第358回 数学検定(2020年7月18日) 投稿日: 2020年7月19日2020年7月20日 コロナ渦で4月の試験が延びて、やっと試験日になりました。 買った問題集も2回やり切った。 余裕こいてた。 試験会場「石川県青少年総合研修センター」 コロナ医療従事者の宿泊施設に使われた所です。 数検は、学生なら各学校で1 […]
英語で西暦の読み方 投稿日: 2019年7月11日2019年7月11日 「1907年って、英語でどう読むがん?」 勉強中の娘の質問。 上2桁、下2桁で分けて読むんじゃなかったかな・・・・ 「ナインティー セブン」 娘:「ティー?ティーン?」 私:「ティーーーーーーーーー」 娘&私:「ティ、テ […]
解離性障害 投稿日: 2019年5月30日 勉強の最中に、 自分が誰だか分からなくなって、 自分が身体から離れて、真上から自分を見ている。 そんな現象によく遭うんだって、娘。 昨日、廊下に人がいると思ったら、自分だったんだって。 誰かいたんじゃない?寝ぼけてた? […]
平成ジャ~ンプ 投稿日: 2019年4月28日2019年5月7日 平成ジャンプ ジャニーズでないです。 先日、新聞で学習しました。 昭和に生まれ、平成を未婚で過ごし、令和を迎えるPeopleのことを 平成ジャンプと呼ぶらしいです。 あぁー、会社にもいますねー。 平成ジャンプもいいけど、 […]
ちいさいひと 投稿日: 2019年3月15日 「お母さん、この本、面白いから読む?」 息子が中学校の図書館から、借りてきた本。 ちいさいひと 青葉児童相談所物語 コミック本やけど、学校にあるんや・・・ 読むと、切なかったですね。 児童相談所に努める児童福祉司と、虐待 […]