創屋ぷれす

富士隠し

日本各地で外国人観光客が増えて、観光業も盛り上がってきている一方で、観光客の迷惑行為・危険行為が問題視されています。

最近、外国人観光客のなかで話題になっているのは、富士山がちょうど乗っているように見えるコンビニエンスストアです。

そこで撮れる写真が、日本らしくて素敵だと、撮影者が殺到しています。

ただ、撮影できるようなスポットがあるわけではなく、道路沿いに大勢の人がいるので、地元住民の人にとっては迷惑な行為が増加しているそうです。注意喚起をしても迷惑行為が後を絶たないため、富士山を隠すための黒幕を設置することが決定しました。

こういった黒幕が設置されることで日本風景の良さがひとつ失われるような気がして、とても残念です。

迷惑行為をしているのは外国人観光客に限ったことではないので、自分自身も観光マナーに気を付けたいと思います。

創屋のホームページはこちらから

Comments are closed.