創屋ぷれす

夏野菜カレープロジェクト 記録1 ~黒マルチ~

野菜を作って、カレーとして食べる。を目標に「夏野菜カレープロジェクト」を始めました!

※社内ブログのすくすく日記とは別のチームの畑日記です。

 

こちらは一部の野菜を育てるのに黒マルチがあったほうが良さそうだったので、

畝づくりの後、畑にマルチを張りました~

畝がまっすぐでないため、ピンと張るのが難しかったです…

ナス、オクラ、ズッキーニの畝にマルチを敷いて完成です。

 

こちらはマルチに穴をあける瞬間

 

マルチの穴あけは、市販の穴あけ器という専用器具を買う手もありましたが
調べてみたら、ペットボトルでも代用できるとのこと。

はさみだけで10分ほどで作れました。

 

自作穴あけ器は、
マルチにザクっと刺して、ぐりっと回すと、簡単に穴が開けられました。

 

これでマルチの準備は完了です。

黒マルチは土の保温、保湿に効果があるそうなので期待しています!

創屋のホームページはこちらから

Comments are closed.