読み終わりました.とっても面白かったです. 「仕事」と「家族」の二つのテーマが重なり合っていて,ともに現実に近い ものだけに,風景が頭に浮かびやすく,読みやすかったです. 内容がとても良かったので,多くの人に読んでもらい…
投稿者: T.M
イベント
中小企業総合展 終わりました
by T.M •
先週,10~12日に開催されました「中小企業総合展」,無事に終えることが 出来ました. 弊社ブースに足をお運びいただきました皆さま,誠に有難うございました. 資料送付は,順次,行ってまいりますので,今しばらくお待ちくださ…
本
フリーター、家を買う-Step2
by T.M •
フリーター、家を買う。 結局,買いました. 今,読んでますが,とっても面白い! ドラマと展開は違います. まだ最初の方だからか,訴えかけている内容が違うようにも感じます. 早く,読みたいけど,仕事もしなきゃいけないし..…
イベント
中小企業総合展
by T.M •
東京ビッグサイトで本日から金曜日までの三日間開催されております 「中小企業総合展」に出展しておりますが,なかなか,立ちんぼは 慣れておらず,1日目にも関わらず足腰に疲労が蓄積してます. 残り二日間,果たして,この老体は持…
くるま
タイヤ交換しました
by T.M •
冬タイヤに,じゃないですよ. 先日の,とんでもなく寒い日に,山奥では積雪があったようですが,流石に 平地では,まだ必要はありません. 夏タイヤ,新車購入時に履いていた,POTENZA RE-050Aが走行距離60000キ…
本
『すぐ動く人は知っている』-読み終わり
by T.M •
読み終わりました. 文章的には,同じ話しが繰り返し出てきたりして,うん?と思うところもありましたが, 内容は良かったです. この本は,一歩,足を踏み出せずにいる人に読んでもらいたいです. 後ろ向きの考えの人を前向きに変え…
イベント, クラウド・仮想化
クラウド勉強会 in 北陸 第2回
by T.M •
やっと二回目です. 8月開催の予定が,ズルズル ズル ズルズルと延び,11月です(ワッハッハ). 今回の講師陣も豪華です. 無茶苦茶,豪華です. 既に三回目も計画されており,さらにビッグな方に来て頂く予定です(ちなみに年…
クラウド・仮想化
アマゾンクラウド(AWS)が無料ティア(無料使用枠)を発表
by T.M •
昨年からあったんだ.知らなかったなぁ. 一通りのサービスを試せるって大きいね. アマゾンクラウド(AWS)が無料ティア(無料使用枠)を発表
本
『すぐ動く人は知っている』
by T.M •
今,読んでいる本です. なかなか,”すぐに”ってのが難しかったりします. 色々な局面で判断を繰り返しているのですが,判断に迷い後回しに しちゃうことも多々あります. とりあえず,動いてみる,というのも大事ですよね. 読み…
雑談
楽天PC家電新製品ニュース
by T.M •
楽天で結構,お買いものしてます. なので,時々,メールが届きます. その中で紹介されていたものです. きっと,売れるんでしょうねぇ. BUFFALO RUF2-SWT4G-PARP そういえば,今日,午前中,秋葉原で打ち…
本
フリーター、家を買う-Step1
by T.M •
フリーター、家を買う。 はい,現在,ドラマで放送されているやつです. 2回目まで終わったところです. 無茶苦茶,面白いです. 仕事とはなんぞや,ということがビシビシ伝わってきます. 一冊,買って会社で回し読みしようかなぁ…
本
『ケチャップの謎』
by T.M •
今,読んでいる本です. 勝間和代さん訳です. 半分手前まで読んだ感じだと,文章的には読みやすいとは言えません. 内容は,・・・・. この感想は,全部,読み終わってからにします. マルコム・グラッドウェルTHE NEW Y…
本
もしドラ 読み終わりました
by T.M •
つい先日から読み始めた, 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 読み終わりました. ちゃんと小説的な要素も入っており,楽しんで読むことが出来ました. また,マネージメントの難しい内容…
雑談
共感しました
by T.M •
この記事,共感出来ます. 技術者って,こうじゃなきゃいけませんよね. 一つの技術に拘るのはエゴに近いです. やっぱ,アウトプットしたものが活かされてなんぼでしょ,技術って. 以前,言語やフレームワークに拘るエンジニアがい…
雑談
二度寝は悪だ
by T.M •
SoftwareDesignに「エンジニアのための即効整体術」という連載コーナーがある. この10月号は,ハチマキで仕事の効率アップというもの. 文中に二度寝・三度寝のことも書いてある. それによると,二度寝すると頭の皮…
本
もしドラ
by T.M •
今頃?感はありますけど,昨日から読み始めました. 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 うわ~,なんて長いタイトルなんだ. 読み始めたばっかなので,まだ感想は書けないですが,読みやす…
イベント
中小企業総合展
by T.M •
来月,出展します.「中小企業総合展」 場所は,東京ビッグサイト. 出すものは,音声認識とかHTML5とか.... で,まだ準備は,ほとんど出来てません(ヤバイ!).
本
人生で大切なことはすべてプラスドライバーが教えてくれた
by T.M •
『人生で大切なことはすべてプラスドライバーが教えてくれた 』 この本,お薦めです! 万人向けです! (いや,車を運転しない人には向かないかも) 著者の苦労・努力が痛々しいほど伝わってきて,ところどころ目頭が熱くなりました…
本
やる気の大学
by T.M •
『やる気の大学』 う~む,この本は.... この本に書かれていることが,役に立つ人は多いと思います. が,僕には必要無かったなぁ. 新卒~社会人2,3年ぐらいが,ターゲットか. やる気の大学 価格:1,575円(税込、送…
雑談
真の男女平等に近付いただけ?
by T.M •
なるほど,と簡単に受け入れられる内容では個人的には無かったですが,じっくり考えてみたら 真の男女平等になった? 近づいただけ? なのかもしれませんね. さよなら肉食女子、こんにちは光合成女子!性の自給自足時代突入?
本
アイデアの力
by T.M •
アイデアのちから 価格:1,680円(税込、送料別) 『アイデアの力』 読むのに,結構,時間がかかってしまいました. 文章そのものは読みやすいのですが,内容が頭に入って行かなくて苦戦しました. 内容は,すばらしいです. …
雑談
地図ネタ
by T.M •
航空写真とか衛星写真とかを,探していてこういうのにぶつかりました. ランドサット衛星画像を使う ランドサットっすよ,ランドサット! カシミールというソフトに読み込んで使うのですが,今回の目的には合致しそうです. こんなの…
パノラマ, 旅
浅草 雷門 パノラマ (おまけ スカイツリー)
by T.M •
やっぱ,人の多いところでのパノラマは難しいです. 魚眼レンズなら,撮影枚数が少なくて済むので,まだなんとかなるかも しれないのですが,広角で,30度刻みとかだと,きっついっす. いや~,パノラマって楽しいです.
パノラマ, 旅
隅田川 スカイツリー パノラマ
by T.M •
土曜日の昼下がりなので,人がそこそこ居ました. あまり真面目に撮影していなかったので,人を消しさることが出来ず, 足だけ登場している人がいます. 心霊写真ではありませんので...
くるま
インプレッサ WRX STI 4door
by T.M •
昨日,レガシィの2年半の点検に北陸スバルに行きました. 予約してあったのですが,整備がとてつもなく混雑しており, 予定時間より一時間以上かかりました. こうなると,暇で暇で暇で... 担当の営業マンが居たら,あれこれ試乗…
雑談
COBOL誕生50周年
by T.M •
日立からのセミナーの案内で知りました. COBOLが誕生して今年で50周年だそうな. 僕より年上だ. で,きっと,長生きしそう感じ. お金の計算をするところでは,ずっと使われそう. セミナーは,これです. COBOL誕生…
雑談
えっ? 輸出依存が高いんじゃないの?
by T.M •
日経ビジネスオンラインの記事, 「輸出頼みニッポン」という大誤解、そして真の弱点とは」 を読むと,日本はアメリカに次いで輸出依存が低いとある. これは,知らない事実でした. マスコミは,輸出依存高そうな報道ばっかだし. …
パノラマ
360°パノラマ撮影始めました
by T.M •
360°パノラマ撮影の業務を開始しました. 撮影サンプルです.写真をクリックするとパノラマ画像を見ることが出来ます. 白山ひめ神社の境内(写真をクリック!) 白山麓テーマパーク(吉岡公園)(写真をクリック!)
本
話を聴いて人を育てる技術
by T.M •
色々のタイプの人間がいるんですねぇ. 話す-聞くという行動の中にも工夫が必要で,且つ,人によって対応の仕方を 変える必要があるとのこと. コミュニケーションだし,お互いが聞く努力・伝える努力をしなければならない んだけど…
本
なぜかボケない人の習慣
by T.M •
最近,歳のせいか,思い出せないことがチラホラ.... もしかして,ボケてきた? という不安から,この本を購入してしまいました. 出来ることなら,元気に老後を過ごしたいし... ボケとかだけでなく,生き方の参考にしたいと思…