今度の日曜日10月22日、衆議院の総選挙ですね。 高校生も18歳以上になれば、選挙権があるわけで。 新聞で公職選挙法違反について見ました。 電子メールやショートメールで選挙運動の文面を転送する SNSやブログで応援メッセ…
投稿者: H.K
社内
YGインストラクターのチューブトレーニング(第4回)
by H.K •
イベント, 社内
平成29年 健康づくり優良企業 知事表彰
by H.K •
社内
YGインストラクターのチューブトレーニング(第3回)
by H.K •
社内
YGインストラクターのチューブトレーニング(第2回)
by H.K •
社内
YGインストラクターのチューブトレーニング(第1回)
by H.K •
雑談
iPhoneX (テン) 発表
by H.K •
iPhoneX (テン) ・・・iPhone の高級モデルですってね。 アイフォーン発売10年目だし「テン」。 11月発売。 高すぎませんか? 日本で11万円2800円(税別) ■特徴 画面が有機EL ホー…
旅, 本, 社内
「またたび」マガジンハウスに掲載される!
by H.K •
雑談
黒装束のパート
by H.K •
創屋も白山市水澄町に2016年3月に引っ越しまして、1年半が経ちました。 地場の企業さんをターゲットに、「パソコン周りのお困りごと、診ます!」 という感じで、工業団地を営業周りしました。 パンフレットをほいっと渡してきた…
雑談
婚約が内定しましたこと
by H.K •
秋篠宮夫妻の長女 眞子さんが、同級生の 小室圭さんという方と 婚約会見していましたね。 新聞の第1面も、バーンと。 こういう皇室関係の話題が出ると、 いつも、サザエさんじゃないけど、 「家系図」を覗いている私。 へー、眞…
雑談
健康経営優良法人2017 に石川県の3社 認定
by H.K •
用語集
ヒアラブル
by H.K •
「ヒアラブル」 耳に付けるタイプのウェアラブル端末のことです。 簡単に言えば、イヤホン型コンピュータです。 音声でアシスタントしてくれるデバイスのことも含め 「ヒアラブル」と呼んでいるようです。 ヒアラブルデバイスで、有…
イベント, 社内
健康経営優良法人 2017 認定
by H.K •
雑談
アイコス
by H.K •
雑談
JDI の影響
by H.K •
JDI(ジャパンディスプレイ)の工場、石川県に3つもあって、 でも、能美市の工場を停止させることが決まったそうですね。 去年2016年12月に、白山工場を1,700億円かけて稼働させたのに・・・ アップルのiphone向…
社内, 雑談
身体を動かす会(2017/8/9)
by H.K •
用語集
ネガワット取引とは
by H.K •
ネガワット取引 : 2017年4月から改正電気事業法で施行されました。 ネガワットとは、負の消費電力を指す造語、節電した電力量のことです。 節約で余剰となった電力を発電したことと同等の価値があるとみなします。 ネガワット…
用語集
日本卸電力取引所 (JEPX) とは
by H.K •
一般社団法人 日本卸電力取引所 ( 略称JEPX : Japan Electric Power Exchange ) 電力の現物取引および先渡取引を仲介する社団法人。 電力の自由化を踏まえ2004年に設立された機関です。…
イベント, 社内
平成28年度 かがやき健康企業 認定
by H.K •
社内
子連れ出勤可能 です!
by H.K •
創屋は、求人情報を変更しました。 パート希望の方、「子連れ出勤」できます! 家で子育て真っ最中という方、子供を傍において仕事ができます。 また、子供が小さいうちは、突然熱が出たり病気になったりします。 病み上がりで元気だ…
雑談
Facebook アクティブユーザー数 20億人
by H.K •
Facebook、ついに月間アクティブ・ユーザー20億人 世界の総人口は、73億~74億だそうです。 ちなみに余談だけど、男女比は、男性105:女性100。 「この地球上に、男は一体何人いると思ってんの・・・・ 35億。…
イベント, 社内
ビジネス創造フェア いしかわ2017 出展準備中
by H.K •
雑談
セルフレジ
by H.K •
少子高齢化で人手不足だの労働力不足だの・・・ 人海戦術もできなくなる世の中になっていきます。 ファーストリテイング社が導入したセルフレジ、 カジュアル衣料品 GUの店舗では、 レジ下部の扉を開けて、かごごと入れるだけで会…
AI・機械学習, 雑談
AI創作は人間の権利
by H.K •
第4次産業革命 ~AI(人工知能)~ 将来、 AIが進化して、AI自ら創作とか発明とかするようになったら、 特許などの権利は誰に所属するのか。 経済産業省は、「AI創作は人間の権利」だとする報告書案をまとめたようです。 …
社内, 食
持ち寄りランチ(2016年10月)
by H.K •
社内, 雑談
かがやき健康企業宣言
by H.K •
用語集, 雑談
一億総活躍社会
by H.K •
一億総活躍社会とは? ~ 少子化に歯止めをかけ、誰もが包摂され活躍できる社会へ ~ 第3次安倍内閣の目玉政策です。 安倍晋三氏は、現在97代目の内閣総理大臣ですが、 90代目、96代目も務めており、 それらから数えて3つ…