパークというところです。 以前に行ったのを思い出しての投稿ですが・・・。 足湯つながりで許してください。 ここのお湯もちょっとぬるめでした。 右に見えるのは七尾湾です。 海を見ながら…
旅
足湯シリーズ(その3)
by admin •
片山津温泉の足湯です。 ここのお湯はちょっとぬるめです。お湯の中に湯の花が浮いていました。 左に見えるのは池です。すぐ横が公園になっています。 トンボもたくさん飛んでいました。 帰りに総湯で温泉卵を買って食べました。
旅
アイス食べ放題
by admin •
お盆の話ですが、山梨にあるシャトレーゼ白州工場に工場見学に行ってきました。 目的はアイス食べ放題(無料)!! 近くまで行くと、工場が見えない場所から車がずらりと並んでました。 みんな行き先は同じで、交通整理の人も立ってま…
旅
群馬県のお土産屋さん(食事も)
by admin •
かれこれ3週間前になりますが・・・群馬でおもしろいお店を見つけたので。 正式名称忘れちゃった・・・アイスクリームのオリーブオイルがけと、壺焼プリンです。 壺焼プリンはお持ち帰りもOK! 目印はステッカーまみれの白い牛くん…
旅
カヌー
by T.M •
カヌーって簡単にひっくり返る乗り物だと思ってました. 実は意外と安定した乗り物でした. 「でした」,という表現なのは,この前,生まれて初めて乗ってきたからです. 先日,ご紹介した「みなかみ自然体験村」のオープンのときに,…
旅, 食
高橋の若どり
by T.M •
月夜野(つきよの と呼びます.綺麗な地名です)に「高橋の若どり」というお店があります. 何度となく前を通っていて,気にはなっていたのです. 先日,群馬のお土産という本を見ていたら,この店が載っているではないですか!? ネ…
旅
道の駅九頭竜
by admin •
福井県勝山市の道の駅九頭竜に恐竜がいました。 15分おきに5分間恐竜が手や顔を動かして、ないていました。 けっこう面白かったです。 子供達は怖がってました。
くるま, 旅
霧の中
by T.M •
昨晩,不幸のお知らせがあり,急きょ9時過ぎから東京へ. 東京を出たのが11時半. 行く時は,大丈夫だったのですが,関越自動車道 渋川~赤城~沼田の手前まで,ずっと霧の中です. フォグランプはもちろんですが,リアフォグも付…
くるま, 旅
榛名富士
by T.M •
7月5日に,榛名と赤城に行ったことは,BLOGにも書いたとおりですが,その時の話を... 写真は,榛名富士です. 形のいい山です. Iさんを近くの新幹線の駅(上毛高原駅)まで送り,そのまま,榛名山を目指します. ガソリン…
くるま, 旅
関越トンネル
by T.M •
関越トンネル走行中の写真です. 上りでも下りでも,写真に差はありませんが,これは上りです. 片手で持つには一眼レフは重いです.安定しません. 絞りなどの設定も撮影しながら変えるのは大変. 適当な設定で,適当にとったのが,…
旅
日光東照宮
by T.M •
住んでいるところから,2時間ほどで日光に行くことが出来ます. 中禅寺湖の横を抜けいろは坂を下りると,日光. 日光といえば,東照宮です. 陽明門です. 造形が素晴らしかった! これは有名ですよね. 他にもたくさん,彫刻があ…
旅
吹割(ふきわれ)の滝
by T.M •
今日は日曜日で仕事は休み. 朝からドライブです. まずは,吹割(ふきわれ)の滝. 東洋のナイアガラと呼ばれているそうです. 春の雪解け水で水量の多い時に来たら迫力があるのでしょう. 水の量はさておいて,見応えはありました…
旅
赤城山 夜景パノラマ展望台
by T.M •
群馬に来て,朝から晩まで仕事,仕事,仕事,,,,, 僕は,まだ,お客さんのところに行ったり,食料の買い物に行ったりして,外出していますが,あとの二人,特に,T君は,一歩も外に出ないのが当たり前になっています. なので,息…
旅
新潟県に行ってきました
by admin •
群馬に来て、初めての日曜日でした。 ・・・が、前々からの予定により、友人に会いに新潟へ。 新幹線で40分強!なんて近いんだ!!(?) 写真は一切取らなかったのですが・・・素敵な喫茶店を見つけたので、情報共有。 おとぎ屋珈…
旅, 食
群馬県 富士見村にて おまけ
by T.M •
これも,同じ場所で買ったもの. 味噌バターパン,,,,味噌とバターか・・・・味,想像出来るけど,,,, 買ってみよ,ってわけで食べてみました. パンの生地が,結構,美味いじゃん. 味噌・バターは,想像したまんまでした.
旅, 食
群馬県 富士見村にて その2
by T.M •
ソフトクリームを食べたあと,店内を物色. 今週の食事用に野菜をチョイス. ピーマンは,肉詰めでしょ,ジャガイモはジャーマンポテト,ナスは・・・ と,目に留まったのが,この巨大なキャベツ! もっと大きいのもありました.なん…
旅, 食
群馬県 富士見村にて その1
by T.M •
(某N部長の真似) 今日は,各自単独行動. で,自分は,榛名と赤城に行ってみることに・・・ その話は,機会があれば. 榛名から赤城に向かう途中の富士見村というところに農作物を持ち込み販売する建物がありました. 隣は温泉施…
旅, 食
気晴らし
by admin •
最近ストレスばかりで気が滅入っていたので、気晴らしに白山の周りをドライブ一周してきました! 自宅(石川)→勝山(福井)→九頭竜→ひるがの高原(岐阜)→御母衣湖→白川郷→五箇山(富山)→福光→自宅 距離で言うと250Kmぐ…
旅
足湯シリーズ(その2)
by admin •
輪島の朝市の近くにある足湯です。 湯楽里という所で、今までに入った中で最も湯温が高かったです。 外に冷却塔があって、汲み上げた温泉を冷やしてから足湯の湯船に流しています。 外に飲用の温泉があったので飲んでみましたが、…