畑に種を蒔いたり、ポットの野菜を畝に移してから、1~2週間が経過した時の様子です。
まず、発芽したのは、オクラ!
種まき前に1晩水につけておいたのが良かったようです。
続いて、大葉や小松菜も続々と発芽しました~
そして、苗組のズッキーニとナス。
畑に行くたびに、この2種は存在感があって、頼もしく感じます!
他の野菜も彼らに続いて大きく育ってほしいです。
ズッキーニかナス、最初に収穫できるのはどちらかだと予言しておきます。
水やりは初週は1日2回やっていましたが、多かったですね。
途中から1日1回に切り替えました。
また、暑くなってくれば1日2回に切り替えようと思います。