文章から正しい情報を得る.
これが出来ないと,仕事の結果は間違ったものになる.
「読解力」という表現が一般的か.
今回,RST試験というものを知り,この本の中にある例題をみんなでやってみた.
|
意外に間違えることに驚き!
同じ間違いでも,「これ,間違えてるね」,って指摘すると,じっくり読んで,「あ,正解,これですね」というパターンと,きっちり説明しないといけないパターンがあります.
前者は,さらっと読んで分かった気になってしまってるパターン.
後者は,文章から読み取れないパターン.
問題になるのは,後者.
ベースとなる知識の影響も受けているとは思うけど,RST試験の有益性を実体験した感じです.