いわゆる,会社の登記簿謄本. 先ほど,取りに行ってたのですが,値段が1000円から700円に下がってました. 且つ,登記印紙だったものが収入印紙になっており,これまたびっくり. 併用可能と窓口に書いてありました.
カテゴリー: 雑談
雑談
あ,エイプリルフールだったのに
by T.M •
嘘,つかなかったなぁ~ モッタイナイ. 明るい嘘が思いつかなかったんだ. ダークなのは思いついたんだけど,それってよくよく考えたら,嘘じゃなくて 真実・本心だったし...
雑談
計画停電で…
by T.M •
東京電力の計画停電の影響で,ペットを手放す方が増えているんですね. 金魚とか熱帯魚とかのお魚系だと,エアーのポンプが止まるのは致命的なので 泣く泣く手放したり,どこかに預かってもらったりしているようです. こういうところ…
雑談
行列が消えている
by T.M •
東京事務所そばのガソリンスタンドの行列が無くなってます. さっき気がついた.いつから無くなっていたのだろ?
雑談
入国管理局
by T.M •
今日,生まれて初めて,入国管理局なるところに行ってきました. 行ったのは,名古屋入国管理局 金沢出張所. 駅西の合同庁舎の一階ですが,やや分かりにくいところにありました. 行くと,数人の外国籍の方が手続待ちでいらっしゃい…
雑談
ガソリン満タンに出来ません
by T.M •
浅草の事務所そばにあるガソリンスタンド,朝から物凄い行列. 夕方前には売り切れて閉店しちゃいます. 震災前には見られなかった光景です. 高速道路のSAのガソリンスタンドでは,三千円前後までしか給油出来ないと言われました.…
雑談
ソースの移植
by admin •
ここ一年以内の移植コース N88Basic → ASP.NET(VB.NET) VB6 → VB.NET Ruby → Python PHP → Python Python → VB.NET あれ? VB.NET最強? …
雑談
80Km圏内避難
by T.M •
アメリカ政府は,福島原発の80Km圏内にいるアメリカ人に避難するように言ってる んですねぇ. 日本のマスコミって,なんか変だなぁ.違和感がある. 日本の原発の技術って,相当高いらしいですが,今回の震災で,原発開発をさらに…
雑談
節電してます
by T.M •
都内の間引き運転,凄いです. ホームの広告も蛍光灯が消灯されていました. 街全体が暗いです. いつもが明るすぎなんですよねぇ. いつもから,もっと節電したほうがいいんじゃない?って思いました.
パノラマ, 雑談
地震の影響
by T.M •
明日から東京電力のエリアで輪番停電が行われます. 既に夏も行われるという話が出ているようです. みなさん,節電しましょう. ついさっき,雷門・浅草寺に行って撮影してきました. ここにも影響が出ています. 普段ならライトア…
雑談
ひと言で語れない
by T.M •
ネガティブ特性の「ひと言で語れない」の回 いや~このネガティブ特性,頷けますねぇ... どれも大事ですが, 5.本質が語れない、理解が浅い これとか 1.先を読まない、深読みしない、刹那主義 これなど,結構,重要かも.
雑談
はやいっ!
by T.M •
自分のノートパソコンをやっと更新しました(仕事用です). lenovoから,1440×900の解像度のX201sがおしまいになるよ~との メールが届いてたので,気になっていたので,サイトを眺めてたら, 勢い余っ…
雑談
暇なわけではありません
by T.M •
今月に入って,毎日,BLOGを更新してますが,決して暇なわけではありません. 色々と思うところがあり,続けてみようかと. って,まだ今月に入って三日目だし... そういえば,昨晩,焼き鳥屋さんで,ムネの炙りってのが出てき…
雑談
ダメな”システム屋”で終わりますか?
by T.M •
おっと,なかなか,ぐさっとするタイトル. 「こうなってます」は何も言っていないのと同じ ITProの記事です. システム屋って,確かに視野が狭いかもしれないです. 全体を見渡せてるつもりでも,他業種の人と比較すると視野は…
雑談
SSDの寿命
by T.M •
次,購入するパソコンはSSDにしようと,ずっと心に決めていた. が,いざ購入しようと,情報を集め始めると,ネガティブな面ばかりが気になりだした. そう,『寿命』である. HDDだっ故障の多いデバイスであるから,気にする必…
雑談
Android端末
by T.M •
AUの戦略って凄いなぁって思う. 電車の中の広告を見てると,あまり詳しくない人なら, 「Android」=「AUが出してる端末」 って誤認識しちゃいそうだ. で,4月に発売されるとアナウンスされた2機種,両方ともインパク…
雑談
ビジネスパーソンにiPhoneはいらない
by T.M •
『ビジネスパーソンにiPhoneはいらない 』 なんと刺激的なタイトルか. IT Proの記事であるが,確かに頷ける内容である. 先日,東京事務所用にWiMaxを契約したが,すこぶる快適である. これと,iPodTouc…
雑談
花粉の季節到来
by T.M •
いつのまにか,新聞に花粉情報のコーナーが.... 最近,くしゃみと目のかゆみが,少し出てきたような気がします. 東京に居ると花粉症の症状が酷くなるので,今年はしんどいかもしれないです. 嫌だなぁ.
雑談
東京 事務所 引越
by T.M •
今頃,BLOGに書いてますが,先週,東京の事務所の引っ越しでした. 浅草3丁目から5丁目への,住所的にはプチ移動です. が,引っ越しは引っ越し. 荷物を増やさないように,努力してましたけど,やっぱ大変でした. 今回,新た…
雑談
雪,雪,雪,雪・・・・ 身体が痛い
by T.M •
今シーズンは,昨年末から雪が降り続いている感じ. で,且つ,気温が低く,積もった雪が溶けずにそのまま残っている感じ. 先週末,東京から戻ってみると,自宅がこんな感じになってました. 一階の屋根と同じ高さまで来てしまいまし…
雑談
VMwareのダウンロードサイト
by T.M •
Temporary Maintenance だとさ. あ~~イライラする.早く,落とさないといけないものがあるのに・・・. このメンテナンス,いつまで続くんだ? さっきからずっと,続いてる....
雑談
風邪気味だ・・・
by T.M •
昨日の午後から身体がおかしい. 悪寒・頭痛・喉痛. これって風邪じゃない? 先日は,イソジンでうがいして撃退出来たが,今回は身体に入ってしまって いるようだ. とりあえず,イソジンでうがいゴロゴロ. 風邪薬飲んで,ダウン…
雑談
楽天PC家電新製品ニュース
by T.M •
楽天で結構,お買いものしてます. なので,時々,メールが届きます. その中で紹介されていたものです. きっと,売れるんでしょうねぇ. BUFFALO RUF2-SWT4G-PARP そういえば,今日,午前中,秋葉原で打ち…
雑談
共感しました
by T.M •
この記事,共感出来ます. 技術者って,こうじゃなきゃいけませんよね. 一つの技術に拘るのはエゴに近いです. やっぱ,アウトプットしたものが活かされてなんぼでしょ,技術って. 以前,言語やフレームワークに拘るエンジニアがい…
雑談
二度寝は悪だ
by T.M •
SoftwareDesignに「エンジニアのための即効整体術」という連載コーナーがある. この10月号は,ハチマキで仕事の効率アップというもの. 文中に二度寝・三度寝のことも書いてある. それによると,二度寝すると頭の皮…
雑談
真の男女平等に近付いただけ?
by T.M •
なるほど,と簡単に受け入れられる内容では個人的には無かったですが,じっくり考えてみたら 真の男女平等になった? 近づいただけ? なのかもしれませんね. さよなら肉食女子、こんにちは光合成女子!性の自給自足時代突入?
雑談
地図ネタ
by T.M •
航空写真とか衛星写真とかを,探していてこういうのにぶつかりました. ランドサット衛星画像を使う ランドサットっすよ,ランドサット! カシミールというソフトに読み込んで使うのですが,今回の目的には合致しそうです. こんなの…
雑談
COBOL誕生50周年
by T.M •
日立からのセミナーの案内で知りました. COBOLが誕生して今年で50周年だそうな. 僕より年上だ. で,きっと,長生きしそう感じ. お金の計算をするところでは,ずっと使われそう. セミナーは,これです. COBOL誕生…
雑談
えっ? 輸出依存が高いんじゃないの?
by T.M •
日経ビジネスオンラインの記事, 「輸出頼みニッポン」という大誤解、そして真の弱点とは」 を読むと,日本はアメリカに次いで輸出依存が低いとある. これは,知らない事実でした. マスコミは,輸出依存高そうな報道ばっかだし. …
雑談
凄い! これで売上ウナギ上り!
by T.M •
バラ専門のアクセサリー屋さん「ミローゼ・クレア」の社長さんが,業界新聞に! 素晴らしい! 凄い! 詳細はココ ご夫婦で頑張っておられる姿を見ておりますので,こっちも素直に嬉しいです. 奥さんが社長さんなんですが,美人です…