創屋ぷれす

カテゴリー: 社内

H.Kさん 誕生日おめでとう

本日は,H.Kさんの誕生日. ということで我が社恒例の誕生日ケーキ! あ,昔は女子の誕生日はケーキで,男子の誕生日はケーキよりグレードダウンしたお菓子だったのですが,最近は毎回,ケーキのことが多い. まぁ,シャトレーゼの…

かがやき健康企業宣言

創屋は、社員が心身ともに元気に働ける会社を目指して、 協会けんぽが実施する「かがやき健康企業宣言」に エントリーしました。 下記について取り組んでいきます! 健康診断の受診や重症化の予防 健康づくりのための職場環境の整備…

誕生日ケーキ

昨日,石川高専から来ているインターンシップの女の子が誕生日でした. うちの会社は,従業員の誕生日に僕がなにか食べ物を買ってくるという習慣があります. ほとんど,甘いものですが,ここ最近はケーキのことが多いです. (つい先…

持ち寄りランチ 2016年5月

水澄に引っ越してから2回目の持ち寄りランチ. 最近,変な創作料理が出てこなくなり安定的に美味しいです. これ食べたらやばいんじゃない?ってものがありません. もちろん,これが望ましい姿なのですが,物足りなさも感じます(笑…

塗装記念 DE パチリ

全箇所の養生を外しました. 折角なので足場の撤去前に記念撮影をしておこうということに... 男のくせにビビりが数名(笑) かと思えば,屋根の上に登っている強者も...(サルかい!) 作業中は,苦しかったですが,終わってみ…

社屋の壁「いろ」塗りました

3月に白山市の水澄に社屋を移し,室内は綺麗で広くてメンバーの評価は高かったのですが,外壁の評価はイマイチ. まぁ,だいぶ経年変化で痛んでいて色も地味なので. 折角,国道沿いに開発室を移転したのに,これでは意味が半減する!…

ぜんざい うまし

1/12 会社でぜんざいを作りました. 鏡開き & Nくんの誕生日のお祝いを兼ねて,ぜんざい. やっぱ,餅は旨いわ〜(笑) 3個も食っちまったぜ〜 食べながら ぜんざいとお汁粉の違いについて議論したり... (西日本と東…

2015年 忘年会!

昨日は,年内最後の出勤日でした. 最終日に忘年会として会社内で鍋パーをするのは,これで何回目だろ? 3回目?4回目? 今年は,すき焼き+プルコギという変な組み合わせでした. 僕が機嫌が良かったので(嘘です),ネットで牛肉…

持ち寄りランチ 2015年11月

本日は,持ち寄りランチの日でした. みんな,分量に関して学習が出来てきたようで,余ることがなくなってきました. お腹が丁度いい感じ. ただ,Sくんの料理の腕だけは,相変わらずで,,,, もしかしたら,ウケ狙い? 次回は,…

Yくんの誕生日のケーキ

2日前(7/29),Yくんの誕生日でした. なんかドタバタしてて,誕生日ケーキを買うのが二日遅れになってしまいました. Yくんと言えば,先週末に結婚式を挙げたばかり! 幸せの絶頂! なので二日ぐらいの遅れは気にしない!気…

10周年記念パーティー

創屋株式会社は,昨日で丸10年を迎えました. 10年間,色々な人に支えられ,なんとか乗り切ってこれました. 振り返ると,あっという間の10年間でしたが,あの時,苦しかったことも,今だとそれほど 大きい障害には思いませんか…