創屋ぷれす

スタンドアップミーティング

スタンドアップミーティングとは、読んで字の如く、立ったまま行う会議のことです。
日々の進捗会議のスタイルの一つです。

 

特徴は、
・15分ほどの短い時間で行われること

・参加者は次の3つの質問に答えること

1.昨日何をしたか

2.今日何をするか

3.障害となってる課題は何か

 

話すことをあらかじめ決めておいて、それ以外のことは話さない

というルールを決めておくことで、

サクッと会議を終わらせることが出来ます。

 

短時間で進捗を共有できるだけでなく、
作業者一人ひとりが3つの質問について考えることで

自分のタスク整理をできるという利点もあると思いました。

創屋のホームページはこちらから

Comments are closed.