今年もあの方からお中元をいただきました、今年もプリンです!ハムの人ならぬ、プリンの人と呼ばせていただきます!
今年は・・・「バケツプリン」!
 箱を開けると丁寧にラッピングがされていました。
箱を開けると丁寧にラッピングがされていました。
怪しげなバケツの隣に、小さいプリンがついています。
 取り出してみたところ。手前の黒いのは名刺入れ。左がおまけのプリン(普通サイズ?)
 取り出してみたところ。手前の黒いのは名刺入れ。左がおまけのプリン(普通サイズ?)
 開けてみたところ。マウスとの大きさに注目。通常のプリン15個分だそうです。
開けてみたところ。マウスとの大きさに注目。通常のプリン15個分だそうです。
 正式な食べ方はバケツをひっくり返してプッチンプリンのようにしてから食べるそうなのですが…、お皿がないのと取扱説明書を見ていなかったので実現しませんでした。
 正式な食べ方はバケツをひっくり返してプッチンプリンのようにしてから食べるそうなのですが…、お皿がないのと取扱説明書を見ていなかったので実現しませんでした。
 分配されたところ。プリンとは思えぬ形で回ってきました、しかもバケツのまま。カラメルのスープに浸されたプルプルのプリンです。添えてあるスプーンはカレーとか食べるときに使うスプーンですよ。
 分配されたところ。プリンとは思えぬ形で回ってきました、しかもバケツのまま。カラメルのスープに浸されたプルプルのプリンです。添えてあるスプーンはカレーとか食べるときに使うスプーンですよ。
 完食。お味はまぁまぁ。カラメルソースのブランデーとラム酒の香りが特徴的でした。ご馳走様!
 完食。お味はまぁまぁ。カラメルソースのブランデーとラム酒の香りが特徴的でした。ご馳走様!
