コロナワクチン ニ回目接種 part2

いや~ しんどかった~
昨夕から発熱.
昨晩には38度.
平熱が36度を切ってることが多いので,38度でもしんどい,しんどい.
朝には,35度台に落ちましたが,徐々に上がり始めて,結局,今日はお休みすることに.
(といっても,ほとんどPCの前で・・・)

やっと,身体が平常に戻った感じです.
なんと恐ろしいものを体内に入れたのだろう,そんな想いでした.

長い目で見ても後遺症が無いと言われているので注射しましたが,こういう副反応が高確率で起こるのは不安材料ですね.
3回目の接種が~~~って巷では言われ始めているし,今後,どうなっていくのか・・・.

コロナワクチン ニ回目接種

昨晩,2回目,打ってきましたよ~.
ファイザー.

13時間ぐらい経過したところ.
副反応は,左腕が一回目よりはるかに痛い.たったこれだけ.

発熱? なにそれ?
今朝の体温 36度ぐらいです.

倦怠感?
あ~ 最近,ずっと倦怠感あるし(多分,更年期障害) (笑)

こんなに違うんですねぇ.
効き目も人によって違いそうですね.
一回目から発熱する人もいるのに...
二回目なのに発熱しそうな雰囲気すらない(笑)

秋ですねぇ~

シュウメイギクです.
秋の花ですよねぇ~. 僕は好きです,シュウメイギク.白の八重咲とかも素敵.

だんだん,花壇も秋っぽくなってきます.
そういえば,自宅のキンモクセイがまだ咲いてない.今年は咲かないのかな.

桜とか,結構,葉っぱが散ってます.
紅葉には,まだ早いけど(北海道は,もう紅葉が見ごろのところがあるみたいけど),近所の公園とか,秋だ~って感じです.
すすきも揺れてるし,赤ドンぼも飛んでるし.

会社の花壇のローズマリーは,一年中,花をつけてて,四季を感じないですが,随分と立派になりました.

一回だけ,切り取ってアルコールにつけて,ルームフレグランスを作りました.
ダッジオーブン+肉料理に,今度,使ってみるか~.

カニッツァの三角形

カニッツァの三角形の解説は,Wikipediaにはあまり書かれてないので,下記のリンクを読んでください.

主観的なパンダの錯視

我々は,AIの研究やAIをコアにしたシステム開発を行っているわけですが,いつも思うのです.
【人間って賢いなぁ】
と.人間って,ほんとマルチで凄い.
学習能力もそうだけど,複雑な条件判断を瞬時でやってのける.

単純な判断を数多く行うことは苦手です.
脳みそが疲れて,同じ判断を継続的は出来なくなっていきます(ぶれてくる).
人の五感と脳みそって,驚異的にです.
やっぱ,将来の人工知能システムは,アニメのサイコパスのようになるに違いない!

で,最初の話題だけど,文字でも同じようなのがありますよね.
誤字に気がつかないってやつ.脳みそが補間して,読んでしまう.無意識に.

やっぱ,脳みそ,すげぇ.

いかにも中国・・・

リトアニア「中国製スマホに監視機能」不買呼びかけ

中国企業のもの.
中国で作られたもの.
全部,危ないのかなぁ.
日本もそうだろうけど,設計は日本,製造は中国とかって普通に行われてきたことだし.
中国の会社に生産委託ってケースと,工場から用意したケースがあるだろうから,後者なら大丈夫なんだろうか.

中国製の不買運動ってしたら,今の生活は成り立つのだろうか.
少なくとも,通信機器は,中国メーカーは避けるようにしたほうが良さそうだな.

コンチネンタル ピレリ ???

今年,スタッドレスの買い替えかなと.
もう7年,使ってるし(笑)
溝は残ってるし(スタッドレスのほうのスリップサインも出ていない),まだ普通に走れるし・・・
ただ,サマータイヤとしては,使いたくなくて,,,制動距離が延びるし,燃費は落ちるし,,,

で,ぼちぼち買い替えと.
Amazonを覗いたところ,気になったのが下の二つ.
ピレリ,安っ! なに,この値段! めっちゃ不安なんですけど.

今,サマータイヤとして,ピレリ,履いてますけどね.
それもオールシーズン.雪道,走れなさそうな顔してます.

コンチネンタルって,欧州の車の標準ってイメージがあるし,一回も使ったことないし,今回はコンチネンタルにしてみようか...
口コミだと,ピレリも評価高いしなぁ.で,安いし.

あ~ 悩む...

白山 地震

今朝(9/22)の新聞に載っていました.
昨日 21日の5時半~16時の間に,白山で153回 地震が観測されたそうです.
人が感じられない程度の揺れだそうで,問題はないとのことですが,最近,県内の地震が多いので不安です.
白山が噴火すると,麓の街は壊滅的だろうな.
風向きによっては,石川県より岐阜県のほうが影響が大きいのかもしれません.

怖いなぁ.

白山の最後の噴火は1659年.1500年代には複数回,噴火しているようです.

Power Automate Desktop

書籍がちらほら出始めてますね.
巷のRPAは,どう戦っていくのだろう.興味津々.
創屋は,「Power Automate Desktop」のサポートを始めますよ~.

自宅の壁を塗り塗り

秋晴れで 壁塗り日和!

大概の家は,時々,塗装しなおさないといけませんよね.
10年~15年,だいたいそれぐらいの間隔だと思います.塗料や壁材によっては,7,8年ってこともあると思います.
我が家の壁は,全部,木材で,普通のペンキ(オスモカラー)が塗られてます.
普通のペンキではないか・・・ 値段,3倍近くするし.人間やペットに安全な自然由来の塗料だし,高いんだが.
防腐・防虫効果という点では,キシラデコールが有名.キシラデコールの類似品は,結構,安い.塗りやすいし.
白アリの点検業者が床下に塗っていくのも,この塗料って聞いたことがあります.
文化財の建物にも使われているようだし.

でも,うちは,キシラデコールじゃなく,オスモ(車庫はキシラデコールだけど).

オスモは,塗料が重い,伸びない.塗りにくい.
けど,長寿命(と言われてる).
前回,塗ったのは,10年ぐらい前だったろうか...
今回,壁材や屋根の補修を大工さんに頼んだので,足場が組まれました.
足場があるんだから,塗ろう! というわけで,塗り塗りです.そう,自分で.

この家の壁は自分で塗るのです.
ログハウスならでは,ですね.普通の家の壁は,自分で塗らないですよね.

あ・・・・,我々,会社の壁,自分たちで塗ってますねぇ.懐かしや~
社屋の壁「いろ」塗りました

広報って,どうやるんだ?

コロナ以降,展示会で会社・サービスを知ってもらう作戦が,うまく機能しなくなりました.
オンラインの展示会が増えて,それに対応しきれていないということもありますが,リアルな展示会でも以前とは感触が違います.

展示しているものに問題あり,表現に問題あり,というのも考えられます.

さてさて,どうしたものかねぇ.
メンバーの脳みそ,総動員して対応策を考えて動かなければ...

とりあえず,手当たり次第にやってみるか.
下手な鉄砲も・・・になるかどうか.