お知らせ: 2011/12/15(木)の勉強会は都合により、1月中旬への順延となりました。 お申し込み、参加をご検討いただいていた方には誠に申し訳ありません。 開催日が決定しましたら改めてこのブログでご紹介させていただき…
カテゴリー: クラウド・仮想化
クラウド・仮想化
AWS Management Console Route53に対応
by admin •
やっとですね。 R53Foxお世話になりました。 あとは1万レコードとかの表示に耐えられるかなぁ・・・。
クラウド・仮想化
VMWarer ServerでHDD拡張(Windows Server 2008)
by admin •
VMにインストール済みのWindows Server 2008のHDDが足りなくなった。 以前調べたときはパーティションのマージが面倒そうだったが、やらないといけないので拡張してみる。 Web Accessから操作 ・対…
クラウド・仮想化
自作プライベートクラウド研究会
by T.M •
昨晩,クロスマーケティングさんの会議室で行われた 「自作プライベートクラウド研究会」 に参加してきました. クロスマーケティングさんが開発し実際に稼働している,プロビジョニング ツールの「ミョウバン」(ほんとはアルファベ…
イベント, クラウド・仮想化
JAWS-UG Hokuriku 0回
by T.M •
昨日,「JAWS-UG Hokuriku 0回」が開催されました. Amazonのエバンジェリストの玉川さんが,分かりやすく各サービスの 内容を紹介してくださいました. 流石,『エバンジェリスト!』です. 分かりやすく伝…
イベント, クラウド・仮想化
北陸クラウド勉強会第二回 終了しました
by T.M •
11/22 北陸クラウド勉強会第二回が無事に終わりました. お陰さまで,第一回に引き続き今回も盛況でした. 参加された皆さま,ご支援して頂いた皆さま,有難うございます. 今後も継続してまいりますので,ご支援のほど宜しくお…
イベント, クラウド・仮想化
クラウド勉強会 in 北陸 第2回
by T.M •
やっと二回目です. 8月開催の予定が,ズルズル ズル ズルズルと延び,11月です(ワッハッハ). 今回の講師陣も豪華です. 無茶苦茶,豪華です. 既に三回目も計画されており,さらにビッグな方に来て頂く予定です(ちなみに年…
クラウド・仮想化
アマゾンクラウド(AWS)が無料ティア(無料使用枠)を発表
by T.M •
昨年からあったんだ.知らなかったなぁ. 一通りのサービスを試せるって大きいね. アマゾンクラウド(AWS)が無料ティア(無料使用枠)を発表
イベント, クラウド・仮想化
クラウド勉強会 in 北陸 第一回
by T.M •
今朝の北國新聞に掲載されました. クラウド勉強会 in 北陸 第一回 が,開催日が間違ってました. (誤)26日 (正)25日 開催日は,6月25日金曜日です. 申し込みは,こちらから. 研修室1は,ほぼ,いっぱいになっ…
イベント, クラウド・仮想化
クラウド勉強会 in 北陸(第一回)を6/25開催します
by admin •
6/25(金)に金沢でクラウド勉強会を開催します。 お申し込みはこちらの「このイベントに参加登録する」から! 北陸初のクラウド勉強会ということで、クラウドの最新事情を交えながら豪華な講師陣にとことん語っていただきます!!…
クラウド・仮想化
XenServer バックアップ備忘録
by T.M •
久々のBLOG書き込みなのに,備忘録です. XenServerのバックアップについてのブック―マーク http://community.citrix.com/display/xs/0+downtime+snapshot+…
クラウド・仮想化
AWS ToolkitでTomcatクラスタ
by T.M •
サーバーの設定は特別なスキルではなくなってきましたね. 本質を理解している・していないは,トラブル時に表面化してくるとは思いますが. こういう記事を読んでいると,システムを社内に持つ必要性って,薄れてきているのが分かりま…
クラウド・仮想化
クラウドサービスは情シスの敵ではない
by T.M •
クラウドサービスは情シスの敵ではない 創屋ではクラウドコンピューティングへの移行を提案しています. システムは所有する時代では無くなってきています. システムによりますが,大概のシステムでは,コストパフォーマンスの差は歴…
クラウド・仮想化
ニフティクラウド
by T.M •
ニフティ、1時間単位で使える従量制クラウド「ニフティクラウド」を提供 Amazon以外でもこういうサービス提供事業所がどんどん出てくるのでしょうか. ニフティは余剰サーバーを抱えていて,それの有効活用を行うためのサービス…
クラウド・仮想化
議事録作成システム『MYNA(マイナ)』発表!
by T.M •
本日(2010/1/6)より,音声認識とクラウドコンピューティングを組み合わせた 議事録作成システム『MYNA(マイナ)』のサービスを開始しました。 会議内容を音声認識機能を使い自動で文書化し、会議終了後に音声を 確認し…
クラウド・仮想化
Eucalyptus 万歳!
by T.M •
ワケワカなタイトルですが,,, 今日(年末も押し迫ってきていますが),Eucalyptusユーザー会の肝付さん・前佛さんと ミーティングをしていました. Eucalyptusの話より,XXXXな話題のほうが多かったような…
クラウド・仮想化
Right Scale
by admin •
Amazon EC2 ユーザー会オフ会でいただいたRIGHT SCALEのトレーナーです。もちろん非売品。 学びingの斉藤様ありがとー。 割と薄手のトレーナー。 表にはRight Scaleのロゴ。 裏にはCloud …
クラウド・仮想化
Amazon EC2ユーザー会 クリスマス・オフ会
by T.M •
12/25 Amazon本社で行われた, 「Amazon EC2 ユーザー会 クリスマス・オフ会」 に行ってきました. 写真は,その時の証拠写真. 内容は,Amazonの小島さんの話が,良かったです. Amazonの考え…
クラウド・仮想化
流行りのクラウドは48コア・プロセッサで?
by T.M •
流行りのクラウドは48コア・プロセッサで? コアが48個だって! 凄い世の中になったもんだ. 386とか486で,コプロがどうのこうの言ってたのは,20年前ぐらいのこと. そのころ,メモリはMB単位だったし,HDDも20…
クラウド・仮想化
iPhoneでAmazon EC2を30秒で再起動
by T.M •
iPhoneでAmazon EC2を30秒で再起動 これ,いいですねぇ.でも600円もする.Liteは無料だけど. iPhoneからAWSが操作出来ると外出先での対応が可能になります. EucalyptusとAWSの両方…
クラウド・仮想化
AWS Elastic Map Reduce
by T.M •
Elastic Map Reduce メッセージ キューイングのことです. Amazonのサービスの中では,着目度が低そうですが,僕はこれが一番大事だと 考えています. 分散処理の要になるところだからです. この分野では…
クラウド・仮想化
Amazon EC2ユーザ会 クリスマス・オフ会
by T.M •
今月25日(金曜日)にAmazonEC2ユーザー会のクリスマス・オフ会が開かれます. (ということを,本日のSaaS会場で知りました) 早速,参加申し込み~~~ って,クリスマス当日じゃん! それも金曜日! まっ,いいか…
クラウド・仮想化
SaaS World Tokyo 2009
by T.M •
今日は,昼から「SaaS World Tokyo 2009」へ. セミナーを聞き,展示を見て回りました. 正直なところ,いまいち. セミナーも展示も,なにかぼやけてる感じ. クラウドという語句が強いところに,その傾向が強…
クラウド・仮想化
クラウドへのアプリケーション移行
by T.M •
クラウド上だけで完結出来るアプリケーションも多数,存在します. それらは,クラウド・コンピューティングが,もてはやされる以前にSaaSとして既に 世の中に広く浸透しています(SaaSの前はASPとして). クラウドのイン…
クラウド・仮想化
Eucalyptus インストールサービス 始めました
by T.M •
Eucalyptus インストールサービス 始めました. ~プライベートクラウドを体験しよう~ Eucalyptusを広く,知ってもらうため,触ってもらうために 皆様の手元に余っているパソコン・サーバーを送付してもらい…
クラウド・仮想化
クラウド AmazonWebServices (AWS) と Eucalyptus 体験コーナー
by T.M •
クラウド・コンピューティング AmazonWebServices (AWS) と Eucalyptus 体験コーナー を設置! 創屋社内にクラウド・コンピューティングの代表格である,「AmazonWebServices …
クラウド・仮想化, 社内
インターンシップとクラウド(Eucalyptus・AWS)
by T.M •
インターンシップとして,石川高専 専攻科の学生さんを今年も1名,9月から3ヶ月間, 受け入れておりました. 今年の実習テーマは,クラウドです. 当初,iPhoneアプリにしようかと,ずっと考えていましたが,期間が3カ月も…
クラウド・仮想化
Eucalyptusの予定でしたが・・・
by T.M •
近々,Webサービスを二つ公開します. ついさっきまで,社内にサーバーを並べて,Eucalyptusによる プライベートクラウドで公開する予定でした.ほんの数時間前までは. 公開は,Amazon EC2/S3で行うことに…
クラウド・仮想化
Hyper-V Server 2008 R2
by T.M •
「Hyper-V Server 2008 R2」 って使えるのだろうか? 「Hyper-V Server 2008 R2」は,Windows Server 2008 R2の 「Server Core」をベースに開発された…