創屋ぷれす

MySQL

今日は皆さんご存知の、MySQLについてです。

 

最もよく使われているオープンソースのRDBMSのソフトウェアです。

日本では、PostgreSQLのほうが使われていました。

これは、初期のMySQLはUTF-8への対応が遅れていたことが原因の一つのようですが、

現在は、UTF-8にも対応されています。

 

SQLの構文を解析するパーサと呼ばれる部分とデータストレージ部分は独立していて、

データストレージ部分は、切り替えることができます。(とはいっても挙動が異なるので、最新の注意が必要)

デフォルトでは、「InnoDB」というもの。他には「MyISAM」等を使うことができます。

 

しかし、MyISAMはトランザクションに対応していないので、

使われることは減っているとのこと。

 

 

創屋のホームページはこちらから

Comments are closed.