創屋ぷれす

投稿者: H.K

黒装束のパート

創屋も白山市水澄町に2016年3月に引っ越しまして、1年半が経ちました。 地場の企業さんをターゲットに、「パソコン周りのお困りごと、診ます!」 という感じで、工業団地を営業周りしました。 パンフレットをほいっと渡してきた…

婚約が内定しましたこと

秋篠宮夫妻の長女 眞子さんが、同級生の 小室圭さんという方と 婚約会見していましたね。 新聞の第1面も、バーンと。 こういう皇室関係の話題が出ると、 いつも、サザエさんじゃないけど、 「家系図」を覗いている私。 へー、眞…

ヒアラブル

「ヒアラブル」 耳に付けるタイプのウェアラブル端末のことです。 簡単に言えば、イヤホン型コンピュータです。 音声でアシスタントしてくれるデバイスのことも含め 「ヒアラブル」と呼んでいるようです。 ヒアラブルデバイスで、有…

アイコス

加熱式たばこ

「アイコス」は、フィリップモリスの加熱式たばこです。 加熱式って? 火を使わないから煙が出ないもの、ぐらいしか分からなかったです。 タバコの葉っぱを電気で加熱して、水分を通して、蒸気を吸う、 そんな感じみたいです。 本体…

JDI の影響

JDI(ジャパンディスプレイ)の工場、石川県に3つもあって、 でも、能美市の工場を停止させることが決まったそうですね。 去年2016年12月に、白山工場を1,700億円かけて稼働させたのに・・・ アップルのiphone向…

身体を動かす会(2017/8/9)

身体を動かす会-20170810

久々、運動の様子をカメラでパシッ! 2014年5月から始めた週1回の運動ですが、 3年以上も続けられていることに改めて驚いています。 今、利用している体育館が、修繕工事中のため、 卓球場しか使えません。 蒸し暑い・・・ …

ネガワット取引とは

ネガワット取引 : 2017年4月から改正電気事業法で施行されました。 ネガワットとは、負の消費電力を指す造語、節電した電力量のことです。 節約で余剰となった電力を発電したことと同等の価値があるとみなします。 ネガワット…

子連れ出勤可能 です!

創屋は、求人情報を変更しました。 パート希望の方、「子連れ出勤」できます! 家で子育て真っ最中という方、子供を傍において仕事ができます。 また、子供が小さいうちは、突然熱が出たり病気になったりします。 病み上がりで元気だ…

セルフレジ

少子高齢化で人手不足だの労働力不足だの・・・ 人海戦術もできなくなる世の中になっていきます。 ファーストリテイング社が導入したセルフレジ、 カジュアル衣料品 GUの店舗では、 レジ下部の扉を開けて、かごごと入れるだけで会…

かがやき健康企業宣言

創屋は、社員が心身ともに元気に働ける会社を目指して、 協会けんぽが実施する「かがやき健康企業宣言」に エントリーしました。 下記について取り組んでいきます! 健康診断の受診や重症化の予防 健康づくりのための職場環境の整備…

一億総活躍社会

一億総活躍社会とは? ~ 少子化に歯止めをかけ、誰もが包摂され活躍できる社会へ ~ 第3次安倍内閣の目玉政策です。 安倍晋三氏は、現在97代目の内閣総理大臣ですが、 90代目、96代目も務めており、 それらから数えて3つ…

アボカド日記☆2015/6月

しばらく、ほったらかしで、ごめんなさい。 こんなに葉っぱが大きくなっていたなんて。 お日様にあたると一気に成長し始めました。 これから、どうなるアボカドくん、、、、 早く食べたい、アボカドくん! あっ、 下の写真は、ヘチ…