カニッツァの三角形の解説は,Wikipediaにはあまり書かれてないので,下記のリンクを読んでください.
我々は,AIの研究やAIをコアにしたシステム開発を行っているわけですが,いつも思うのです.
【人間って賢いなぁ】
と.人間って,ほんとマルチで凄い.
学習能力もそうだけど,複雑な条件判断を瞬時でやってのける.
単純な判断を数多く行うことは苦手です.
脳みそが疲れて,同じ判断を継続的は出来なくなっていきます(ぶれてくる).
人の五感と脳みそって,驚異的にです.
やっぱ,将来の人工知能システムは,アニメのサイコパスのようになるに違いない!
で,最初の話題だけど,文字でも同じようなのがありますよね.
誤字に気がつかないってやつ.脳みそが補間して,読んでしまう.無意識に.
やっぱ,脳みそ,すげぇ.