■CRM とは?
営業効率をアップ▷売上拡大
CRM(Customer Relationship Management)とは「顧客に適切な対応をすることで、顧客との良好な関係を構築・維持していく施策」です。また、そのためのツールを指します。
CRMは営業だけのものではありません。顧客と接している部署間での情報共有を行い、メール配信、問い合わせ管理などのアクションに繋げ、顧客満足度の向上を目指します。それにより売上・収益の向上を目指します。顧客ニーズや嗜好性の解析、課題の発見から「長期的顧客獲得」を実現します。
■CRMのメリット
CRMを行うことにより
- 情報集約(企業内での情報共有のスムーズ化)
- 業務効率アップ(営業担当の省力化)
- 顧客生涯価値の向上(既存顧客との関係性強化)
などのメリットがありますが、
情報量の増加や働き方の変化で、人の力だけではCRMの十分な対応が難しくなってきてきています。
大切な顧客に適切なアプローチするためには、便利なツールを導入・運用していくことが必要です。
■創屋の「Microsoft Dynamics365 Sales」導入支援
「Dynamics365 Sales」とは、Microsoft が提供している中小企業に最適な SaaS 型クラウドの統合業務アプリケーションです。
見込顧客管理から、商談管理、売上見込、案件分析など幅広い営業業務をカバーする機能が含まれています。
短期間導入、少人数からの利用が可能です。
創屋では導入から運用までトータルでサポートいたします。
基幹システムや他のシステムとのデータ連携も可能です。
「Dynamics 365 Sales」の主な機能
・顧客管理
業種・売上・住所ごとに
リードとして管理。様々な条件を組み合わせマーケティングリストも作成可能
・営業案件
それぞれの商談についての提案状況や折衝記録を管理。
・キャンペーン
マーケティングリストに対するマーケティング活動を「キャンペーン」として登録
・プロセス管理
商談の進め方を「プロセス」としていシステム上に定義し、進捗管理が可能
・ダッシュボード
対応中商談の進行や、売上予測を一画面で表示
■「F-RevoCRM」導入支援
シンキングリード株式会社 が開発するオープンソースのCRMの導入支援も可能です。
■お問い合わせ
詳細は、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。