創屋ぷれす

隅田川公園で花見

昨日の日曜日は穏やかで,花見には最高の日でした. ぶらぶらと散歩がてら隅田川のほとりに花見をしにいきました. きれいに咲いてました.散り始めが好きなので,ちょうどいい感じでした.

京都で打ち合わせでした

土曜日,京都で打ち合わせがありました. 久々の京都です.相変わらず,観光客が多い街です. 打ち合わせは,予想時間をオーバーしましたが,なかなか内容の濃い打ち合わせで満足. ついでなんで,少しだけ街中の雰囲気を味わってきま…

バカの壁

読み終わりました「バカの壁」. 途中から,どんどん面白くなってきました. いい本です! 早く読めばよかった. バカの壁著者:養老孟司価格:714円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る

我慢

昔に比べると,「我慢」出来ない人が増えてきているそうだ. 簡単に欲望に負けてしまう. 物が溢れる現代にあって,なかなか難しいことなのかもしれない. 生きることが精いっぱいだった時代を自分も知らない. けど,物は溢れかえっ…

自己実現

結局のところ,社会の中にいての話か. ひとりぼっちの世界で自己実現だ,個性だ言ってても意味ないもんね. 結局,社会適応性って大事ってことだよな.

兼六園 つぼみかたし

今日の午前中,兼六園の脇を車で通りました. ピンク色の枝も少しだけありましたが,大多数は,まだまだ固い様子で 色づいてもいませんでした. 次,金沢に戻ってくるときは,終焉のころか. 今日も昼間は暖かいので,あっという間に…

期日前投票

石川県の県議会議員選挙があります. 今度の日曜が投票日らしいです. 東京から戻ってきたら,いつのまにか選挙が始まっていて,選挙カーが走って ました(うるさい!). また,しばらく東京に行きっぱなしなので,昨日,期日前投票…

現在事項証明書

いわゆる,会社の登記簿謄本. 先ほど,取りに行ってたのですが,値段が1000円から700円に下がってました. 且つ,登記印紙だったものが収入印紙になっており,これまたびっくり. 併用可能と窓口に書いてありました.

計画停電で…

東京電力の計画停電の影響で,ペットを手放す方が増えているんですね. 金魚とか熱帯魚とかのお魚系だと,エアーのポンプが止まるのは致命的なので 泣く泣く手放したり,どこかに預かってもらったりしているようです. こういうところ…

バカの壁

いまごろ? そうなんです,今頃になって読んでます「バカの壁」. 先日,古本屋でまとめて買ってきた中の一冊. 今,半分ぐらいですけど,文章は平易でないです.理解するのに時間がかかります. 全部,読み終わるまでに,何日,かか…

『お金の流れが変わった!』

久々に本の紹介です. 最近,電車での出張が激減していて,読書の冊数が減っています. そんな環境の中で,都内の電車移動で,少しずつ読んだ本です. 感想は,,,,ここには書かないでおきます. とりあえず,頑張って動きます. …

入国管理局

今日,生まれて初めて,入国管理局なるところに行ってきました. 行ったのは,名古屋入国管理局 金沢出張所. 駅西の合同庁舎の一階ですが,やや分かりにくいところにありました. 行くと,数人の外国籍の方が手続待ちでいらっしゃい…

ガソリン満タンに出来ません

浅草の事務所そばにあるガソリンスタンド,朝から物凄い行列. 夕方前には売り切れて閉店しちゃいます. 震災前には見られなかった光景です. 高速道路のSAのガソリンスタンドでは,三千円前後までしか給油出来ないと言われました.…

80Km圏内避難

アメリカ政府は,福島原発の80Km圏内にいるアメリカ人に避難するように言ってる んですねぇ. 日本のマスコミって,なんか変だなぁ.違和感がある. 日本の原発の技術って,相当高いらしいですが,今回の震災で,原発開発をさらに…

節電してます

都内の間引き運転,凄いです. ホームの広告も蛍光灯が消灯されていました. 街全体が暗いです. いつもが明るすぎなんですよねぇ. いつもから,もっと節電したほうがいいんじゃない?って思いました.

地震の影響

明日から東京電力のエリアで輪番停電が行われます. 既に夏も行われるという話が出ているようです. みなさん,節電しましょう. ついさっき,雷門・浅草寺に行って撮影してきました. ここにも影響が出ています. 普段ならライトア…

ひと言で語れない

ネガティブ特性の「ひと言で語れない」の回 いや~このネガティブ特性,頷けますねぇ... どれも大事ですが, 5.本質が語れない、理解が浅い これとか 1.先を読まない、深読みしない、刹那主義 これなど,結構,重要かも.

はやいっ!

自分のノートパソコンをやっと更新しました(仕事用です). lenovoから,1440×900の解像度のX201sがおしまいになるよ~との メールが届いてたので,気になっていたので,サイトを眺めてたら, 勢い余っ…

Python + cherrypy

現在の案件,Pythonで実装してます. 一つ前の案件も,Pythonでした. フレームワークは,両方とも「cherrypy」. Pythonそのものが,まだ日本語の情報が少ないですよねぇ... 先日の打ち合わせでは,R…

暇なわけではありません

今月に入って,毎日,BLOGを更新してますが,決して暇なわけではありません. 色々と思うところがあり,続けてみようかと. って,まだ今月に入って三日目だし... そういえば,昨晩,焼き鳥屋さんで,ムネの炙りってのが出てき…