「なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?」 本のタイトルです. シリコンバレーといえば,技術の発信基地です. そう世界の最先端の地域です. そこがゴミを分別してないなんて・・・って思い,この本を買いました. 謎は解…
投稿者: T.M
雑談
日本はどこに向かうのか・・・
by T.M •
昨晩の福田さんの突然の辞任劇. 開いた口が塞がらないとは,このことだ. 安倍さんとは違うと,言われても,自分からは同じ様にしか見えない. 景気悪化の局面での辞任ですから,身勝手だと思っている人は多いだろう. ねじれ国会で…
雑談
天気予報はタダ?
by T.M •
毎日,テレビ・ラジオ・新聞・携帯で何気なく見聞きしている「天気予報」. 元ネタは気象庁なんだし,”タダ”なのかと思ったら,そうではないらしい. 少なくとも天気予報の情報を得るためにお金を支払ったことはない. いや,大昔,…
社内
健康診断
by T.M •
当社では,毎年,春から初夏にかけて健康診断を実施してます. 近くのつるぎ総合病院に健診を受けに行くわけですが,先日,今年の分の請求書が届きました. なんか,金額が高いような・・・・? 以前,間違えて多く請求がきたことがあ…
本
晩嬢という生き方
by T.M •
またまた本の話です. 晩嬢って晩婚・晩産の30代以上の女性のことを差す言葉らしいです. 初めて聞きました. 対極が,晩夫となります. 自分の周りでも,晩嬢・晩夫が多くなってきているような・・・. これじゃ,少子化になるわ…
本
社長の時間の使い方
by T.M •
タイトルに惹かれて買った本. 本の中で,時給に換算するところがありますが(基準値という意味では分かりやすいですが),経営者って,会社を離れているときも遊んでいるときも,仕事のことを考えていることが多いと,一般的に言われて…
本
「仕事力」のある人,ない人
by T.M •
今日,読み終わった本『「仕事力」のある人,ない人』 帯に『「あなたと一緒に仕事をしたい!」そう言われるリーダーになってみませんか?』と書かれていた. これに反応して買った本. こういう文句,言われてみたい! 人との繋がり…
雑談
パンを焼いてみた
by T.M •
今日はお盆休み. 持ち帰った仕事ばかりしていては,頭がおかしくなりそうなので,パンを焼いて気分転換をしてみました. 紅茶の茶葉入りのロールパン. まぁまぁの出来.
雑談
デュアルディスプレイ
by T.M •
巷で,プログラマ特権と言われているらしい「デュアルディスプレイ」. 一台のパソコンで2台のディスプレイを接続するわけですが,これ,確かに効率アップになります. 最近は,大型のワイドディスプレイも安くなってきていますが,デ…
雑談
停電
by T.M •
昨日,真昼間に停電があった. 天気は晴天.落雷とは無縁の青空だった. それなのに停電. 時間にして1分ぐらい. ノートパソコンは,こういうときでも動作し続けるので安心. サーバーは大きめのUPSで守られているので 大…
旅
またたび リニューアル!!
by T.M •
当社の『旅のしおり』作成サイト『またたび』 が,本日,リニューアルオープンしました. バグは・・・・・実は残ってます. 機能拡張したいところも残ってしまいました. 見切り発車です・・・すいません. 実際に触って頂いて,…
旅
またたび リニューアル目前!!
by T.M •
当社の『旅のしおり』作成サイト『またたび』 が,もうしばらくで,リニューアルオープンとなることは先日,お伝えしたとおりです. ついにオープンの日が決定しました!! 8月6日(時間は未定) 機能が一気に拡張されたことで,…
本
出逢いの大学
by T.M •
こう毎日,暑いと外に出るのが嫌になり,ついつい室内で読書する時間が増えてしまいます. 太陽の下で読書するのも嫌いではないので,海で潮風を浴びながらってのも考えたのですが,やはり扇風機の前のほうが幸せだなぁ~というわけで,…
本
招客招福の法則2
by T.M •
第一巻と同様,読みやすい本でした. 基本的には,第一巻と同じ趣旨の内容です. 読み終わったあとに,心に暖かいものが残ります. 商いって,奥が深いです. けど,根っこの部分って,シンプルなんだってことに気づかされます. 自…
雑談
ソースの中のコメント
by T.M •
昨日,取引先の役員の方から仕事の打診を頂いた. 内容は,過去,それも以前,自分が在籍していた会社で作業をさせて頂いたもので,そのときのソースの中から不適切なコメントを削除して欲しいというもの. これを仕事として出したいの…
本
招客招福の法則
by T.M •
読みやすい本でした.あっという間に,終わってしまいました. 人と人との繋がりの中に商売はあるということを,全編通して言ってます. また,常識にとらわれず,実行に移すことの大切さも,大事なんだと言われています. モノが無い…
本
チームハックス
by T.M •
この本,読むのに時間がかかりました. 内容が難しいわけではなかったのですが,,, 読んでたら,睡魔が・・・ スケジュールだけでなく様々なことをチームで共有化すると,良い方向に向かうということが書かれてます. 現状の例が,…
雑談
大暑
by T.M •
ここ石川県は,19日(先週の土曜日)に梅雨明けしたらしいのですが,その後,連日,猛暑続きです. ちょうど,二十四節気の大暑です.今日も暑いです. エアコン,フル稼働している部屋にいますが,外の熱気(屋根からの熱気かなぁ)…
旅
旅のしおりが新しくなるよ!
by T.M •
当社の『旅のしおり』作成サイト『またたび』 が,もうしばらくで,大幅に機能追加され,リニューアルオープンとなります. あんな機能や,こんな機能,盛りだくさんです. 特許出願済みの機能も入ってます! 8月上旬にはオープン…
雑談
オントロジー
by T.M •
昨日,あるサイトへの利用・連携を模索するため,メディカル指南車の方から,研究されていることなどをプレゼンしてもらいました. 説明の中心技術であるセマンティックウェブは,提唱されて早10年が経過していますが,広く使われて,…
雑談
人の振り見て・・・
by T.M •
人の振り見て我が振り直せ,とはよく言ったもんだ. やっぱ,自分のことって見えにくいので,絶えず,注意していないといけませんね. 他の人や会社の悪い所を目にしたら,自分たちに照らして改善していく気持ちを持ち続けてないと,そ…
雑談
見積金額
by T.M •
見積書を作るときに,いつも悩むんです. 確かに,これだけの日数,作業するのだから,こんな金額になってしまうのです. が,これだけの金額をお客様は出す,メリットはあるのだろうか,費用対効果はどうなんだろうか,と. 省力化す…
雑談
カマスの実験(再投稿)
by T.M •
(操作を誤って削除してしまったので再投稿です) カマスの実験というのをご存知だろうか? 要は『学習性無力感』ってヤツである. 日々の生活のなかで,知らず知らずのうちに私たちも無力感を学習しているのですよ,きっと. 会社で…
雑談
あなたは何をしているの?
by T.M •
さて,今日は,『レンガ積み職人』の話. 有名な話なので,聞いたことがある人も多いと思います. —————————…
雑談
三角関数
by T.M •
そう,SIN COS TAN 三角関数です. 仕事でも,時々は使います. プライベートでも,日曜大工のときとかに時々... 昨晩,まったりしていたら,長男がいきなり三角関数を教えてくれ!と言ってきたのです. ,,,やべぇ…
雑談
産学官連携ジャーナル
by T.M •
産学官連携ジャーナルに会社名が載ってます. 富山県・石川県・福井県の福祉ポータルサイト ふくぽ の製作に関わったことが載りました. このサイトは,素晴らしいものになってきています. 今はまだ,富山県のデータが多いですが,…
くるま
レガシィ 触っちゃいました!
by T.M •
注文したあったブツが揃い,先日,取り付けてもらいました. これ フロントのストラットタワーバーです. やっぱ,上を付けたなら,下も・・・ってことで フロントのロアアームバー4点固定です. で,前を固めたなら後ろもってこと…
雑談
なかまがふえる~!
by T.M •
7月1日から,仲間が一人増えます! とても賢い女性です! 嬉しいです! うん? 平原綾香に似てる,かも? そうです,聡明な上に美人なのです!
雑談
献血
by T.M •
昨日,半年ぶりに献血してきた. いつもどおり,400ML献血です. 比重・血圧は異常なしで,いざ献血開始. なんか,遅い,いつもより遅い,なかなか終わらない. やっと,「あと100ですよ~」って. あれ?おかしい? 後か…
雑談
ブランディングとは・・・
by T.M •
昨日,ブランディングのセミナーに出席した. 半分以上が,パーソナルブランディングの話だった. 個人事業とかだと,大切な戦略だと思う. 会社でも,カリスマ的な人がいて,且つ,その人が広告塔みたいな存在だったら有効な戦略だと…