Vol.4 ロボット参上! 効率化という改革。

Vol.4 ロボット参上! 効率化という改革。

今回のVol.4メルマガは「ロボット参上! 効率化という改革」がテーマです。

パソコンに向かって数時間続く、長く、平坦な作業。
サボらずちゃんと働いている自分への安心感と、少しずつ確実に進むことで感じる達成感、そして周りにバレそうでバレている甘美な眠気、、とともに、ふとよぎる思い。「これ、私がやらなくてもいいんじゃない?」

内容により、やらなくても大丈夫です。ロボットがやってくれます!
RPA(Robotic Process Automation)とは、ルール化されている&パソコンで完結する仕事であれば、流れを一度登録すると、ロボットがその業務を代行してくれるものです。
動くリアルロボットではなく、パソコンの中で真面目に働くオリジナルロボットで、気分に左右されることなく、効率化を助けてくれます。

創屋の「RPA導入・運用支援サービス」は、「RPAって何ができるの?」「RPAは知ってるけど、どうやって始めよう」「コストは?」など様々なステータスに応じて、計画・導入・運用を創屋がワンストップかつ親切にサポートします。自走化するまではプロに頼るのがいいですよ(宣伝)

ルーティン業務が減れば、棚上げしていたあの仕事、やりたかったあの仕事も残業せずに取り組めるはず。
マネジメントする方にとっては、社内で取り組みやすいDX化の第一歩がこの「RPA」と言えるでしょう。
詳しくはこちらから → www.souya.biz/rpa/

ちなみに、次回のテーマは、「はじめてのAI、怖くないですよ。」です。ぜひご覧ください。