雑談 ゴマダラカミキリ by T.M • 2025 年 7 月 20 日 ゴマダラカミキリの生態については,wiki参照. 要は,害虫です. 樹木に穴を開けます. 薪を暖房に使うので,床下に大量に集められてますが,薪の中でテッポウムシが食べている音がします. (テッポウムシ:カミキリムシの幼虫のこと) カミキリムシがいると,削りカスが大量に落ちてますので,すぐに分かります. よく見かけるカミキリムシです.シロスジカミキリは,もっと大型で白色してますが,小学生のころに一度だけ見たことがあります. 動きの速い虫の写真撮影,難しい. 飛翔準備直前!