「令和6年度 金沢市産学連携・第3回 先端ものづくり技術交流セミナー」が、
2025/1/29(水) 14:00~16:30 開催されます。
Zoomでオンラインです。
人材不足時代におけるDXの進め方
~能登半島地震からの教訓とAI活用事例~
と題して、県内の企業や研究機関、行政機関の
いわゆる「その道の通」である人物を講師として、
最新の製造技術や研究成果を共有するためのイベントです。
目指すところは、産学連携を促進、技術革新や地域の産業発展です。
なんと今回、「その道の通」として弊社にお声がかかり、
取締役でバリバリの現役SEでもあるY氏が、登壇いたします!
講義内容:
第4部 課題解決につながるAIシステム導入について
企業がかかえる課題を解決するため、創屋が手掛けたAIシステム導入の具体的な事例を紹介し、
成功に導くためのポイントとAI活用の効果を詳しく解説します。
このポイントとは?
残念ながら、
2025/1/28現在、受講申込は締め切られております。
このようなセミナーは、最新の技術動向や実際の活用例が紹介され、
新しい知識やアイデアを得る絶好の機会となります。
興味があれば、次回のセミナーに参加してみてはいかがでしょうか?