創屋ぷれす

Medium

ライティングプラットフォーム Medium とは

Mediumは、テキスト、画像、動画などを含む記事の投稿と閲覧の機能を
ユーザーに提供する電子出版のプラットフォーム。
Twitterの共同創業者であるエヴァン・ウィリアムズが2012年に立ち上げて、
日本で2015年1月から展開されるも、2017年2月撤退。

要はブログです。
ただ、従来のブログ(例:WordPress、はてなブログなど)と比べると、

  • サーバー設定やテーマ選びが要らなくて、アカウント作成だけで即開始できる
  • 収益化の方法が違う(広告やアフィリエイトではなく、Medium Partner Programというもの)
  • 拡散は読者とのつながり(SNSやSEO対策が不要)
  • 運営はMediumのルールに従う必要あり
  • 運SEO対策はMedium側がある程度対応してくれる

・Medium Partner Program(MPP) について
有料会員のこと。
有料会員が自分の記事をどれだけ読んだか(時間)が収益に直結します。
無料会員では収益にならず、有料会員が読んだ場合のみ収益対象になります。

日本では撤退したこともあり、流行っていません。

創屋のホームページはこちらから

Post navigation

Comments are closed.