同居のじいさん(義理の父ですが)、昨年の暮れに施設に入りました。
サービス付き高齢者向け住宅とデイサービスもやってるとこに。
今は車椅子におむつです。
週末には様子を見に行くのですが、
じいさん、口からよだれがひっきりなしに出るようになって、
でも、自分でまめに拭けてるし、食べたいという欲はあるから、
出されたもんは、たいらげとる。
耳も聞こえるし、話しかけたことに相応の答えも返す。
高齢者施設って、どんな感じだと思いますか?
女性って、比較的、同士でおしゃべりしてる。
男性って、、、、ひとりでぼ~っとしてる。
うちのじいさんもそう。
なんか、切ないね。
生かされとる感じ。
なんで人って生きてしまうんかね。
こうまでして生きなきゃいけないのかね。
息子が以前、じいさんにこう言ってたのを思い出した。
「じいちゃん、将来何になりたい?」
じいちゃん、「わしは、もう終わっとるんや」と言っていた。
それでも、生きなきゃいけないんだよね。
繰り返すけど、なんか、切ないね・・・