
アゲハチョウ. キアゲハですね.一番,ポピュラーなアゲハチョウです. 綺麗なんだけど...今年は,ミカン・レモンに卵を産み付けて,幼虫が葉を食い荒らすから,迷惑してます(笑) 幼虫,最初は黒いんです.それが,大きくなると…
石破さん,結局,辞めるのか... 参院選の敗因は,自民党の金権政治への国民の意思表示だろ. 石破さんがアカンという話ではなく,自民党がアカンってことでしょ. 総裁選したところで,自民党は腐ってるし,なにも変わらん. 麻生…
イーロン・マスク氏 (CEO Tesla) とジェンスン・フアン氏(NVIDIA CEO)は、未来に必要とされるスキルについて新しい視点を示しています。マスク氏は従来のプログラミングは将来的に不要になる可能性があると述べ…
シャドーITとは、IT部門の承認を得ずに、ソフトウェア、ハードウェア、またはその他の技術を使用することを指します。たとえば、個人のクラウドアカウントにファイルを保存したり、許可されていないアプリケーションを通じてファイル…
2025年8月5日にOpenAIがgpt-oss-20b, gpt-oss-120bを発表しました。 この二つのモデルの特徴は、商用利用可能なモデルとして公開されたことです。 また、プログラムや、モデルの改変も可能です。…
Neuralinkは、麻痺のある女性が思考だけで自分の名前を書けるようになったと発表しました。これは、人間が脳信号を使って直接デバイスを操作できる「ブレイン・コンピュータ・インターフェース」技術における大きな前進です。 …
テセウスの船とは、ある物事の構成要素をすべて入れ替えても、それは「同じもの」と言えるのか?という哲学的なパラドックスです。たとえば、ギリシャ神話の英雄・テセウスの船は、時間とともに老朽化し、部品が少しずつ新しいものへと交…
アップル社は、iOSに搭載されているSiriの機能を強化しようとしています。 今まではApple Intelligenceというデバイス上で動作するAIが使われていました。 文章の要約や校正 画像の加工 といったアプ…
参議院選挙が終わった. 予想通りの与党過半数割れ. 途端に,総理辞めろ,責任取れ,と,足を引っ張る政治家たち.与党の中にも野党の中にも. 総理の責任か? 自民党の責任だろ? 公明党の責任だろ? なにも出来ない能無し政治家…
2025年7月20日 参議院選挙でしたね。 今まであまり選挙に興味持ってこなかったんですが 生活が変わってきているからなのか、歳とったからなのか、今回の選挙は少し興味がありました。 選挙の仕組みみたいなものも、全然知らな…